Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

11月2日のツイート

$
0
0

RT @h_okumura: 生協に飯高茂先生(75歳)の新著があって,お若いなぁと思ったら,すぐ横に一松信先生(91歳)の新著もあった

posted at 18:07:38

三省堂で、いくつか見当をつける。経費でお願いするか、福利厚生の割引で自前か。。

posted at 18:07:30

RT @kazunori_279: 昨日の #gcpug ML Day のTwitterつぶやきまとめ。 #gcpja togetter.com/li/1167255 pic.twitter.com/oBZRe0cYRD

posted at 18:05:30

RT @make_jp: TensorFlowでじゃんけんマシンを作る|佐藤一憲さんがお子さんと夏休みの自由工作として作ったじゃんけんマシンの製作過程をまとめた記事。シンプルな工作から始まって、だんだんと高度なデータ分析手法の解説になっていきます。makezine.jp/blog/2017/11/a… pic.twitter.com/pRoxAdCugV

posted at 18:05:23

防衛技術ジャーナルは、地殻の図書館にあったかな

posted at 18:04:29

RT @nhk_songs: 【#SONGS 今夜22:50は2017年話題の歌SP】戦時中の広島が舞台の大ヒットアニメ映画『 #この世界の片隅に 』。OP曲「悲しくてやりきれない」を歌う女性音楽家 #コトリンゴ の、広島訪問に密着。さらに、同曲をコトリンゴ本人によるSPアレンジで披露してくれます。 #NHK pic.twitter.com/UBGq0Mnzzs

posted at 17:27:36

RT @aoi_mokei: 毎度この時期になると「ハロウィンのDQNと違ってゴミを出さないコミケのオタク凄い」みたいなツイートが回ってくるけど、それはスタッフやビックサイトの清掃員の皆さんが常に掃除してくれてるから綺麗に見えてるだけやで?

posted at 17:03:20

工学でサポートできるかと思ったが、甘いようだ

posted at 15:43:54

地方のおそらくは全入するような高校の大半を占める、推論はおろか係り受けも照応の成績もサイコロ並の、でも素朴でよい子たちに「せんせい、わたしたちどつすればよいですか?」と聞かれたとのくだりは、こちらもグッときた。

posted at 15:42:55

RT @Kyukimasa: 英国の大学から優秀なAI研究者がいなくなっていることを懸念してる www.theguardian.com/science/2017/n… 断りきれないほどの金額を提示され、すごいいきおいでアップルやグーグルに引き抜かれているらしい

posted at 15:31:56

RT @heiga_zen: "A Little More is Yearned For Deep Learning", from Prof. Shun-ichi Amari. twitter.com/conta_/status/…

posted at 15:31:44

RT @conta_: 今月の人工知能学会誌、いかしたタイトルがあった、このタイトルで書ける先生はそうそういない気がする笑 pic.twitter.com/FBDYSww18W

posted at 15:31:41

新井先生、感極まってしまわれた

posted at 14:38:34

詰められて出られない

posted at 13:25:19

席を間違えたか?

posted at 13:21:07

入場。リーディングスキルフォーラム pic.twitter.com/ajSJyeyD4E

posted at 13:04:29

RT @hatebu: “野良IoT”が“サイバーデブリ”と化し、ネット空間の環境汚染問題を引き起こす恐れ【IoT推進... (66 users) bit.ly/2zprwkC 17件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/intern… pic.twitter.com/5TDYvgxgr3

posted at 12:56:14

RT @hatebu: 江戸時代の農民は本当に貧しかったのか? - Togetterまとめ (67 users) bit.ly/2zpgmwt 28件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… pic.twitter.com/Fn91bayIIJ

posted at 12:55:49

RT @hatena_news: なぜ読書好きの子は学校の成績がよいのか|Cafeducation: 読書量と成績は本当に相関関係があるのでしょうか?読書習慣のつけ方は?気になる「読書と成績」について調べてみました。 「読書するほど学力が高い」という調査報告がある… dlvr.it/Pynksl

posted at 12:54:16

RT @kusunokodama: @jo3sna この前、上賀茂神社に御参りに行ったら神官の方が 「まえに明智光秀がうちの神社に来たときは、しかたがないので お金を寄進しました。本能寺の変のあとなので、逆らって神社に火をつけられるのもいやなので」と世間話のように言っておられた。

posted at 12:53:29

RT @jo3sna: 京都府警察史、スタートが平安時代以前で中々トんでる pic.twitter.com/1CLQXf8BUl

posted at 12:53:11

RT @shuyo: 特定層の郷愁をかきたてる類似ガジェットにグリーンディスプレイというのがあってだな、TRS-80のグリーンディスプレイが5pin入力だったんだが、総当たりでコンポジット入力を見つけ(※危険)、MSXつないどった…… / “真空管テ…” htn.to/55e5rwnB

posted at 12:48:10

RT @uchujin17: ICQなどと言っているうちはまだ若い。See-You-See-Meこそインターネト老人会のパスポーt(ry

posted at 12:37:54

早過ぎ。どこに居ようか pic.twitter.com/p1o50aTIXE

posted at 12:37:31

受付まで時間があるのでイソギンチャク眺めた。みなもと太郎展 pic.twitter.com/ac5maJdXIV

posted at 12:31:17

RT @lefantask950212: すごい力作ツイート群。サザエさんの歴史がそのまま戦後の歴史であることがよくわかる。 twitter.com/sow_LIBRA11/st…

posted at 12:29:21

RT @kazunori_279: 「GCPUG Tokyo ML Day」をトゥギャりました。 togetter.com/li/1167255

posted at 12:28:54

RT @bogosorter: 容疑者の名前を挙げつつ「(中学|高校|大学)の頃は普通なヤツだったのになぁ」みたいなことつぶやくとテレビ局の人間がせっせとリプライ送ってくるようなので,そのようなツイートを自動でするbotを大量にばらまいておきたい気持ちになってる.DMでそれっぽい応答するところまで込みで自動.

posted at 11:17:40

RT @kodomo_honya: 神戸岡本の児童書専門店「ひつじ書房」が11月末で閉店いたします。平松先生お疲れ様でした。 お近くの方は是非、今月中に足をお運びください。#ひつじ書房

posted at 10:06:01

RT @gaina4087: びっくりするぐらい綺麗だろ? これ隕石なんだぜ? ロシア連邦マダガン州産石鉄隕石(セイムチャン・パラサイト)です。 この美しすぎる隕石がこの世に存在する事を知って頂きたい。 pic.twitter.com/Yu4m61esKK

posted at 10:03:57

RT @Amerika_seiji: 共和党の税制改正法案ですが、名前で揉めているようです。ライアン議長はトランプ氏が喜ぶと思い、彼に名前を決めるよう言ったところ、トランプ氏は「カット・カット・カット法」にするように主張。下院歳入委員会は抵抗、トランプ氏は「カット・カット・カット法」にこだわり、決まっていないようです pic.twitter.com/lvvLmVylym

posted at 10:02:25

RT @zolge1: あっ!すごいこと思いついた。サザエさんの新スポンサーはアマゾンだ。誰かジェフ・ベゾスに電話しろ。三河屋のサブちゃんはアマゾンフレックスに転職だ。中島も「磯野~100万曲以上の楽曲聴き放題、タイムセール先行購入、アマゾンプライムに入会しようぜ」とか言い出す。 pic.twitter.com/hkC33KfEW9

posted at 10:01:14

RT @matubarap: 画材屋入ったらコピックの所に、メーカーからのお知らせの紙があって、何色か取り扱い中止するとか書かれてて、「アナログ画材は縮小傾向にあるんだなあ」と思ったけど、よく読んだら「世界的な需要の高まりにより生産が追いついてないから」と書いてあった。すごい。しかしなんかキッカケあったのかな

posted at 09:56:41

RT @tomoaki_teshima: わーい!アドベントカレンダーの季節ですね! OpenCV Advent Calendar 2017 #Qiita qiita.com/advent-calenda…

posted at 09:56:27

RT @TwitterJP: 先日ご案内した安全面での今後の予定にもありましたように、Twitterルールを違反したことによってアカウントがロックされ、Twitterからツイートの削除を要請された場合、メールとTwitterアプリを通し、どのポリシーに違反したのかご説明いたします。 twitter.com/TwitterSafety/…

posted at 09:55:52

実質的に終日外出

posted at 09:51:02

RT @hatena_news: マイクロソフト【MSFT】10年で4倍の増配、世界最大級のソフトウェア会社 - たぱぞうの米国株投資: 2017 - 11 - 02 マイクロソフト【MSFT】10年で4倍の増配、世界最大級のソフトウェア会社 高配当の個別株… dlvr.it/PymYMQ

posted at 08:54:39

RT @oscarexpress: 私の仕事はタクシードライバー。これからの時期、目的地に着いても目を覚まさない酔客が増える。男性客だとガンガン揺すって起すが、女性客の場合、声掛けでダメでも指一本触れない。後に「わいせつ行為だ」と訴えられないから。で、110番して警察官に起してもらう。「酔っていたから」は通じない。

posted at 08:53:17

RT @AkiraAkiraNaka: 深層学習の学習では単精度浮動小数点が必要だが、インテルを初めとする企業は精度を落として高速かつ低消費電力で学習する方法を考案している。MicikeviciusとBaiduの研究者は最近、精度を損なわず、半精度の数を持つモデルを訓練するためのプログラミングのヒントの論文を発表した。 twitter.com/ElectronicDesg…

posted at 08:52:19

RT @IIMA_Hiroaki: 昔夜店で、子ども番組主題曲のテープを買ったら、知らない歌手が歌っていた、とつぶやいたら、それは「パチソン」(パチモン(偽物)のソング)と言うのだと、複数のリプで教えられました。また、私が昔喜んだウルトラマンのレコードも、実はカバー版だったことも。何でもつぶやいてみるものですね。

posted at 08:52:05

RT @mnishi41: 搭載センサー。SLAMを乗っけていて、周囲を自律認識。 pic.twitter.com/5WcthxaQGV

posted at 08:51:54

RT @matsuu: へー面白い / “ダイソーでスマホ用Bluetoothリモートシャッターを発見→分解→ちょい改造:ウェブ情報実験室 - Engadget 日本版” htn.to/dWELpp

posted at 08:51:20

RT @sotarok: “退屈なブラウザ作業はSeleniumにやらせようーーはじめてでもできるブラウザ操作自動化 - Mercari Engineering Blog” htn.to/F9MLMg

posted at 08:42:42

RT @yutakashino: (´-`).。oO( 量子アニーリングの理論は西森研発ですが,カナダのD-Waveが実現し,日本はもう実装では追いつけない.深層学習のバックプロパゲーションは甘利先生が最初ですが,育てたのはカナダで,日本はもうテックジャイアントに逆立ちしていても適わないと .状況が同じ… )

posted at 08:32:43

RT @caesar_wanya: 本人的に40点の原稿を2週間前に見せられるのと60点の原稿を直前に見せられるのでは後者の方が圧倒的に迷惑なので、見て頂く教員を気遣う心があるならどんな状態でも2週間前に見せるべき、と気づいたのはDに入ってからです

posted at 08:32:28

RT @yamagatm3: 50歳独立研究者「大学に頼らない」潔い生き様(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017… 「(大学では)一部の疑問を感じる人が人事権を握ってしまうと、首をひねらざるをえない事態が起きるわけで。」

posted at 07:27:46

RT @osa030: 嫁氏に「新しいaiboはデータはクラウドにあるので身体が壊れても新しい身体に今までのデータを引き継げるらしいよ。すごい時代だよな」と話しただけなのに、「そんなに新しいピチピチした身体がいいんですかああそうですか」と謎のスイッチが入ってしまいました

posted at 07:26:43

RT @uchujin17: 別れ際、僕はその写真をデジタルカメラで撮った。「君にもわかるさ」と言い捨てて彼は去り、そして消息を絶った。数週間後、ふと思い出してフォルダーを調べたが…確かに撮ったはずのあの写真は、跡形もなく消滅していた。

posted at 06:55:19

RT @uchujin17: そんな馬鹿なと笑う私を、彼は怯えた野良猫のような目で見返していた。「笑いたければ笑うがいい、でも僕はもうデジタルは信用できない。このアナログ原版にすら、いつ「奴等」の手が伸びるかわからない」「奴等って、誰なんだい?」「知るもんか、僕が知りたいくらいだよ。でも確かに存在する!」

posted at 06:55:17

RT @uchujin17: 「「修正」されてしまうんだ…何処に上げても、何度試しても…「通説」に基づいた解釈に修正されてしまうんだ。それだけじゃない、3日前には僕のディスク上にあった写真が知らぬ間に「修正」されていた。そして今日、オリジナルのスキャンデータが全て消失していた」

posted at 06:55:14


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles