RT @hachiya: これ大事な提言かも。 日産「無資格検査」を誘発した、時代遅れの国交省の認証制度 gendai.ismedia.jp/articles/-/53265
posted at 13:21:38
RT @72kmpost: 超大手サークル「羽田空港」着陸待ち列、現在の最後尾は渥美半島南方海上付近です pic.twitter.com/JRtvF3QHod
posted at 13:13:34
RT @tokoroten: そして、部下が忖度して情報を落とした資料を上司に上げるようになり、無能化する。
posted at 13:07:28
RT @tokoroten: なまじ現場で活躍してきてセンスがあると、枝葉の細かいところに引っかかって、指導という名目で細かいことをねちねちやり始めるので、情報を落とさざるをえないというのは割とよくある 枝葉の細かいところに引っかからないで先に進めるのもスキルなんだなぁと最近は思う。
posted at 13:07:23
RT @takeda25: iOSの日本語変換辞書にある謎の単語について書いた。 / “iOSの謎の単語と、それにまつわるデマ - アスペ日記” htn.to/gfL7Zo
posted at 12:41:26
RT @shimariso: ハードウェア素人のソフトウェアエンジニアがーArduino本体と入門書を買って2週間以内にPCの電源スイッチ制御、サーバとのTCP通信、外部機器のステータス監視を実現しました。すごい時代ですなあ。
posted at 12:39:44
RT @ymotongpoo: ETVのテレビ囲碁アジア選手権の解説を見てたら「この手筋はAI囲碁が活発になってから積極的に打たれるようになったものです」みたいな解説がさらっと出てきて、囲碁界の柔軟な姿勢の一端を感じられた。
posted at 12:39:27
RT @elm200: 小選挙区制は失敗だったと言わざるを得ない。せめて中選挙区制に戻したほうがいいのでは?自民党の派閥政治に弊害が散々言われていたけど、いまの安倍一強の「独裁体制」を見るとまだ自民党の派閥抗争による擬似政権交代があるほうがマシだった気がしてくる。小選挙区制は極端な結果を生みすぎ。
posted at 12:30:48
RT @pcpc193: 最も簡素なベイズ定理のPython実装: はじめに 当記事は講談社発行の「ベイズ推論による機械学習入門」のP.15からの例題を理解するためにPythonでコーディングしたものです… dlvr.it/Px270J #193 pic.twitter.com/pIZgIdsJ7v
posted at 12:30:37
RT @nizah: へーしゃ、データサイエンティストになりたいらしいエンジニアがとりあえず数字適当に突っ込んでプロットしたグラフを出しては意図も仮説も説明できず、理解するには線形代数から理解してもらうしかないですねなどと寝言をぬかし、それ見て上司がアイツはすごいとか言ってて地獄が始まった感ある
posted at 12:28:19
RT @hillbig: 複数の弱学習機によるアンサンブルによって(汎化)性能が上がることについて、学習機が多様性を持つべきだがその合理的な意味付けがなかった。多変数の相互情報量に基づき,達成可能なエラー率の下限が多様性によって得られる 。良い研究 pdfs.semanticscholar.org/1ff2/239cdebdf…
posted at 12:26:59
RT @AkiraAkiraNaka: 自動運転に関する技術も量子コンピュータから生まれようとしている。フォルクスワーゲンは、中国での渋滞解消を目指した交通量最適化問題に取り組んでいる。走行しているクルマがどちらの道を進めば渋滞に巻き込まれないかという最適化問題をD-Waveマシンは一瞬にして解くという。 twitter.com/topitmedia/sta…
posted at 12:26:44
“【後藤弘茂のWeekly海外ニュース】iPhone Xの深層学習コア「Neural Engine」の方向性 - PC Watch” htn.to/MZjR1Xqi
posted at 10:16:35
“【10GBASE-T、ついに普及?】電圧レベルは16段階に、増えたエラーは強力な「LDPC」で対策するも回路規模は増大……【期待のネット新技術】 - INTERNET Watch” htn.to/eVgt8m
posted at 10:14:54
RT @robo7rocket: デモ #モデロケ全国大会 pic.twitter.com/lC871rsVXW
posted at 09:03:20
RT @JIN0127: どれに乗る?って選択肢、なかなか強さがある pic.twitter.com/F6uuALTnOz
posted at 09:00:33
RT @miyahancom: 出社したら、センター長が「いまあるWinXP端末をVMに載っけてセキュリティ向上を図れ!今すぐだ!」と突然のトップオーダーを出したらしく総務が祭になってる。 XPをVM化してもセキュリティは何も改善されないし、そもそもXPのライセンス売ってない。 どこで聞きかじったんだか。。
posted at 08:15:51
RT @ohnuki_tsuyoshi: 「改憲勢力」ってのもおかしな言葉だと思うんだよな。憲法96条があるにも関わらず改憲そのものを否定する連中がおかしいのであって、現憲法の何をどう改正するべきなのか足並みは揃ってない。それを全部改憲勢力と呼ぶのは、国会議員全員を「法改正勢力」と呼ぶようなものだ。 twitter.com/nikkei/status/…
posted at 08:12:33
RT @kazunori_279: AbemaTVの裏側、Cloud BigtableやCloud CDN使い倒してた。 #gcpja speakerdeck.com/rmrfslant/the-… pic.twitter.com/b5hojywY20
posted at 08:07:11
まわりでウチだけが停電しているのか?
posted at 07:59:27
RT @f_sei: まあ、池上さんの番組でもっとも気になっているのは、取材をして、その時点でわかる批判的なことをその場で言わず、わざわざ今、公的なメディアを使って一方的に取材するところだ。批判をするのなら、反論する機会も与えるのが正しい形ではないだろか。番組内でのやりとりもしかり。
posted at 07:58:53
RT @hologon15: 卓上気圧計が、底まで行ったのを見たのは、初めてだ。 pic.twitter.com/Dmd0pWnliW
posted at 07:04:59
RT @HirMiura: 勝つ人間は負けた人間を踏みにじってその上に立つ。だから、勝った人間は負けた人間に対して責任がある。その責任をしっかり果たしていきたい。村田諒太選手のこの言葉が、選挙の結果が出る日に重く響く。www.sanspo.com/sports/news/20…
posted at 05:38:25
振替できないんじゃ
posted at 05:38:01
RT @keikyu_official: 5:32 【運行情報】台風の影響で京急久里浜駅〜三崎口駅間の上下線の運転を見合わせています。 次の路線にて振替輸送実施中です。 JR線、東急線、横浜市営地下鉄線、りんかい線、東京モノレール、都営地下鉄... #京急 #keikyu unkou.keikyu.co.jp/index.html
posted at 05:37:47
RT @_oinarisan_: 期日前投票の列に並ぼうとする
→「最後尾はこちら」の看板を持ってる人から看板をもらおうとする
→係官「???」
→ぼく「???」
→係官「?????」
→ぼく(あっこれ同人イベントじゃない)
posted at 05:35:57
マイクロソフト版OpenSSHをサーバーとして動作させる ascii.jp/elem/000/001/5… #スマートニュース
posted at 05:29:04
RT @tsumugi2012: 小学1年生の次女からの手紙がだいぶ上の方から届きましたww pic.twitter.com/npY5640tva
posted at 05:11:44
RT @yanabo: いまは60歳すぎても誰もがはらたく時代で、あらゆるサラリーマンはいずれフリーになる。糸井さんの「フリー」論はみんな読んでおいたほうがいい。たぶん近い将来、サラリーマンも会社に所属しながら「フリー」的に生きることが迫られるはず。 togetter.com/li/1163056
posted at 05:10:59
RT @mitsuaki_koga: 選挙速報を見てると 「開票率1%でなんで当選確実かどうか分かるの?」 って疑問に対して統計学者が 「お前は味噌汁を鍋で作って味見する時、鍋ごと味見するか?せいぜいスプーン1杯程度だろ?」 って言った落語の枕の話を思い出す。
posted at 05:10:48
RT @tako_ashi: 政治部の人間が祭礼モードでアドレナリン出ちゃっててまわりが見えなくなってる。各党の繰り言だとか候補者の万歳だとか、そういう儀式みたいな放送が本当に求められているのか、判断できなくなってるんじゃなかろうか。今現在の重要度では、避難情報とか災害情報の方が重要なんじゃないの?
posted at 05:10:37
RT @gaby6100: オーストラリアなんか95%ですよ…。罰金制度があるからなんです。20ドル(約1800円)払うくらいならひとは投票に行くもので。ただし20日以内。21日以上払うのを渋っていると今度は50ドルになり、それでも渋っていると裁判所から召喚状(費用は自分持ち)が来ます。 twitter.com/Mika_Regan/sta…
posted at 05:09:39
RT @YahooNewsTopics: 【大和川あふれる 奈良・三郷】国土交通省大和川河川事務所によると、奈良県三郷町立野付近で大和川の水があふれた。大阪市各区が浸水想定地区に。 yahoo.jp/CUGmo9
posted at 05:06:27
RT @rz6iox: 地下鉄の浸水防止隔壁、かっこよすぎる。 pic.twitter.com/FrWPmqlbAw
posted at 05:05:48
RT @AI_m_lab: 興味深くはありますね。 ▼Understanding emotions — from Keras to pyTorch – HuggingFace – Medium medium.com/huggingface/3c… #機械学習
posted at 05:03:09
RT @MyoyoShinnyo: 希望は阻止した、維新は潰せた。次の懸念は自民が抱えてるあのどうしようもない改憲案だな。それと立憲民主党は旧民主党の「自民に反対するのが政策です」からなんとしてでも脱却してちゃんと選択肢としての存在感を出してほしい。具体的には経済政策
posted at 05:02:53
RT @kikumaco: ところでみなさん、投票が締め切られた瞬間に結果は確定しているのです。選挙速報を見てるとまるで時々刻々状況が変わっていくように誤解しますが、単に「確定している結果を小出しにしているだけ」です。そして「当確」なんて各テレビ局が勝手に出してるだけです。開票が終了してから結果見ればよし
posted at 00:32:22
RT @ioioio777: 新幹線ホテル開業のお知らせ pic.twitter.com/emwa7hUMKA
posted at 00:29:17
RT @icoxfog417: 文を入力に、その構造をJSONを拡張したスキーマで表現するという手法。このスキーマには、文に含まれる単語、その固有表現、単語間の関連が含まれる。手法はSeq2Seqベースで、単語+接頭/尾語・大文字小文字といった形情報を使用している arxiv.org/abs/1710.07032 pic.twitter.com/fquBUuhr1b
posted at 00:28:20
明日午後の外出はせずに済ませられないかな
posted at 00:07:53
RT @Massey_r25: これは、陸上装備研究所で研究している、「軽量戦闘車両システム」のうち、インホイールモータ装着時の機動性能等を確認するための試作車。 駆動力をインホイールモーターを使用し、装軌車でしかできなかった超信地旋回が、装輪車でも可能となります。 では、実際に見てみましょう。 pic.twitter.com/b1RdTGECUF
posted at 00:03:59
RT @Arkady_Exp3: 先ほど決壊しそうだった藤井観測所が死んだ。 pic.twitter.com/CNIQTsKhUS
posted at 00:02:41
RT @thumb_tani: こういうのがとても気になる pic.twitter.com/Ht3AfHIQVp
posted at 00:01:50