“いまさらながらAnsibleを使ってみた - yuumi3のお仕事日記” htn.to/h2bz1bKJu
posted at 23:52:53
RT @TJO_datasci: 言うまでもなくシリコンバレーの本社の方が面白い仕事は多いのだけど、一方でシリコンバレーが住みやすいところかと言うと色々な意見があるらしい。比較の結果として東京はUS国外の拠点としてはかなり大人気になっていて、空きポジションもすぐ埋まるんだそうな
posted at 23:50:21
RT @TJO_datasci: 何だかんだでシリコンバレーより東京の方が暮らしやすいがためにうちの社内公募では東京拠点のポジションがグローバルで大人気ですぐ満員になると知って、日本国内におけるシリコンバレー礼讃とは何なのかという気持ちになっている(※勿論彼の地にそれ以上のメリットがあることは良く承知している)
posted at 23:49:43
RT @gotogumi: 高1の時にもらった夏休みに読む物理の本リスト、先生のレビューから垣間見える人生や経験が熱くて泣ける。たった1冊の本から人生が変わることあるんだぜ(少なくとも先生は変わったよ)ってメッセージ29歳の今受け取った。 pic.twitter.com/yVzNAZ0uzT
posted at 23:26:38
こういう先生に出会える人は幸せだ。先生はもっと幸せだろう twitter.com/gotogumi/statu…
posted at 23:26:37
RT @Grid_rocket: F-35とMIG-25のコックピットの広さを同縮尺で比較すると、速度差やミッション用途が違うとはいえ、随分と違う事が分かる pic.twitter.com/WPMC0RLdzZ
posted at 23:23:47
RT @togetter_jp: 「「同人原稿の黒塗り修正を無料で行える人工知能を500万円で作った!」メリットが無いだろ…と思いきや、控え目にいって天才の発想だった」がきてるみたいっ。私も読みに行かないと! togetter.com/li/1143607 作成者: @animeli5
posted at 23:23:31
RT @maruoka_digital: Symantecは自社のバックアップソフトの不具合でサポート問い合わせをした時に「OSを入れ直してからソフトをインストールしてください」ということを平気でいう会社。 正直この会社の技術力や知識は疑っている。 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 23:14:44
RT @myusuf3: pic.twitter.com/ylGLtYXFLi
posted at 23:11:04
RT @asada_eri: 某大にワインセラーがある‼️…って何の騒ぎだ? 産経の阿比留さんが「慶応なんて銀座にOBが利用するバーまでありますが。」と書いてた。 確かにある。 行ったことある。 色々ある。
posted at 23:10:35
RT @ishiitakaaki: こういうばかばかしい騒動があったんですか。うんざり RT加計学園疑惑調査PT桜井充座長らが犯罪的なワインセラーデマをマスコミ各社に拡散で民進党終了か | 以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO twi55.com/kake201782402/ @ikaryakuchanさんから
posted at 23:10:27
RT @jmitani: Book of Curious and Interesting Puzzles で紹介されていた、 やりかたが間違っているけど、なぜか答えは正しい約分の例。 pic.twitter.com/UGak2xhUOR
posted at 23:07:56
わけわからないまま、臨出かー。下手なサンプルに頼るんじゃなかったか。いや、さもなければここまでいけてないしなあ。
posted at 23:07:25
RT @titech_ssr: ロ技研ブログ更新しました!誰の更新かな? 東京工業大学 ロボット技術研究会 : スマホから部屋の電気をつけてみた titech-ssr.blog.jp/archives/10674…
posted at 23:05:56
RT @shinonome_aska: 三宅陽一郎さん、さかき漣さん、瀬尾浩二郎さんという錚々たる面々が、面白く分かりやすく広く深く語ってくださいます。入場無料エリアなので是非どうぞ! #sf56 26日17:00~18:30 SFと哲学と人工知能 ドンブラコンLL www.donbura.com/sf56/ja/progra…
posted at 23:05:05
RT @futaba_AFB: 記録更新を狙うブードゥーはマーリンエンジンのマスタングレーサーの到達点とも言える機体で、同じマスタングと言えどもその方向性は結構違ってたりします。完成度の高さで言えばリノエアレースの歴史でも一番と言っていいかもしれないぐらいレベルの高い機体です。 pic.twitter.com/ZZRH0sfPEa
posted at 23:04:54
RT @MasatakaGoto: 9/2(土)に初音ミク「マジカルミライ2017」にて開催される、皆さまのスマホが音楽に連動する企画展ステージ「keisei×ミクダヨー DJステージ -Songle Syncコラボ-」の特設ページ events.ongaaccel.jp/magicalmirai20… を本日公開! #マジカルミライ pic.twitter.com/vqEGNshUmy
posted at 23:04:48
RT @ktgohan: @ke_odakyu9000 当事者は全員知っていますが、おそらく誰も話したがらないと思います(苦笑)
posted at 23:04:08
RT @ke_odakyu9000: @ktgohan リプライ失礼します… 無知な者で大変申し訳ないのですが、BGP誤広告を行なった企業(tier1?)を特定することは可能なことなのでしょうか?
