RT @hatebu: ぬまきち@SBD2好評発売中さんのツイート: "司馬遼太郎が数名の歴史学の教授に執拗に攻撃され... (53 users) bit.ly/2rE47Vc 24件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/twitter.… pic.twitter.com/pNkmLsNHtn
posted at 08:55:53
RT @ikuto_yamashita: 23世紀、電脳に思考を移植しかろうじて絶滅を回避した猫という生物 pic.twitter.com/cxw3UBD0wH
posted at 08:54:07
RT @ikuto_yamashita: 例の撮影用の車に雲台つけたのだけど、人類のテクノロジーが何かを生み出してしまった感 pic.twitter.com/J0cLKdSczl
posted at 08:54:01
RT @konotarogomame: 文科省の窓口にぜひ、ご連絡を入れてください。手ぐすねひいて待ってますから。 twitter.com/kikumaco/statu…
posted at 08:53:07
RT @naohiro1205: 藤井四段歴代タイの28連勝、凄まじいことをやってのけました。ぜひ新記録を作ってもらいたいです。 そんな藤井四段くらいの頃の石田少年が棋士になるまでの軌跡の記事です。 ご一読いただけますと嬉しいです。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2017…
posted at 08:51:36
RT @kawano_hiroki: Google から新しい論文がでた。Attention Is All You Need. RNNを使わずアテンションだけ使ってより高速高性能なNMTができるらしい。新しいアーキテクチャー名は "the Transformer" arxiv.org/pdf/1706.03762…
posted at 08:45:34
RT @o_ob: VR特許の勝負は「VR元年」と言われてから、公開になる1.5年目以降。つまり2018年ごろから「あれ?この会社こんな特許まで持ってるんだ…」って事になる。今までの産業のペースならそこから動き始めても間に合ったかもしれないけど、今回のVR活況はスタートラインが揃ってるので手遅れ感。
posted at 08:44:45
RT @sasakitoshinao: 次々進化していくアマゾン。プライム会員は商品を3点以上前払いなしで注文でき、届いてから1週間内に購入あるいは返品。返品は無料で、購入を決めた商品に料金が発生する仕組み。/米アマゾン、購入前に自宅で試着できるサービスを開始 bit.ly/2trbn82
posted at 08:44:30
RT @Q2e36: ポスター発表はおちついて質問とかできて好きという人もいるが,みんな分野の重鎮と女子大学院生にしか興味がないので,話かけてもすぐ話おわらせようとするし,実りがない
posted at 08:44:16
RT @sasakitoshinao: AIがなぜその数値を選んだのかという、思考回路がプログラム開発者にもわからなくなっていくという黒魔術化。この話、AIの本質的な面白さだと思うなあ。最強将棋AI「ポナンザ」開発者の山本一成さん。/「人工知能と黒魔術」(視点・論点) bit.ly/2sRSdep
posted at 08:42:42
RT @yathuka9282: フォロワーの女性とオフ会したことのある大学の知り合い16人を調査したら、その女性は ・可愛かった 2名 ・可愛くなかった6名 ・女性じゃなかった8名 という結果になったのでTwitterの女性アカウントの半数は男性説を提唱します。
posted at 08:41:56
RT @aickitajima: 若い頃、住んでたアパートに帰って来たらカット袋がドアに立て掛けてあり見れば作監済みのハイジ原画。「?」仕事を受けた覚えは無いが動画をやってくれという事だろうと思いその夜40枚程描き上げて出して置いたら翌朝は無くなっていたw 後で聞いたら蒔けずに困った挙句の手段だったとかw
posted at 08:38:39
RT @satoru_takeuchi: 1.ぼくがAzure with EPYC(仮称?)を契約 2.ぼくがSEGV出す 3.ぼくがMSに報告 4.MSがAMDに報告 5.MSが詫び石を貰う ちょっと待て、EPYC SEGV Battle on Azureのルール、根本的に何かおかしくないだろうか
posted at 08:38:16
RT @obiekt_JP: 戦車が横転し自衛隊員1人死亡 北海道 陸自演習場 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 3人乗りの90式戦車に4人乗っていたとあるけど、普段は使わない補助座席があるのでそれを使っていたらしい。
posted at 08:38:12
RT @ytb_at_twt: 弁護士「あなたは2+2をいくつだと主張されたいんですか」 依頼人「5です」 弁護士「それは厳しいですね…過去の判例からいって、何の前提もない場合、裁判所は十中八九『4』だと判断します…例えば本当は2+3だけど特殊な事情で数字の上では2+2に見えるんだみたいに言わないとなかなか…」
posted at 08:37:40
RT @uchujin17: 「そもそもCHSって何なんですかー?」「昔のハードディスクの容量表記法です。Cylinder, Head, Sectorで、IBM-PCのBIOSは12bit,8bit,6bitで割り当てて、それを掛けた値が総セクタ数に一致するよう設定する必要があったんだけどー」
posted at 08:36:58
RT @uchujin17: 「ハードディスクがバームクーヘンみたいな固定セクタ数を設定していたのは遠い昔の話で、80年代には外周ほどセクタ数の多い可変密度記録が普及しつつあったから、CHSパラメータなんて存在しなくなっていたのです」「はぁ…それで総セクタ数から逆算と…」
posted at 08:36:48
RT @net_haouden: 七夕の季節になるたびにショッピングモールで短冊を観察しているけど、前職のビルでみかけたこれにインパクト面で勝るものがまだない pic.twitter.com/clBFhEwyHZ
posted at 07:39:06
RT @togetter_jp: 「ディズニー用のカメラを買いに電気屋を巡ったら店舗によって全然対応が違った「は?邪魔だからコンデジで充分」「ショーはこれ!グリは(略)」」がきてるみたいっ。思い出のツイートをトゥギャろう! togetter.com/li/1122408 作成者: @7n3i_
posted at 07:36:11
RT @konkon06066: 「女子中学生の小さな大発見」という本があります 理科の先生が学生の夏休みの宿題をまとめた本です。168gのスジコの中にイクラの粒が1505個あったとかイカ墨でお習字したとか小さい事が淡々とまとめられています 久々に読み返したら前書きに号泣。こんな先生に出会いたかったです pic.twitter.com/0WZIo3tAdB
posted at 06:59:46
RT @todesking: アーティストは6時間、自ら肉体を差し出した。観客が彼女に対して行ったことは、恐怖さえ感じさせる。 www.imishin.jp/marina-abramov…
posted at 06:49:06
RT @guns_and_stamps: 本日発売、モーニング・ツー8号に『大砲とスタンプ』最新話が掲載されております。作品中でも屈指の心にしみるエピソードです。メガネ愛好家には妙にキュンとくるシーンも満載‼︎ pic.twitter.com/ptF65vZDod
posted at 06:47:28