Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

2月27日のツイート

$
0
0

RT @unnonouno: マルチモーダル対話ロボット、あらゆる分野をやりたい人は是非 twitter.com/yuutat/status/…

posted at 23:58:29

RT @arukeiarukei: 『まんぷく』はフィクションだとしても、来月『歴史秘話ヒストリア』で安藤百福を採り上げる予定なので、そこでどう説明するのか要注目です。 twitter.com/sasakitoshinao…

posted at 23:56:33

RT @tatsushi_do_ob: 社内資料ばかり作っている開発チームの若手に,論文を書くことによって客観的に評価された精度の重要性と「背景ー市中技術ー独自性ー実験ー考察ー結論」を一連の流れを意識させている.普段パワポでやった事の箇条書きで何となく埋めてしまっているのに対して,いかに検証が重要かを伝えられる.

posted at 23:52:42

RT @TJO_datasci: 今日もネットorリアル問わず機械学習(人工知能)の話題を色々見聞したけれども「現場を知っているのと知らないのとでは天と地どころかオールトの雲の端と端ぐらいの隔たりがある」とつくづく思う。現場を知らない人間のML/AI論の99%はほぼ妄想。ML/AI論を打ちたければまずは実践してみて欲しい

posted at 23:52:27

いつも見ながら過ぎていく。一度は行きたい www.kobe-np.co.jp/news/kobe/2019…

posted at 23:34:15

RT @boohchangRe: インドとパキスタンの国境で繰り広げられる威嚇合戦は、ただのパフォーマンスじゃなくてガチの威嚇だったんだなぁ〜 pic.twitter.com/VrpMuPHZTF

posted at 22:45:13

RT @takahi_i: MRR!! 曖昧なレシピを調理家電が読める形式に、クックパッドが開発状況を発表 tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/news/…

posted at 22:44:13

RT @jingbay: IBMのベアメタルクラウドにてサーバを借りてBMCのファームウェアを改竄し返却。シャーシとシリアルを記録しておいて全く同じサーバが再度貸されるのを待ちBMCの変更が残っているのを確認。BMCの脆弱性を用いれば他の顧客が借りている間に盗聴や改竄、ランサムウェア等様々な攻撃が可能になる。 twitter.com/HNTweets/statu…

posted at 21:34:51

RT @mosko_mule: 線型性・固有値・テンソル amzn.to/2EjGpVN 原先生の続刊!適当な抽象度で線型代数を復習できそう。最終章が線型代数が今後どう繋がっていくか、なので最初の一冊でもいい気がする。

posted at 21:33:39

RT @snowdosnow: 慈恵医大で当直医がCTと患者情報をスマホに転送して専門医が画像を見る『ジョイン』が「働きすぎの医師たちを救う画期的な方法」として紹介されてた 友人の放射線科医は同様のシステムで(病院の命令で)24時間365日オンコールしてるけど彼の感想は「ずっと病院に拘束されててシンドイ」。当然だよね pic.twitter.com/QjMyQ9G914

posted at 21:33:13

RT @kivantium: 研究が大好きな博士3年生・月島雫は夏休みのある晩、自分の論文を引用している全ての論文の著者に”Seiji Amasawa”という名前が載っているのに気づく。彼の研究は常に雫の研究の上位互換であった。

posted at 20:16:33

RT @KurochaNeco: マイナンバーの理想: 税務署「あなたのマイナンバーはXXXXXXですね。     所得は○○円で、控除は○○円     他に現金取引はありますか?」 わたし「ないです」 税務署「はい確定申告終了wwwww」 実情: 取引先「マイナンバーと、免許書のコピーを送ってください」 わたし「だれだおまえ」

posted at 20:06:44

RT @kmoriyama: RT ダイソン、Dyson360 Heuristを発売 「ヒューリスティック・ラーニング」で部屋に適応、継続的に機能向上できるプラットフォームを目指す|ロボスタ robotstart.info/2019/02/27/mor…

posted at 19:57:33

RT @OedoSoldier: インドとパキスタンの争いで成都飛機工業公司(JF-17の開発元)の株価が爆上 pic.twitter.com/brQJSPl1my

posted at 19:56:28

RT @shtaxxx: LEAPMIND、独自DNNプロセッサ作るってよ #EDLS2019 pic.twitter.com/zulF9df7l8

posted at 19:54:18

RT @jpg2t785: JF-17には、複座型のJF-17Bも存在しているほか、AESAレーダーを搭載したブロック3の開発も進められています。将来的にはステルス化という話も。 pic.twitter.com/szCcJdotZw

posted at 19:51:32

RT @togetter_jp: いまネットで人気のまとめはこちらです。 「嫁が作ったハンバーグを食べたら卒倒して救急搬送「メシマズを越えた何か」ナツメグには副作用があるよ、というお話」togetter.com/li/1323421.

posted at 19:51:13

RT @haya2_jaxa: 降下開始の直前まで、自分たちで作り上げた降下着陸計画にあらゆる側面から疑いをかけては晴らし、自信を深めて臨みました。磨きに磨いた着陸シーケンスはパーフェクト。チームの総力戦は最高の形で報われました。今後の結果報告にご期待ください。 [2/5]

posted at 19:48:59

RT @learn_learning3: DeepMindによる,天候やタービンのデータを用いた機械学習によって風力発電の出力量を予測した研究成果 deepmind.com/blog/machine-l… 後半になって一部大幅にズレているところもあるが,かなりの精度で予測できている twitter.com/i/status/11004…

posted at 19:27:52

RT @icoxfog417: Uberで使用されている、機械学習モデルの性能検証・診断、また特徴量の可視化を行うプラットフォームManifoldの紹介記事。公開はされていないが、論文が出されており機能を見ることができる。 eng.uber.com/manifold/

posted at 19:27:11

RT @techreviewjp: 【法人購読キャンペーン実施中!】過去記事紹介:バブル化する人工知能 3度目の冬はやってくるのか ow.ly/hQhZ30nPSj9

posted at 18:41:21

RT @kazuokiriyama_: 新元号は漏洩すると変更されるということなので常用漢字2文字の全組み合わせ約228万通りをすべて記載したテキストファイルを作成しました。漏洩させていきましょう。 firestorage.jp/me/space/tjkpi… pic.twitter.com/8UcPDqNdXo

posted at 18:06:51

RT @kazunori_279: "能力として伸びたものが大きく3つ、「計算の効率化」「コードを書く速さ」「できる仕事の幅」" japan.zdnet.com/article/351331… japan.zdnet.com/article/351331…

posted at 16:51:04

RT @icoxfog417: ドメインの異なる潜在表現(音声と画像など)を転移させる研究。双方の潜在表現を共通の潜在表現から生成するためのブリッジ用VAEを学習するという形。このVAEは、各ドメインの潜在表現の復元に加え、それらの分類、また意味が同一の場合(「4」という画像と音声など)の距離最小化から学習する。 twitter.com/jesseengel/sta…

posted at 13:51:26

RT @Kominebunzo: あの疾風には「主翼を切断した」「もはや運転不能の損傷がある」など憶測によるまことしやかな悪評があるけれどもそれは誤解。現在はしっかりとした体制で保存されています。噂を元にした「だから日本では」といった大雑把な話はもう卒業しましょう。現在の疾風はとても良い住み家を得ています。 pic.twitter.com/MXJjl9yNFX

posted at 13:40:43

RT @icoxfog417: 機械学習による株価の予測を試みた記事。ちょっと試してみた〜、というライト感は一切なく、データ分析から特徴エンジニアリング、モデルもRNN/CNN/GAN/強化学習、さらにはそのハイパーパラメーターチューニングと、徹底して検証されている。 towardsdatascience.com/aifortrading-2…

posted at 13:32:24

RT @stakemura: Edge Deep Learning Summit edls.leapmind.io 来てます。

posted at 13:28:26

RT @TJO_datasci: 故あって霞ヶ関官庁主催のビッグデータ何とかというイベントに出てたんだけど、年寄りどころか若手も大半がスーツ族だし、若手のスーツ族ですらメモをこのご時世に手書きで必死に取ってるし、挙げ句の果てに誰もハッシュタグ付けてツイートしないし、ビッグデータの前にデジタル化すべきではと思った

posted at 13:26:18

RT @icigomilk: NHKだと「電子立国 日本の自叙伝」も好きなんだけど、ディレクターの相田氏が後に語った、「この時を逃せば、これだけ多くの人にインタビューをできる機会はもうないだろうとまず考えた」ってのは、記録をまとめておくことの大切さを考えさせられる。実際、電子立国も貴重なインタビュー映像が多い。

posted at 12:58:17

RT @kurage313book: かわいい補聴器をつけてたらイヤホンと間違われて電車のなかで耳を引っ張られたというニュースがありましたが、185cm100キロの私はこういう耳をしていても何も言われたことがないので、卑怯だよなぁと思います。 pic.twitter.com/gsl33wacqq

posted at 12:56:47

RT @icoxfog417: 子供向けに、機械学習を学んでもらうための教材集。Scratchをベースにしていて、画像認識・チャットボットなど機械学習を組み込んだアプリをつくるガイドと実際作れる環境を提供している。なんと先生用のガイドまでついており、かなりしっかりしている。 machinelearningforkids.co.uk/#!/worksheets

posted at 12:52:13

うちのが、やりたがるなあ twitter.com/icoxfog417/sta…

posted at 12:52:12

RT @25_plus: 旦那が子供寝かしつけてくれてるんだけどムスコが「今日絵本じゃなくてピザ見る」とか言っててほんとにピザのチラシ見ながら寝ている… 旦那「モッツァレラやて…見てこれイカや…」 息子「うわぁ…おいしそうだなぁ…」 娘「コーンどこ?」 息子「あ!トマトやー!!」 娘「ねえ早く裏見たーい!」

posted at 12:47:41

RT @nauchan0626: 私が新入社員の頃、職場で欠勤や遅刻を繰り返し、出勤してもいつもぼーっとしていた先輩がいました。みんなと同様私も仕事をしないその方を内心馬鹿にしていました。その方はやがて居なくなりました。鬱だったようです。私は今同じ状態になり、当時あの先輩を軽蔑した心の貧しさを深く悔いています。

posted at 12:46:37

RT @Polaris_sky: 統計不正の件、野党って陰謀論ばっかで本当アホだよね。こういう提案したほうが、国民から一気に支持されるのに。 ▼統計庁を設置して国の統計を一元化 ▼統計庁職員は、統計の専門家で、質と量を揃える。 ▼統計庁の分析ツールを最新のITシステムにして高度化 ▼統計専門家の監査を定期的に実施

posted at 12:45:59

RT @dustman_tips: 【田舎暮らし映像マンの日常】 P「修正ってすぐできる!?!?」 僕「すみません!!今裏山の栗を拾ってて、今拾わないとイノシシが夜来ちゃうんです!!」 P「なにそれwwそのままクライアントに言ってみるwwww」 -20分後 P「イノシシ来たら大変だから明日でいいってさw」 優しい世界。

posted at 12:44:33

RT @keihigu: 数年越しにギャンブル中毒の学部同期と飲み「お前はギャンブルなんてしたことないだろ」と言われたので「いや挑戦は沢山してるけど」と返したら「全然違う、挑戦は失敗しても得られるものはあるけど、ギャンブルには全くなにもない」と言われ、お前それ逆の文脈ならいいこと言ってるぞと返したかった..

posted at 12:31:21

RT @icoxfog417: DNNの理論的な解釈について、どんな点について議論が行われているのかを概観した記事。DNNが最適解(と思われるもの)を得られる理由、パラメーター数が多いにも関わらず汎化可能な理由、「Deep」にすることの意味、そしてGANについての話題が取り上げられている。 twitter.com/sylvan5/status…

posted at 11:13:37

RT @icoxfog417: GAN研究の体系的な整理、評価、応用、実装、研究を牽引している組織までがまとめられた資料。とても貴重。 twitter.com/hirosaji/statu…

posted at 11:13:28

“論文「MESH: Compacting Memory Management for C/C++ Applications」(PLDI 2019)” htn.to/mUNh5V3rcmY

posted at 08:59:19

RT @whisponchan: カーネル法やっぱり深層学習なんかよりも優秀。勉強再開するか。 kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKEN…

posted at 08:34:44

RT @kazunori_279: SHAPを使ってTensorFlowモデルの推論の理由を解釈する例。オースティンにいる俺のマネージャ、Karlが書いた記事。 medium.com/@kweinmeister/…

posted at 08:29:47

RT @y_kuwata: ヨーロッパの再利用型ロケットがFalcon 9に似すぎてヤバい。コメントも”I have no problem saying we didn’t invent anything.” arstechnica.com/science/2019/0…

posted at 07:49:46

RT @chageimgur: 静止軌道に小型衛星集団で望遠鏡を構築する? すごいこと考えてるな。 pic.twitter.com/j67LThpvzl

posted at 07:33:47


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles