Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

3月6日のツイート

$
0
0

RT @Grid_rockzero: ULA;UNITED LAUNCH ALLIANCE の公式ロケットキャラクター 右から、Delta IVちゃん、Atlas Vちゃん、Delta IIちゃん。 そもそも、普通の人はこのデザインでは見分けが付かない。 そして、最高に狂気を感じます。 pic.twitter.com/CxZupJ04KZ

posted at 08:55:25

RT @h_okumura: 何度も検定してたまたま有意になったp値だけ発表するのがp-hacking,何度も測定してたまたま出た「基準の79倍!」だけ大きく報道するのが…(おっとこれ以上書くと刺される) pic.twitter.com/82IuD9lTwv

posted at 08:54:44

RT @masanork: このところ裏目に出っぱなしだけど、大丈夫かな / “7000億円の男Uber CEO、困窮ドライバーを罵倒。動画公開され「魂を入れ替える」と謝罪|ギズモード・ジャパン” htn.to/5f4HXsKyKpR

posted at 08:54:36

RT @togetter_jp: .@tazawawさんの「「ちゃお」のロボ掃除機の方向転換の仕掛けはセンサーではなく機械仕掛け」がきてるみたいっ。よし、わたしもがんばるっ togetter.com/li/1087516

posted at 08:48:53

RT @Shinden28: 逃げない限り、事故現場や相手の顔とかよりもまず「目撃者(第三者)」だそうな。 交差点では、事故した両者が「コッチの信号が青だった」と主張する事態になるそう。で、証人がいないと、ドッチが青だったか確定できなくなる。で、その証人は、まず出てこない、と(関わりたくないから)

posted at 08:48:21

RT @masayomasayo: 引用:「法的にグレー」こそイノベーションの源、日本が米国に負ける理由 これは本当に実感する。ルールは意味を考えて淘汰していかないといけないのに、みんな何も考えないで従ってしまうから、巨大化して、ルールに支配された国になってる。 itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/1…

posted at 08:47:52

RT @Shinden28: 免許の更新講習時間。講師から 「事故が起こった時、まず周り見てください。で、スマホや携帯持ってると思いますが、の交差点にいる、事故と全然関係ない車、ナンバーがちゃんと写るように撮っておいてください。後で、青青事故(両者が「信号青だった」と主張)になった時、証人ができます」

posted at 08:41:41

RT @jamafra1243: 驚異的な富士山の影pic.twitter.com/NGYmUBwk70

posted at 08:40:48

RT @lalha2: 美しくないコードをuncodeとかクソースなどと呼ぶ人もいるようですが、これらの言葉は開発者を傷つけるので、最近アプレッソでは、あまり美しくないコードを「ひよコード」、美しくない箇所は「ここがピヨピヨしてる」と表現するようにしています。未熟だけど伸び代はあることを意味しています。

posted at 08:40:31

RT @drinami: 「こんな古いものを…先生」みたいな「テム・レイ化」こそ工学系研究者の最大の恐怖なんだよな。 > RT

posted at 08:40:18

RT @mikumiku_aloha: 自分が大学を卒業する頃は、光ファイバーはマルチモードよりシングルモードの方が高速通信出来ると教わったけど、その後常識がひっくり返ったみたいだし、工学は年寄の常識が技術が進むと非常識になる分野

posted at 08:33:12

RT @oota_ken: 『ソフトウェアシステムアーキテクチャ構築の原理(第2版)』読んだ by @hiranabe on @Qiita qiita.com/kenjihiranabe/…

posted at 07:09:37

RT @katabuchi_sunao: CD+DVDの2枚組で発売されてます。 ノンテロップバージョンも入ってます。 www.nhk-book-music.jp/cddvd.html twitter.com/sekitobasu/sta…

posted at 07:07:53

RT @hatena_news: 審査員のリンゴが語る「NHK上方漫才コンテスト」でのピン芸人優勝論争 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース:… dlvr.it/NY3Lhf

posted at 07:07:20

RT @hatena_news: ウイルス感染詐称詐欺にひっかかりました(父親が) - 墳丘からの眺め: 2017 - 03 - 06 ウイルス感染詐称詐欺にひっかかりました(父親が) 立て続けに親子で騙されました(自分は先月) 詐欺サイトにひっかかりました。 -… dlvr.it/NY3LjJ

posted at 07:05:23

RT @AI_m_lab: 興味深くはありますね。 ▼Machine Learning: The High Interest Credit Card of Technical Debt research.google.com/pubs/pub43146.… #機械学習

posted at 07:01:02

朝から身体の各所をさすってやる。コイツ、昨夜は眠れていないだろう。不憫

posted at 06:27:51

RT @yumu19: エスパーとエスパー伊東はJavaとJavaScriptくらい違うのでは。 .@hoshistar81 さんの「エスパーを目指すことになった話」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/1087572

posted at 06:24:52

RT @togetter_jp: .@korsf12さんの「東芝はガンプラを守り抜けるのか?ガンプラを製作している機械が東芝機械製の特注品ということが発覚!」がきてるみたいっ。なんだか気になってきたよ! togetter.com/li/1087055

posted at 06:22:36

RT @shima__shima: Deep Forest… このネーミング… やられた… twitter.com/kdnuggets/stat…

posted at 06:18:30

RT @ceekz: タスクは期日が設定されているものと、期日が設定されていないものがあり、期日が設定されているものから片付けるのだよ。洗濯もxx日に服がなくなるという期日を設定することが出来るんだよ。 みたいな話してた。

posted at 06:18:11

RT @asahicom: 607年の遣隋使は2度目だったという見方が現在では優勢です。そして小野妹子が持参していた「日出処の天子……」の国書で隋の煬帝が「日没処」に激怒したという説、実は煬帝は別の言葉に反応していたようです。 www.asahi.com/articles/DA3S1… pic.twitter.com/p13h2bBjrH

posted at 00:34:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles