Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月9日のツイート

RT @tnksh: NEDOプロジェクト「高効率・高速処理を可能とするAIチップ・次世代コンピューティングの技術開発」に採択されました。 イジングマシン共通ソフトウェア基盤の研究開発 量子アニーリングマシンを使いこなす共通ソフトウェア基盤の研究開発に採択 – 早稲田大学 www.waseda.jp/top/news/61600 posted at 13:10:59 RT @mattn_jp:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月10日のツイート

RT @yutakashino: 海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ buff.ly/2yqls8v なんといいますか,政府の知財本部を使ってなんの根拠も無くブロッキングを声高く主張していた人,ただの政商だったことが確定しましたね… posted at 13:11:21 RT @todai_2018: 論文に書いてはいけない言葉 pic.twitter.com/6kxzj6mk2B...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月11日のツイート

aiml20181010 twitter.com/i/moments/1049… posted at 08:48:02 RT @StatMLPapers: Analyzing the Noise Robustness of Deep Neural Networks. (arXiv:1810.03913v1 [cs.LG]) ift.tt/2CA8XMc posted at 08:47:17...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月12日のツイート

RT @kumagi: CMUのAndy先生の授業動画見てたら「Oracleが最近出したDBの自動最適化技術のやつ、ちょうど自分が学生やってた頃の先生の論文のテーマだったから今更やっと商品化したの隔世の感があるね」ってポロッとこぼしてるの面白い。アカデミックにはすでに手垢まみれなんだなぁ。 posted at 13:59:11 RT @KuniSuzaki: 実践的低レベルプログラミング...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月13日のツイート

平兵衛まつりへ子連れ移動中 posted at 10:39:54 RT @sylvan5: この動画はD3.jsの基礎から学べてとても良い!動画はD3js v3なのでv5とは微妙にAPIが変わってるのでそのままだと動かない。実行環境でJSBinがオススメされてるけどcsvファイルをPJに追加できないのでPlunkerを試した方が良さそう...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月14日のツイート

RT @CVpaperChalleng: コンピュータビジョンおよびパターン認識分野の網羅的トップ会議サーベイ。1750本を超える論文サマリ/概要がまとまっています。より詳細にまとめたものはslideshare( www.slideshare.net/cvpaperchallenge )にございます。 CVPR2018_Survey: github.com/cvpaperchallen…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月15日のツイート

RT @preferred_jp: 東大・五十嵐健夫教授のテクニカルアドバイザー就任に先駆けてすでにHCIグループが立ち上がり、論文成果も出ています! - HCIグループの発足、UISTおよびISS 2018での論文発表・デモ実施のお知らせ research.preferred.jp/2018/10/hci%E3… twitter.com/PreferredNetJP… posted at...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月16日のツイート

ぽげむたぴげなみょーん posted at 13:13:10 RT @yu4u: AdamからSGDに切り替えるやつ、結局実験的にはSGDのほうが良いケースが多いぽいので、SGDでええやん感はある。逆に超解像とか何故かSGDだとうまくいかないケースで改善があったりしないかな twitter.com/yu4u/status/10… posted at 13:10:00 RT @naotokui:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月17日のツイート

RT @sla: Dysonラボの所長さんが今回のCEATECデモ見て「Stanford/Willow Garageが10年前に遠隔操作で見せたPR1による片付けロボが、ようやく実用化に近づいた」と位置付けてくださっているうれしい! ハードウェアだけでは足りない部分を深層学習で補ったということですね。 twitter.com/AjdDavison/sta… posted at 13:39:32...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月18日のツイート

RT @okapies: 弊社デモシナリオ、ロボットに曖昧な指示を三連続で入力するシーケンスがあって、展示会場の喧騒の中、どこで音声認識やジェスチャ認識のミスが起きてもおかしくなく、普通に考えると冷や汗モノなのだが、なぜかこれが安定して成功する(もちろん事前のプログラミングなんてしていない。 pic.twitter.com/87CdXLcF7q posted at 13:13:23 RT...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月19日のツイート

RT @yutakashino: Learning a Hierarchy buff.ly/2y6ZWZe おお、階層強化学習とメタラーニングを組み合わせた感じで、サブポリシーを切り替えて迷路探索タスクを効率よく学習だそう。驚くべきは、筆頭著者、高校生ですよ…。OpenAIでインターン中にやった課題ですって。 posted at 12:56:37 RT @kawanji01:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月20日のツイート

RT @tatsushi_do_ob: @jamesthemesser snipping tool が廃止で使えなくなっているので.. この話だと思います >>  「Snipping Tool」は廃止へ ~「Windows 10 RS5」でスクショの取り方はこうなる! - やじうまの杜 - 窓の杜 forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/ya…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月21日のツイート

RT @jaguring1: ぼくがかんがえた世界最強のAIをつくるために、アメリカに行ってきた : 情熱のミーム 清水亮 japanese.engadget.com/2018/10/20/ai/ 「たどり着いた研究室のボスはストーン教授。UTAustin Villaのリーダーであり、強化学習の第一人者だ」 「近年の彼らの中心課題は、単なる強化学習ではなく、継続的学習にある」 posted at...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月22日のツイート

RT @hatebu: のぞみに「拳銃持った人」通報…実は私服警官、列車遅れ:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASLBQ… b.hatena.ne.jp/entry/https://… posted at 15:16:03 “Nature Research / Collection: 人工知能の学際性” htn.to/qdT59H4wv posted at...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月23日のツイート

RT @podoron: 「大人は子供のウソを見抜けると思っているが、実際はまぐれ程度の確率でしか見抜けない」 45の実験、約8千人の大人&2千人の子供の判断をメタ分析した研究。 子供のウソをウソと見抜けたのは47%で、偶然レベルの確率でしかなかった。1/ www.sciencemag.org/news/2016/10/t… posted at 12:47:02 RT @shinji_kono:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月24日のツイート

RT @asam9891: これ、私の直感では割と一般的な現象です。GANsの文献で良く出てくる混合正規分布のコンポーネント間が補間されたサンプルが出てくるやつとか。Discriminator Rejection Samplingとかもこの辺の課題に対する検討だし。 GMMとかも一個くらい分散のやたら大きいコンポーネントできるし。 twitter.com/icoxfog417/sta…...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月25日のツイート

RT @poly_soft: 僕のキャリアが証明しているように、現在のWeb業界の仕事においては「コンピュータサイエンスの深い知識」とかではなく ・様々なツールやテクノロジーの使い方に関する知見 ・それらを組み合わせて実際のサービスに適用する能力 が一番重要なので、ギークである必要性ってもう無いんですよね(^.^;) posted at 13:04:11 RT @gigazine:...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月26日のツイート

RT @Knjshiraishi: おそらく数学の動画としては世界で最も視聴されていると思われる、MITのストラング先生による線形代数の授業(学部)。今確認したら初回の授業の視聴回数が300万回を超えていた。大学数学の授業が300万回って、すごくないですか。 www.youtube.com/playlist?list=… posted at 19:47:25 RT @icoxfog417:...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月27日のツイート

RT @Sugarsaaaaan: 通勤中、目の前にクルミが落ちてきた。上見たら電線でカラスが待機してて、車に踏ませて割る賢いやつ!って感動したのもつかの間。車なんて通りやしない道だし、前後左右確認したけど私しかいなくて。「…あ、私っすか…」ってなって、パンプスで力一杯踏み割りました posted at 17:07:03...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10月28日のツイート

RT @TokioUchiyama: よく教師から聞かれる質問は「発達障害なのか、そうでないのか、はっきりしてほしい」というもの。診断があるとないで、がらっと対応が変わるわけではなく、本人の特性に応じてほしいのだけど。「診断あれば配慮、なければ、厳しく接します」と言われると、そういんもんじゃないだろと言いたくなる。 posted at 09:39:28 RT @Rio_M:...

View Article
Browsing all 2923 articles
Browse latest View live