posted at 23:04:06
RT @ktgohan: 「OCNが死んだ」というより、もともとAS4713(OCN)⇔AS2914(NTT America)⇔AS701(Verizon)⇔AS15169(Google)という経路が存在するのだけれど、この経路を全く関係ない事業者が誤広報してOCNやVerizonが超巻き添え食った形?
posted at 23:04:04
RT @If_CQ: 10月号特集は「IoTのための地図・地形・地球 大集合」です.毎日,見るだけだった地図を,ラズパイなどで取り込んだり加工したりできます.政府や自治体のオープンデータ一覧表も収録します.さらにラズパイ・ゼロWとグーグルのIoT向けOS Android Thingsの記事もあります. pic.twitter.com/ZobZ51sDoG
posted at 23:03:29
RT @sesejun: こども電話相談室で「人間はいつかAIに負けると聞くけれど、本当ですか?」という質問が出てる。なんだろう。AIに何かを任せたら、他の楽しみを見つけられるのが人間じゃないか。大人が勝手に心配をし、子供の夢を奪ってるんじゃないか?
posted at 23:03:07
RT @Che_SYoung: 韓国サムスンの副会長に懲役5年の判決。 判決の理由は「黙示的な請託が認められる」 つまり、明確な証拠はないが請託したと見なされるということ。学者、法曹界では「国民感情を意識した判決」と懸念を表す。 裁判所は「代理人」に過ぎない。すべての判決は「国民」がやる! 怖い怖い😂
posted at 23:00:43
RT @ArabicBest: العلماء الحقيقيون الذين يجب احترامهم وتقديرهم.🌹 pic.twitter.com/zCjU2ahugZ
posted at 22:59:57
RT @kawasaki_pr: #お久しぶり! #川崎市役所 本庁舎解体工事。不明だった基礎構造が今回明らかに!昭和13年当時の記念誌記載のとおり、松の木の杭が用いられていました。これで本庁舎全体の地下構造が想定できるようになるそうです。あの大きな建物は直径20~25cmほどの松の木に支えられていたんですね。 pic.twitter.com/dDH0MOpiO6
posted at 22:58:10
RT @tsuj: 表に出ないDMCAによる削除申請は案外多くあります。 たとえばこれは今月の申請で、とある情報商材会社の悪評を消そうとしていますね。 lumendatabase.org/notices/14851301
posted at 22:57:39
RT @Retina014: 週刊ダイヤモンド自衛隊特集、真っ先に立ち読みしたページにいきなり「ディーゼルエンジンで戦車を作れるのは日本だけ。外国のはガスタービンだから被弾すると燃える」という自衛官コメントがあったのでそっと棚に戻して離脱。
posted at 22:57:11
昨夜のクレイジーケンバンドのカバーズを見ている一つが太陽にほえろ!のカバーなのだが、昔サンマかたけしのドラマでリンク先のようなクイズがあったが、なぜタラちゃんタラちゃんを繰り返すのに答えがカツオくんなのか、自分も今の今もわからない rueben.sakura.ne.jp/etc/column12.h…
posted at 22:55:46
ネットに何があったのか 「サマーウォーズ」ばりの大規模通信障害 www.j-cast.com/2017/08/253067… #スマートニュース
posted at 22:39:30
RT @shinji_kono: 母が一時停止と書いてあるからこのボタンじゃないと言い張っている。 pic.twitter.com/SuTZ9XR4M0
posted at 22:32:52
RT @icoxfog417: Spotifyの関わる、楽曲推薦についての論文。プレイリストを文、プレイリストの中の楽曲を単語と見立て、プレイリストから楽曲の分散表現を作成。これをユーザーの再生履歴に沿いRNNで合成することでユーザーの嗜好表現を作成している(実際に再生した楽曲の分散表現を予測するように学習)。 twitter.com/arxiv_org/stat…
posted at 21:52:09
RT @chibaf: intelが小さいx86をたくさん使ったGPUララビーを開発してたことを覚えてる人は結構いると思う。結局、性能が出なくて、その路線は中止。ララビーの開発をやめるかと思いきや、これをHPC用のコプロセッサにするという路線変更。それが何世代か経た今のxeon phi。
posted at 21:51:59
RT @Vengineer: これなら、FPGAでも実装できるかな。 RISV-VのROCCインターフェースのバイナリネットアクセラレータ。 m.eet.com/content/images…
posted at 21:36:44
RT @ychtanaka: ディープラーニング界隈、ある意味サイエンスっぽくて、今は理論より実験(どう層を設計すれば性能が良くなるか)が先に来てる印象。そのうち理論が実験を追い越すのかな。
posted at 21:36:34
RT @suikan_blackfin: ディープラーニング界隈、小学生並みの感想を言わせてもらえば、画像認識はSSDで一段落してるように見える。 研究者が興奮気味にネットワークいじっていた状態から、ハードウェア設計にブームの中心が来ているかな。 1,2年で画像関係のハードウェアは決着がついて、また次の波が来るかな
posted at 21:36:25
RT @GAKUJIRA: 「母をたずねて三千里」 最終回まで観る。 はーーー よかったーーーー お母さんと再開する51話は、途中のCMタイム抜きで一気に25分を駆け抜ける。 スポンサー よく分かってる。 当時としては大英断だったろう。 最終回の心地よさは一年付き合った甲斐があるというものだ。
posted at 21:32:24
RT @LunarModule7: 『速報 - [続報]OCNの通信障害、米グーグルによる誤った経路情報の大量送信が原因か』itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/0… よし、Googleに集団賠償訴訟だ、と米国の弁護士ならアップを始める頃
posted at 21:32:15
RT @PreferredNetJP: 【講演】9/8(金)ベルサール東京日本橋で開催予定の GPU Computing Workshop for Advanced Manufacturingで、PFNの秋葉拓哉が「ChainerMNによる分散深層学習」と題して講演します www.prometech-sc.com pic.twitter.com/QdMxwoosQJ
posted at 18:08:04
RT @PreferredNetJP: 【ブログ】8月上旬にシドニーで開催された、機械学習分野で最高峰の国際会議の1つ #icml2017 の参加レポートです。PFNからも3つの論文が採択されました! preferredresearch.jp/2017/08/25/icm…
posted at 18:07:59
RT @Muttsurishoukai: 陸上自衛隊の富士総合火力演習(総火演)の夜間演習で、ツアーで来た90歳の爺さんが行方不明になる ↓ 捜索のため演習は中止 ↓ 爺さん、浜松市の自宅に帰っていた事が判明 ↓ どうやって帰宅したんだ……。 ←今ココ #総合火力演習 #総火演 #陸上自衛隊 pic.twitter.com/zMqvztiQJB
posted at 08:36:58
RT @tabe2314: toyokeizai.net/articles/-/185… しょっぱなからやばないですか 「マシンラーニングっていうのは、統計的に最適な答えを見つけるのが主な目的です。たとえるなら乗換案内やカーナビ。」
posted at 08:35:00
RT @fukusanity: 茂木健一郎のインタビュー記事で「ペーパー試験のみの大学入試だから東大には多様性がない。人間力を見る内容の受験をしないと海外の大学に負ける」というような主張をしてて、人間性を見るような内容の大学受験を行なうと多様性が増すと主張する根拠がわからなかった。私の感覚ではそれ逆に働くと思う
posted at 08:30:46
RT @kikumaco: 大学入試はペーパー試験の成績だけで決めるほうがよいと思うよ。少なくとも、公平だよ twitter.com/fukusanity/sta…
posted at 08:30:28
RT @TokyoZooNet_PR: 「記憶」にもいろいろありますが、チョウなど完全変態する昆虫において、幼虫時の学習行動が成虫になっても保持されることは実験で示されています。その記憶実験とは、匂いとともに電気刺激を幼虫に与えると、匂いを嗅いだだけで逃げるようになるのですが、成虫になってもその行動は続く、というもの。
posted at 08:27:03
RT @masa_mynews: ウォンテッドリーの仲暁子CEOが1人だけ27億の億万長者になってナンバー2以下が相対的貧困でも「ゴールドマンらしいね、入社を検討してる人は気を付けようね」程度の感想しかないが、イタいところ突かれて逆上してDMCA申請悪用して関連ツイートまで消す姿勢は上場企業経営者として失格だな。
posted at 08:26:00
RT @uchujin17: ほとばしるウルトラ兵器感(・ω・) アフターバーナー火炎がウルトラホーク2号の「たどんロケット」みたいだ。 twitter.com/hirota_kei/sta…
posted at 08:25:42
RT @hirota_kei: Un nouveau MiG à décollage et atterrissage vertical ? reseauinternational.net/un-nouveau-mig… ロシアの超音速VTOL戦闘機“Yak-141”。 pic.twitter.com/aToboFLzlE
posted at 08:25:40
RT @ochyai: 学生さんには,ほぼ毎回,「イメージできてる?このニュアンス伝わってる?」と聞くことにしているが,下記の1,2が重要: 1.ここで自分の頭でゴールイメージまで想定してみて,質問を立てること 2.その中で「もやっとしたこと」を言語化すること これ研究必須事項なので明日からやろう. twitter.com/ochyai/status/…
posted at 08:12:25
RT @SAKURA7531: 民進党が、ワインセラーがあるのはおかしいと、文部科学省に質問した事から、始まったテレビ朝日とTBSの偏向報道。うちの大学にもあるぞという声が続々でています。レセプションルームを持つ私学は多ようだ。桜井議員の出身校にもあるとブーメランで跳ね返り、元文科省官僚の寺脇の主張も崩れました
posted at 08:05:26
RT @candylight308: 富士演習場にこだまする、「戦争はおわったんだー、一緒に日本に帰ろう!」という行方不明のご老人への呼びかけ
posted at 07:58:42