Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

5月19日のツイート

$
0
0

RT @hoppe755: 今噂のコイの放流についてニュースやってた!! pic.twitter.com/o5ILTm7e1P

posted at 21:17:08

RT @shyouhei: 「パスワードのコピペは「許可」しなさい。そのほうがむしろセキュア」UKでは政府機関がこの台詞を吐けるんだなあ。素晴らしい。 "Let them paste passwords" www.ncsc.gov.uk/blog-post/let-…

posted at 21:12:43

RT @tahiro86j: SMBがグローバルに開いていた某大のメールサーバ… twitter.com/syuu1228/statu…

posted at 21:12:34

RT @meso: ディープラーニングモデルを配布したりモバイル端末に組み込んだりするために、学習済みモデルを圧縮する Keras 向けのツールを開発し、OSSで公開 / “nico-opendata” htn.to/jW6WFH

posted at 21:11:46

RT @irid192: 英語の文章の中でもRS232Cと書いてあると日本人はつい「あーるえすにーさんにしー」って読んじゃうから、海外の学会で「あーるえすにーさんにしー」って言う日本人多すぎて「あーるえすにーさんにしー」で外人に通じるようになった話する?

posted at 21:11:26

“Amazonを訴えてみた | 佐藤秀峰 | note” htn.to/TQcb5c

posted at 21:10:48

RT @amass_jp: 『ブラタモリ』 名古屋編が放送決定。6月10日(土)と17日(土)に放送されます。タモリが2回にわたって、知られざる名古屋の姿に徹底的に迫ります。タモリと名古屋の深くて意外な関係とは!? amass.jp/88968/

posted at 21:00:38

RT @responsejp: JR東日本『あずさ』がJR東海エリアへ…JR旅客6社、夏臨の概要を発表 response.jp/article/2017/0… #鉄道 #信州デスティネーション pic.twitter.com/CnApwywOuw

posted at 21:00:30

RT @eagletmt: S3はエススリーだしmd5はエムディーファイブだけど、Route53はルートゴジュウサンだしbase64はベースロクジュウヨンなので、英語で大きな数を数えられない可能性がある

posted at 20:22:16

RT @2017lingtea: 五月祭は明日と明後日です!言語学喫茶でキリル文字、ギリシア文字、ヘブライ文字、ハングルなどいろんな文字のスタンプを押してみませんか?研究室のマスコットキャラクターlinguistくんのスタンプもあります!法文1号館212でお待ちしております! pic.twitter.com/NoIIaFbhQ0

posted at 20:20:19

RT @kirik: 経済産業省の次官・若手プロジェクトが作成した資料、主張は理解するし賛同する部分も多いのだけれども、裏付けとして引用されているデータ類がことごとく駄目で、卒論で出して来たら突っ返すレベルの内容で「日本ヤバイ」というより「お前の現状認識とデータの使い方がヤバイ」感じ。

posted at 20:18:37

RT @Tw_Mhage: esp32にSDカード、信号線全部プルアップしたら16MHzでも普通に動くことが判明。160x120ピクセル動画再生も余裕になった。プルアップ重要。 pic.twitter.com/xSHXs5lSqf

posted at 20:12:21

いいなあ

posted at 20:11:51

RT @ohnuki_tsuyoshi: DC-3、2本目は1140からメディアフライト1です。僕も乗ります!なお3本目は1430からメディアフライト2の予定です。

posted at 20:11:08

RT @ohnuki_tsuyoshi: 土地勘がないので写真から判読するのに手間取りましたが、DC-3の今日2本目のフライトのコースがだいたいわかりました。神戸空港を西に離陸して右旋回、海上をほぼ真西まっすぐ進んで、大正区役所を中心に北西へ旋回。 pic.twitter.com/RYYYPoIxkB

posted at 20:10:55

RT @ohnuki_tsuyoshi: 記憶でざっくり描いたDC-3の飛行コース。あくまで今日昼前のフライトで、今後もこのコースとは限りません。 pic.twitter.com/YSeDQ0vXNr

posted at 20:10:49

RT @gigazine: 名機「DC-3」が日本に飛来、「ブライトリングDC-3ワールドツアー」の体験飛行に参加してきました gigaz.in/2rkXkml #DC3 #ブライトリング pic.twitter.com/6RRY8QEXmn

posted at 20:07:19

RT @eos40is: ブライトリング in 神戸 伝説の航空機 DC-3(HB-IRJ) お尻をあげてふんわりとテイクオフ。カワイイ! #BREITLING #DC3 #神戸空港 pic.twitter.com/GOVGlTcs4X

posted at 20:07:13

RT @mfbsmsa74: ブライトリング DC-3@神戸空港‼︎ pic.twitter.com/vUkwR1bVSV

posted at 20:06:50

RT @hidemura_2009: 【速報!!】ブライトリングDC-3、大阪上空を通過!! pic.twitter.com/tVREipjssi

posted at 20:06:34

RT @ohnuki_tsuyoshi: DC-3の安全のしおり。お持ち帰り可w pic.twitter.com/IgrddQK0i2

posted at 20:06:24

RT @uchujin17: 仮に「新型の掘削機」が実現したとして、サンアンドレアス断層真上の北米有数の地震発生地、地上にはビルや高架道路が立ち並び、地下浅層には水道下水ガス電気のインフラで埋まるLAに「40階層のトンネル網」を堀って運用することは現実的と言えるのか。

posted at 20:05:47

RT @uchujin17: LAトンネル網構想、原文を読むと「少なくとも40階層」の地下交通網を建設すると言っている。東京の地下鉄どころの騒ぎじゃないよ。それは「新型の高効率な掘削機」によって実現可能なのだとしているけど、都市工学の専門家は「そんな掘削機は存在しない」と一刀で斬り捨てている。

posted at 20:05:44

RT @uchujin17: 「既存の常識」に捉われすぎることは、しばしば自らを古い時代の囚人にしてしまうけれど、かといって非常識なら良いというわけでもない。「過去にはそうだったが、今は違う」という具体的な解法を示さなければ、ただの夢想になってしまう。

posted at 20:05:36

RT @uchujin17: アントレプレナー(笑)がしばしば陥るのがオーバーシンプリフィケーション。常識の罠に捕らわれまいとするあまり批判を封じ過ぎてしまい、未解決の根本的問題を抱えたままとりあえず前進して血塗れになって爆死してしまう。先日ツイートしたローターロケット社もこのパターンっぽい。

posted at 20:05:10

RT @reizouko_online: うわ…これはちょっと…って思ったけど、「根拠の詳細を知らされていないため、特に対応していない」が素敵 式辞に歌詞引用、著作権料を 京大HP掲載でJASRAC(京都新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-… @YahooNewsTopics

posted at 20:04:51

RT @DD110: そういや、上官に反抗しまくるから自衛隊はホワイトネタで思い出したけど、現職・元問わず自衛官の人のインターネット垢はそれなりに見かけるけど警官は本当に見かけないからめちゃくちゃ統制してんだろうなという感じがある

posted at 20:04:43

RT @Via_Nirone7: 昨晩の経産省資料の元ツイートに延々ついたクソリプ見ても分かるように、役所の仕事なんてのは常に内外からのクソリプとの戦いであって、クソリプを絶対に受けない資料を作るのが役所の人に求められる能力であって、そうして完成した一切クソリプ余地のない完璧資料を我々は「お役所仕事」と呼ぶのです

posted at 20:04:28

RT @uchujin17: しかし鉄器が使われるようになると開墾・灌漑によって中国の人口は急増、戦場に借り出される兵士の数も10万単位になる。そして北方で蒙古民族との戦闘により乗馬騎兵戦術が取り入れられるようになると、中国戦車の黄金時代は終焉を迎えたと。

posted at 20:04:00

RT @uchujin17: 宋代初期の戦争は専業軍人による半ば儀礼的なものであり、戦車も実戦兵器というよりステータスシンボルだったらしい。それが宋内戦の拡大に従い主力兵器化してゆき、一回の会戦に投入された戦車が敵味方あわせ万の大台に乗ったという記録があるらしい。

posted at 20:03:58

RT @uchujin17: 中国の戦車は欧州・中東の戦車より一回り大型で3人乗り。左に弓手、中央に騎手、右には矛手が乗ったと記録がある。矛は攻撃用ではなく防御用だったのだろうとの推測。車軸も欧州式の車台後端ではなく車台中央で、ギャロップでの高速機動ではなくトロットで歩兵と共同運用されたのだろうとの推測。

posted at 20:03:41

RT @uchujin17: PBS NOVAは「Chinese Chariot Revealed」。意外だけれども、中国でも宋から秦にかけての約200年間、2輪馬車(戦車、チャリオット、乗車」が戦場の主役だった時代があったそうな。宋時代の遺跡から発掘された車を再現してその実態を検証する話。

posted at 20:03:37

RT @_kohta: 1/2成人式という謎の儀式が発生してしまうのを避けるためには成人年齢を素数にすればよいのだという本質的な事実に気づいた。

posted at 20:02:37

RT @kumanabe: 【速報】大洗シーサイドホテル、劇場版ガルパンでKV-2にやられた穴を再現 pic.twitter.com/zNk6pHbf4u

posted at 20:02:12

RT @ume_retire: ビジホで風呂に浸かる度に「何十室に熱湯を供給出来るボイラーの能力ってどれだけなのか」「大型ホテルや高層マンションの建設は、当該区域の上水道の供給と下水処理能力にどう影響を与えるのかしら」と疑問が湧きます('ω')

posted at 20:02:02

RT @dongame6: NHK公式に限らずもろもろの公式垢を地蔵か何かだと思って罵詈雑言浴びせてもOKみたいに思ってる奴が一番無理。というかリアルでも地蔵に罵詈雑言浴びせてる奴がいたら無理だろ?俺は無理だ。俺は仏ゾーン以来の地蔵菩薩推しなんだ。

posted at 20:01:26

RT @handainakano: 阪大医学部医学科3年生のよい子のみなさん、業務連絡です。病理学総論の試験、採点中ですが、失神しそうに成績が悪くてびっくりです。教科書持ち込みで、どうやったらこんな成績がとれるのか不思議でたまりません。

posted at 20:00:52

RT @kusyokuin: このツイートですが正しくないようです。勘違いしてました。 さっき熊野寮に行って話を聞いたのですが、家宅捜索で音楽をかけるのは面白いからだそうです。 JASRACが役に立つなどという誤った情報をツイートしてしまってすみませんでした。

posted at 19:59:14

RT @kusyokuin: JASRACの役立つ使い方 テレビ局の取材が家に押しかけに来た時に音楽を大音量でかければ、JASRACの関係で、テレビで音声有り映像が使われる可能性が低くなるらしい。 この手法は実際に熊野寮に家宅捜索が来た時に、マスコミに勝手に住居を撮影されたくない寮生が行うという。

posted at 19:59:02

RT @masaki_kito: 法の無知を利用して法的弱者から取り立てているようでとても不快なJASRACのコメント>入学式の式辞、歌詞利用にお金かかる? 京大「正当な引用」 JASRAC「問い合わせただけで請求していない」(BuzzFeed Japan) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-…

posted at 19:58:46

RT @shigerufujita: 架空請求詐欺にヒントを与えてしまったのではないか? 「趣旨を説明しただけで,請求はしていない」という文言.

posted at 19:58:39

RT @masaki_kito: 京大だから反論できるが、この内容で連絡された者はどう受け止めるか?「利用許諾手続きについての案内はしましたが制度についての一般的な説明。許諾をとるように強く要求したわけではありません」>JASRAC「問い合わせただけで請求していない」headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170519-…

posted at 19:58:14

“ストレージ仮想化技術の中身をちょっと見てみよう | マイナビニュース” htn.to/t2Gw2U

posted at 19:19:20

“モバイルアプリのアーキテクチャを考える - クックパッド開発者ブログ” htn.to/k81n6t

posted at 19:07:01

“初心者でもLAMP環境でのWebアプリ開発方法を学べるコンテンツ8選 - paiza開発日誌” htn.to/KWDey5

posted at 19:05:38

“B TreeとB+ Treeの違い - Carpe Diem” htn.to/ErsLJn

posted at 19:05:14

事実はともかく、、とねじ曲げて反論する勢も終わっている。そのやり方は批判対象のやり方と同じだ

posted at 19:00:44

RT @NHK_PR: ツイッター上に「公共放送BBCは、NHKとの番組交換を中止したということです。同じ公共放送とは考えられないと言う理由です」という書き込みがありました。BBCとの“番組交換”はもともと行っていません。番組の共同制作や相互購入、またニュース映像の交換など良好な関係を継続しています。

posted at 18:58:31

RT @nhk_shutoken: (記事抜粋)日本郵便は郵便料金改定に伴い新たに販売している往復はがき、1400万枚に印刷ミスがあったと発表しました。「郵便往復はがき」とすべきところが、誤って通常のはがきと同じ「郵便はがき」と印刷されているということです。 #nhk www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…

posted at 18:30:56


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles