Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

2月24日のツイート

$
0
0

アレがわからなかったがアレな

posted at 08:27:51

古い積み残しを、今なら片付けられる気がする。

posted at 08:20:57

RT @chaboyue: プレミアムフライデーとはなんだったのか pic.twitter.com/XHRVWeiigQ

posted at 08:19:03

RT @mainichi: 3Dプリンター:京大チーム、神経再生に成功 体負担軽く bit.ly/2lwSdMd

posted at 08:17:32

RT @inagi_nakahara: SAO観てきたのでAR技術が普及した駅構内イメージを適当に作ってみた。電車に対して自動的にタグ付けされて行き先や駅構内の注意が見える未来が来るんじゃないですかね。 pic.twitter.com/xCFrVpKgJP

posted at 08:16:43

RT @togetter_jp: いまネットで人気のまとめはこちらです。「#おんな城主直虎 感想と補足まとめ 第七回「検地がやってきた」今週も亀株の暴落が止まらないぞー!社畜と財務担当者の心をえぐる脱税回。」togetter.com/li/1084141

posted at 08:16:34

RT @twinavi: 【話題】東京を60年走りつづけた路面電車、ついに引退 twnv.jp/2ltLene

posted at 07:50:21

RT @asahicom: タレントの風見しんごさんが、10歳の長女えみるさんを登校中の交通事故で失ってから10年。事故を起こした車が走ってきた道は、通学時は通行禁止のはずのスクールゾーンでした。 www.asahi.com/articles/ASK2R… pic.twitter.com/A4tjlkCSRq

posted at 07:49:50

RT @obiekt_JP: 在日米海軍司令部に名指しで否定された東京新聞2017年2月17日の半田滋編集委員の記事。前線に配置する戦闘機部隊の稼働率は高いまま維持し、代わりに後方の本国の部隊は稼働率が低くなるという稼働率の偏りを半田滋編集委員は理解出来てなかったんでしょうね。 pic.twitter.com/J4sqW7zJ5y

posted at 07:48:08

RT @odashi_t: 20年前「機械翻訳は人智を結集した巨大な論理システムであり」 10年前「機械翻訳は自然言語処理の各技術の連携によって実現され」 今「機械学習のベンチマークとして機械翻訳が使用される」 _人人人人人人人人_ > ベンチマーク <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

posted at 07:46:57

RT @tarbrick: チームラボの図録見てると、作品数がそもそもめちゃ多い!量は重要だね。おれは100 Years Sea がすきだよ pic.twitter.com/gHiYH2z5tW

posted at 00:54:15

RT @reraku: トライアンドエラーを繰り返し続けて、やがて最適化していくのは「諦め」という概念がない無脊椎動物にしかできない芸当だなぁ・・・と思う

posted at 00:50:39

RT @rikuwreir: @Tshmz 初めまして。こんな記事どうですか? www.mappa.co.jp/column/katabuc…

posted at 00:45:48

RT @Tshmz: 『この世界の片隅に』。呉の北條家へすずが嫁ぐ日を、原作と映画では「19年2月」とだけ表示するが、絵コンテには「〜2月23日水よう」と明記。片渕監督のことだから、具体的に設定したのだろう。暦によればこの日は大安。天気のいい嫁入りから73年。すずさん、結婚記念日おめでとうございます。 pic.twitter.com/kutyteGgOq

posted at 00:45:02

“Raspberry Pi Zeroを手に入れたら買っておくべき周辺グッズ4選 - Mana Blog Next” htn.to/nnKo43

posted at 00:15:23

“JASRACから歌詞の引用が著作権法違反だとクレームがきたんですけど - 彼方の音楽” htn.to/u6xz1bj8pP

posted at 00:12:44

どうしようもないところは固めてしまって「もう、やらない」と宣言するか。

posted at 00:07:01

RT @SETIInstitute: Light curves of the seven TRAPPIST-1 planets as they transit | @ESO buff.ly/2lIEzGg pic.twitter.com/qtd9Uzkroh

posted at 00:06:08

RT @jnlporg: 本日の朝日新聞(新潟版)で本研究室が紹介されました。どうもありがとうございます。「役立つものを作りたい」我々の思いは見出しにつけていただいたこの言葉に尽きると思います。これからも学生一同がんばります。 pic.twitter.com/NjxyBIilOQ

posted at 00:05:42

知ったところで意味はない

posted at 00:04:22

今日の発表の akmn さんは、やはりあのakmnさんの息子さんか縁者さんなのかなあ。以前感じたところではksmさんやkmtnさんというパターンもあったな。

posted at 00:03:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles