Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

5月18日のツイート

$
0
0

RT @aoba_mio: NHK、WannaCryの話してるけど、「何もしてなくても感染」って誤解をあおるからやめてほしいなー。Windowsアップデートちゃんとやってたり、ウイルス対策ソフト最新版にしてちゃんと使ってたら感染しない奴じゃん。

posted at 19:34:56

RT @fepfeil: そういえばこのツイートに付け加えておきたいんですが、たしかにドイツ人は9時始業だと9時に来てコーヒー淹れたりして9時15分頃から仕事を開始するんですが、私が知る限り就業中にまとめサイトを見たりTwitterをみたりして時間を潰してるだけの人は日本より遥かに少ないですね。 twitter.com/fepfeil/status…

posted at 19:34:47

RT @fepfeil: 「9時出社なら8時30分に出社すべき」の話が盛り上がってるようですが、ヨーロッパだと9時出社で9時についてからコーヒー入れて一息ついて9時15分から仕事を開始するドイツ人を9時出社なのに10時頃に来て11時過ぎから仕事開始するオランダ人が「アイツら真面目すぎだよ」と笑う感じです。

posted at 19:34:43

RT @har_u: 事故とか景観云々以前に精神的に受け付けない太陽光発電の様子 pic.twitter.com/3uoEy5gBrV

posted at 19:26:36

RT @uchujin17: アメリカの自作機(エクスペリメンタル)制度は自己責任で、「飛んで落ちて自分が死ぬのはあなたの自由」という制度です。なので大規模空港には入れない、人口密集地上空は飛べない、計器飛行はできない、乗客は乗せられないなど、巻き添え被害を防ぐための運用制限が課せられています。

posted at 19:23:16

RT @uchujin17: 40代のロートルとか、元飛行艇機長で戦闘機どころか陸上機の経験がほとんど無いとか、「徴兵されてドイツ人とやりあうよりマシ」という理由で参加した者とか、中国で知り合ったロシア系のガールフレンドに再開したくて参加したとか、アンコールワット発掘記に感化されて参加したとか…。

posted at 19:21:44

RT @uchujin17: なので米軍編入にあたり希望者は依願退職、残留希望があっても米陸軍の戦闘機操縦者基準を満たさない者は転属ないし退職になっているので、AVGから23rd FGまで引き続き勤務した/できた者が少なかった、という話です。

posted at 19:21:42

RT @allergen126: 僕は医療の世界にいたから分かるけど、テキパキと働く女性の職場に、社会人再受験のコメディカルとかで、鈍くさいオッチャンが1人交じると、細かなミスや汗臭さ、挙動不審などが不機嫌要因になり、池に落ちた肉がピラニアに喰われるみたいにスポイルされる。詰められて退職させられてしまう。

posted at 19:20:32

RT @ohnuki_tsuyoshi: プロジェクトXは「生存者バイアス」でもあるんだよなあ。無数の失敗があり、あるいは無理解な人に潰された無数のプロジェクトがある中で、成功したプロジェクトだけを取り上げた。実際には今も、失敗したり潰されたりしてるプロジェクトがあって、その背中を後押しすることを考えるべきなのに。 twitter.com/ShinyaMatsuura…

posted at 19:19:28

RT @ShinyaMatsuura: 本当にすごい奴は、すごいことを達成したその時点で、もう次のすごい事へと向かっているのに、そうせずに「俺すごい」と自分に酔っちゃったということなんだろう。

posted at 19:19:25

RT @ShinyaMatsuura: 日本はNHKの「プロジェクトX」あたりからの日本すごい幻想に浸っている間に、全部海外、特に中国に持って行かれたな、と思う。

posted at 19:19:21

RT @tkq12: 眞子さま結婚のニュースの街灯インタビューで「少子化だからたくさん子供を産んでほしい」っていうコメントしてる人がいて、会社だったらセクハラ1発レッドカードなのに皇族も大変だなと思った

posted at 19:17:28

KVSが話題の際に、「で、黒板モデルのように、、、」と置いてけぼりな話題に持ち込むのをぐっと我慢した

posted at 19:17:08

RT @bd_gfngfn: 「コンパイラによるレジスタ割り当ては人工知能!」という立場で乗り込むか.

posted at 19:15:34

RT @NOSUKE0607: 「大スクープは最終版のみ」は新聞社の基本です。早刷りだと他社が見たり横槍が入る可能性がありますから。予め二種作り最終版では製版フィルムを交換。未配地区には夕刊に載せます。 twitter.com/siamcat3/statu…

posted at 19:15:18

RT @sssgantan: 同世代の同僚から、「若手と話してて、『ピンポーン!正解です!』ったら、『…上の世代の人って、会話によく擬音語を使いますよねw』って失笑された。もう擬音語を使う=おっさんの証明らしい…」と言われ、思わず「ガ〜ン!」と口走ってしまったので、おっさんです。

posted at 19:10:02

RT @uchujin17: 「AVG以来の生き残り」と書くと、まるでフライングタイガーズがレッドショルダーのごとき激戦で戦死者を出しまくったような印象を与えちゃうけど、そうじゃなくて米軍編入時に大幅な人事異動が行われているんです。AVGには軍隊嫌いのパイロットや戦闘機乗員不適合者が少なくなかったので。

posted at 19:09:21

RT @icoxfog417: 人と対話するロボットを開発するための、研究ガイド [自然言語処理] on @Qiita qiita.com/icoxfog417/ite…

posted at 19:08:58

RT @uchujin17: エリア88のロボ化FA-18を見たとき「テレメトリーじゃねぇよかよ何でカメラアイで計器板中継してんだよ」と思ったのだけど、現実は想像を超えていた(゜Д゜) twitter.com/metatetsu/stat…

posted at 19:05:21

RT @metatetsu: Aurora社/DARPAが研究する『ロボット副操縦士』がシミュレーターでのB737着陸訓練を成功させた。 コクピットのボタンやレバーを操作し機長をアシスト、既存の航空機へ無改修で導入できパイロットを2人→1人へ削減することができる youtu.be/om18cOWFL3Q pic.twitter.com/VzDMzpHf0t

posted at 19:05:18

“SDNの最新動向を体系的に学ぶ!Courseraで学ぶSoftware Defined Networking | Futurismo” htn.to/3PdYtVfsfsf

posted at 13:25:44

DC3が飛ぶときにいないとは。。

posted at 13:15:29

土日はタミヤのショールームは空いていないのか。。

posted at 13:03:21

RT @exotic_manifold: 『大学への数学:2017年3月号』巻頭言。受験生よりも大学後の大人に拡散したい内容。 pic.twitter.com/1USmImVk4L

posted at 13:01:45

RT @RKX1209: NetBSD Looking To Improve QEMU Support www.phoronix.com/scan.php?page=… QEMUがメンテナーの足りてない環境のサポートを切ろうとしてるらしく、NetBSDが慌ててるとのこと

posted at 13:00:17

RT @Wintzer: オランダ国王(50歳、2013年即位)が21年間にわたって「二重生活」を送り、オランダ航空のパイロット(副操縦士)として月2で乗務してたと告白w 機内放送もしていたが誰も気づかなかったと。「どうせ誰も聞いてないんだよ」(本人談) twitter.com/SkyNews/status…

posted at 12:59:25

RT @masanork: くるものがきた。データベースが劇的に速くなる / “A New Breakthrough in Persistent Memory Gets Its First Public Demo - IT Peer Network” htn.to/TPMArR

posted at 12:55:19

RT @monamour555: もう10年以上前に開発終了し納品実績もあるオープンソースコードを指して「このコード動作確認したのか」などMLで質問されると。 「は???」って気分になる。

posted at 12:55:11

RT @ryutark: さっき日テレのZIPで、痴漢を疑われた際に逃げるっていうのはネットで広まった間違った情報とか言って、まるでネットが悪いみたいなこと言ってたが、その情報がネットで広まるきっかけになったのは、あんたの局の行列なんですけどね。

posted at 12:24:20

RT @fladdict: 21世紀のプレイングは「考え方」と「調べ方」と「学び方」にパラメーターを極振りするのが大事だと思う。 twitter.com/tail_y/status/…

posted at 12:23:55

RT @fladdict: 「エンジニアのためのキャリア」みたいな登壇イベントで、「明日からお前は農業やれっ…て言われても対応できるスキルから身につけよう」と「サイトを美しくするCSSのテクニック20選…とかは読むな」という話をしたら、割と理解が得られなかった記憶。 twitter.com/tail_y/status/…

posted at 12:23:48

RT @sylvan5: 素晴らしい🎉 池谷:つまり、人工知能にやらせなきゃいけないのは、「人真似」でなく、「人にはできないこと」です。

posted at 08:55:44

RT @sylvan5: 言っちゃったよ😅 シンギュラリティ→人工知能学会に出席しても、そこにいる人が誰も信じていない雰囲気があります。いや、口にするのさえ恥ずかしい感じです。 人工知能に、人の真似をさせるのは間違っている[第1回] wedge.ismedia.jp/articles/-/9636

posted at 08:54:50

RT @EnsekiTT: はてなブログに投稿しました #はてなブログ DeepLearning界のHerokuと名高いFloydと遊んでみた話 - EnsekiTT Blog ensekitt.hatenablog.com/entry/2017/05/… pic.twitter.com/OuZcWTZQpp

posted at 08:53:40

RT @manndamm: 就活中の皆様に、某人事の方からの金言をお伝えします。 「就活中の学生は失敗も多く、落ち込み、自分の価値をとにかく低く見積もりがち。そのせいで就活中に出会った人は皆輝いて見えてしまい、結果変な社会人に騙されて遊ばれるの。就活中に出会った社会人は全員クソだと思いなさい」とのことです。

posted at 08:20:58

RT @ABC1970: なろう系小説の「現代技術で異世界で無双」だけど、 宮大工の会社の団体旅行で「ほえええぇ〜!」とか「昔の宮大工すご過ぎる」とか「重機も無しで城作るとか、方法は知ってるけど実際やるのは無理や!」とかプロほど感心してるのを見てるので、異世界無双は実質無理だと思う。

posted at 08:17:35

RT @LunarModule7: 『みなとみらい線で相次ぐ「あえて反対方面に乗ってから、折り返し駅で着座する」不正乗車 対策として増運賃を請求』nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… 折り返し駅で車両を空にしないの?

posted at 08:11:21

RT @involving_layer: かつてニュースステーションが人の命に関わる誤報をやったとき、処分覚悟で上司に相談せずに官職氏名を名乗って電話をかけて指摘したが「あーはいはい」ってな対応で、今考えれば「ウケたもん勝ち」のバラエティ番組なんだから当たり前。 後継たる報道ステーションもしょせんバラエティ。

posted at 08:10:38

RT @dctfreak: “IT'S IMPOSSIBLE TO imagine…" 冒頭の文で、漫画アクション連載からおっかけてきた こうの先生ファンとしては目が覚める程うれしかったよ。 (うれし涙も) twitter.com/RintaroWatanab… #この世界の片隅に

posted at 08:10:23

RT @RintaroWatanabe: イギリスの映画雑誌「EMPIRE」に「この世界の片隅に」(英語タイトル”In This Corner of the World”)の絶賛記事が掲載。6/30にイギリスでの公開が始まる。 pic.twitter.com/XhE5CkWbNW

posted at 08:10:20

“Super Technique 講座〜シグナルとコールバック” htn.to/7Pyb46

posted at 07:49:19

RT @FlyTeamNews: 【昨日(5/17) 人気ニュース 10位】 横浜開港祭2017、「たかなみ」が一般公開 官公庁艇パレードも実施 flyteam.jp/news/article/7…

posted at 07:47:24

RT @nikkei: グーグル、スマートスピーカー、日本で年内発売 www.nikkei.com/article/DGXLAS…

posted at 07:46:41

RT @FlyTeamNews: 【昨日(5/17) 人気ニュース 3位】 防府北基地、航空祭前の展示飛行の予行 F-15とF-16で実施 flyteam.jp/news/article/7…

posted at 07:46:25

RT @NishiminoDaisen: @Operaniyan 真面目に答えると、正しき真実を語る存在であれば、デーモンも悪人も説法者と成り得ると思っています。 「悪人はいても、のけものはいない」という世界があっても。

posted at 06:51:55

RT @fuku0185: @NishiminoDaisen 立川談志の「型ができていない者が芝居をすると型なしになる。メチャクチャだ。型がしっかりした奴がオリジナリティを押し出せば型破りになれる。どうだ、わかるか?」を思い出しました。

posted at 06:51:40

RT @NishiminoDaisen: 門前の伝道掲示板を貼り替えました。 「常識は破っても構わないが 非常識であってはならない」 デーモン閣下 pic.twitter.com/P6Bd0ownpY

posted at 06:51:16

RT @tiny_yarou: P6ユーザーの技術がアップして、もう、他機種のソフトがP6で動いたところでみんなあまり驚かなくなってたり。特にSRは、88クラスのソフトが動いても「SRなら動くんだなあ」と普通に納得してしまったり。あと、横長ドットor滲みを使わないと「P6っぽさ」がなくて、感動も薄めだったり。

posted at 06:50:51


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles