RT @Mossie633: へー、「パームデールの空戦」かあ。1956年、ポイントムーグから発進した海軍の無人標的機F6F-5Kが地上から操縦できなくなって、空軍のF-89Dが撃墜にあがって、空対空ロケット弾208発を発射したけど、地上で1000エーカーを焼いてトラック1台を壊しただけで、結局F6F-5Kは燃料切れで墜落したんですと。 twitter.com/ufeellucky/sta…
posted at 00:22:55
RT @jingbay: Linusがまたコードレビューで悪態をついて、レビューを受けている人もまたブチ切れているといういつもの話 :-) BUG()やpanic()を使うなという点をLinus自身も最後にはきちんと説明してくれている。 twitter.com/HNTweets/statu…
posted at 00:20:12
RT @youkoseki: 「華氏451度」では書物を焼却するための専門職がいて、隠された書物を探しては焼いていくわけだけど、現実にはそんな専門職は存在せず、書物の価値を知らない人達が自分たちで焼いていく。
posted at 00:20:03
RT @ohnuki_tsuyoshi: 謎の災害速報アカウント「特務機関NERV」とは何者か〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… @YahooNewsTopics 凄い!あのアカウント、本当に気象庁から専用線を引いて自動的に速報を流してたんだ!
posted at 00:19:51
RT @Knjshiraishi: ニューヨーク大学が医学部の授業料(年間約600万円)を無料にすると発表。卒業時には平均約2000万円の借金を抱える医学部生には大きな支援。トップ10校の中では初の試み。 NYU makes tuition free for all medical students - CNN www.cnn.com/2018/08/16/hea…
posted at 00:16:20
鴨川つばめの影響は大きかったとの記述あり
posted at 00:16:05
RT @RASENJIN: 戦争漫画へのアプローチは人それぞれだし正解はないけれど、しかし『あれよ星屑』は21世紀の帝国陸軍漫画暫定ベストではなかろか。「今のマンガのフォーマットでは日本兵は描けない」ってすごい挑発ですぞよ。いや僕も同意見です。magazine.manba.co.jp/2018/08/16/spe…
posted at 00:15:37
RT @otukeh_tm: 学振取得、国立大大学院でストレートに学位取得、企業との共同研究、国立研究所との共同研究、海外との共同研究、非常勤講師で講義経験、海外での講義・研究経験、企業での実務経験、学会の運営委員、特許年毎年2本以上出願 ポストないんだぜ?
posted at 00:09:08
返信があった
posted at 00:08:36
RT @oxt23: DC1でfirst-authorも複数あったポスドクの人に「論文のfigureってどうやって作るんですか?あと統計ってどうやればいいんですか?」って質問された時は流石に引いたな…
posted at 00:05:38
RT @mosko_mule: On the Decision Boundary of Deep Neural Networks arxiv.org/abs/1808.05385 NNの最終層の重みは特徴空間で学習したSVMの解に漸近し、ネットワーク全体を学習すると両者の決定境界は近づく(多クラスでcross entropyを使っても成立)。
posted at 00:03:51