Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月18日のツイート

RT @coz_a_1980: 先日AdaBoundについて『SE-ResNet50でSGD+Nesterov Momentum未満』とツイートしたんですが、AdaBoundのfinal_lrを調整した結果、精度がSGDを上回る結果が出ました。すまんAdaBound。 pic.twitter.com/TxFfCO0rnY posted at 08:06:35 RT @jaguring1:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月19日のツイート

RT @1004KI8: 息子が「ママ6+7は?13+9は?」と計算問題を出してくるので「さあ?答えは?」と適当に流していて今日「18+18は?」に対し「数えてごらん」と促したら「10と10…8と8で…足して…」とかぶつぶつ言って「あっなんだ6が6個だから36」「それだ!」私がいきなりでっかい声を出したのでびっくりしていた posted at 23:49:47 RT @ishikawa84g:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月20日のツイート

RT @kaityo256: 「睡眠時間に手を出してはならぬ」 「子供が生まれてより数年、いくたびも研究者は睡眠時間を減らし、研究時間にあてようと試みてきた。……が、そのたびに集中力は激減し、疲れが大波となって押し寄せて来た。そして、かえって膨大な研究時間が失われたのじゃ」 「睡眠時間に手を出してはならん」 posted at 22:28:41 RT @sakurakojiluna_:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月21日のツイート

RT @TJO_datasci: 実は5年前の拙著でも書いたんだけど、機械学習は「暗黙のうちに学習データとテストデータとが同じ分布から生成されていること」を大前提としているので、両者が異なる分布から生成されてしまったらその瞬間に使えなくなる代物だったりする。それが例えば機械学習が時系列予測に弱い理由にもなる posted at 23:52:08 RT @Maxwell_110:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月22日のツイート

RT @diceken: 弊社には「あなたのコードは最低です」と言う伝説の名言を残して転職していったスーパーエンジニアがいました。 コードを否定して人格を否定しない、実に素晴らしい人でした。 posted at 11:48:02 RT @73_568:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月23日のツイート

RT @mtknnktm: しかも大半がジャーナルっぽい。1, 2年に1報は査読論文書いてるぐらいのペース? っていうか Science と Nature にも載ってる。 twitter.com/precipitatedph… posted at 22:20:04 RT @takahashim: speakerdeck.com/takahashim/rai… 昨日の発表資料を公開しました...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月24日のツイート

RT @AlphaComlex: 実は、僕たちの使っているCPUでは「投機的実行」という高速化のための事前計算がすでに実装され広く用いられている。 投機的実行はアーキテクチャに近い低次の部分で行われる一方で、おそらくGoogleはそれを高次かつより大規模に、機械学習による枝刈りをしながら実装しようということなのだろう… twitter.com/AllisTheWill/s… posted at...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月25日のツイート

RT @mooopan: Now ChainerRL has a table of the full 59 Atari results of DQN following the original evaluation protocol as precisely as possible. We plan to add the results of other algorithms like IQN...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月26日のツイート

number.bunshun.jp/articles/-/838… posted at 12:16:59 RT @nagoyatv_news: 名鉄は名古屋駅のホームの数を増やすと発表しました。現在は上下1本ずつの線路に複数の行き先の列車が発着し、初めて利用する乗客らにはわかりづらい状況でした。2027年までに上下2本ずつの計4本にします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月27日のツイート

RT @U_M_V_U_E: ◾️自然言語処理を始めたい人へ ・ゼロから作るDeep Learning2を斜め読みしよ ・MeCabは削除しよ ・言語処理100本ノックは閉じよ ・Scentence PieceとAttentionとTransformerでググろ ・GitのGoogle/BERTの手順に則りFine Tunigを試そ ・不明なコードはググってメモ ・MeCabは削除しよ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月28日のツイート

写経するしかないか。やるしか posted at 00:37:32 RT @hardmaru: A short while ago, @geoffreyhinton mentioned to me that he‘d much rather see capsule networks develop to the point where they can work really well than...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月29日のツイート

RT @masatheman: すでにF-35を操縦したことのあるパイロットたちに新型機の印象をインタビューした記事。全員が「残存性」(survivability)を口にするとか。What pilots say about the world's most advanced fighter. po.st/PaAKrM posted at 08:46:50 RT @kazunori_279:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月30日のツイート

RT @tetsuyasakai: ポスター発表をする研究者、学生向けに紹介します 真ん中の大きな領域にどでかい字、平易な言葉でメインメッセージを書く。論文本体アクセス用にQRコードを載せる。背景色で研究種別を表現。右マージンには質問に答える為の素材(図表など)を、左マージンには論文のダイジェスト版を、小さく載せる。 twitter.com/mikemorrison/s… posted at...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

3月31日のツイート

RT @create_clock: 今日で一旦閉館となる東京理科大学近代科学資料館。最後となるプッシュ式微分解析機の実演デモをみる。復元に尽力された和田先生のご説明もあり、大変貴重なものを見せていだだいた。コンピュータの発明前は弾道計算などに使われたらしい pic.twitter.com/qobDWLcBVa posted at 10:44:27 RT @fmoL5kGjoNueTJ3:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月1日のツイート

RT @kazunori_279: パタ先生が入ったばかりの時も肩書きがInternだったからな。。今時の新人はRISC発明するくらいの実績がないと。 twitter.com/eiichiroi/stat… posted at 23:10:38 RT @issei_sato: ちなみに、量子アニーリングと変分推論の論文を発表したのもこの年で、というかこのICML/UAI/COLTのjoint...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月2日のツイート

RT @y8o: 「自然言語処理モデルの出力を意図的に操作できるような、「文章の最適な改変方法」を見つけるためのアルゴリズムを開発することに成功」したそうです。私は言語表現の多様性(と換言処理)は自然言語処理の重要な根幹技術の一つだと認識しています。 gigazine.net/news/20190402-… posted at 22:12:46 RT @icoxfog417:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月3日のツイート

RT @ShigeruTaguchi: Tom Froeseとの共著論文が出た。 The Problem of Meaning in AI and Robotics: Still with Us after All These Years www.mdpi.com/2409-9287/4/2/14...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月4日のツイート

RT @mosko_mule: Attention is not Explanation arxiv.org/abs/1902.10186 NLPのタスクでattentionの分布が予測の説明に用いられることがあるが、attentionは他の特徴重要度指標と一致せず、同じ予測をする他のattention分布を生成することすらできる。翻訳タスクやTransformer系のモデルでの結果も知りたい…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月5日のツイート

RT @shion_honda: 生成動画はこちら。pose→danceの変換の例として「恋ダンス」が使われています。 youtu.be/GrP_aOSXt5U?t=67 posted at 21:29:17 RT @shion_honda: Video-to-Video Synthesis [Wang+, 2018, NeurIPS]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

4月6日のツイート

RT @doiken23: GANの新しい評価指標最近出てました arxiv.org/pdf/1904.01121… #nlpaperchallenge posted at 22:53:42 RT @hildahippo: @sasakitoshinao...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live