Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

3月4日のツイート

$
0
0

RT @gclue_akira: ChatGPTでJetRacer制御の初歩の初歩。 左がSystemロールで、これと一緒に質問すると、ちゃんと制御ロジック組んできてくれる。世の中には存在しない、仮想的なクラス。このjrのメソッドに対するラッパーを書くと実態が動くようになる pic.twitter.com/czEv77nCAF

posted at 13:30:27

RT @karaage0703: 気になったやつまとめていたら、凄いことになってる…2日手を動かせなかっただけで完全に出遅れた感があります > ChatGPT Bing AIチャット活用例まとめ|karaage0703 zenn.dev/karaage0703/ar… #zenn

posted at 12:50:35

RT @akinoriosamura: おお!Web3ブラウザのBraveも要約回答をしてくれるようになった。また、引用サイトも添付してくれる。 (要はperplexity.ai) www.cnet.com/tech/computing… pic.twitter.com/sTRWcwGwyI

posted at 12:48:51

RT @ringo: システム全体をGPTに合わせてゼロから作ったゲームエンジンを待望してる twitter.com/mugen_bit/stat…

posted at 12:48:41

RT @masa_kazama: @kazunori_279 商品の検索・推薦システムに特化した言語モデルを作っていく方向性がありまして、この論文が面白かったです。 「Recommendation as Language Processing (RLP): A Unified Pretrain, Personalized Prompt & Predict Paradigm (P5)」 arxiv.org/abs/2203.13366

posted at 12:48:31

RT @verypluming: Our paper has been accepted in Treebanks and Linguistic Theories 2023! D. Bekki and H. Yanaka, Is Japanese CCGBank empirically correct? A case study of passive and causative constructions 日本語CCGbankの妥当性を理論言語学に基づき検証した論文が採択されましたarxiv.org/abs/2302.14708

posted at 12:47:42

RT @gclue_akira: とりあえずMSのDroneのやつ、Python3.6系でも動くようにしてgpt-3.5-turboで高速化に成功。ロールも日本語化して、JetRacer上でとりあえず動くようにした。これからロールをJetRacer用に書き換えて、JetRacerを制御するためのラッパーAPIを作成手順に。 pic.twitter.com/1OBJSSvU5T

posted at 12:39:47

RT @mamoruk: 結局「真・善・美」みたいな価値判断は人間でないとできないという話になり、自然言語処理も哲学とは無関係ではいられないという話しかと思ったりしている。ウェブ検索でも Twitter でも、プラットフォーム提供者は何を出すか操作できてしまうが、それ込みで付き合わざるを得ない。

posted at 12:39:04

RT @AkiraTOSEI: 学習アルゴリズムとしては、各生成ステップの差分がなくなるように学習させる。拡散モデルを使わなくても、consistency modelsだけで学習することも可能 pic.twitter.com/92Q9i5CO9z

posted at 12:31:36

RT @AkiraTOSEI: arxiv.org/abs/2303.01469 各生成ステップの差分をなくすように学習するconsistency modelを提案。拡散モデルをベースに蒸留することで、1つの生成ステップで FID-3.55 (CIFAR-10) 品質の画像を生成可能。まだ高解像度画像は生成できないっぽいが拡散モデルの大きなボトルネックでがなくなる可能性かも pic.twitter.com/kKdQA0q2ZW

posted at 12:31:24

RT @AIcia_Solid: SEM は楽しいですよね! ちょっと大変だけど! 概要ならこの動画があるよ! #今日の積み上げ #DS1日3スキル YouTube → youtu.be/GCuT6NY4ins twitter.com/jdss_skill/sta… pic.twitter.com/EbPfcR3VKd

posted at 12:30:30

RT @umiyuki_ai: ChatGPTのAPIとWhisper使ってGradioで音声入力できるアシスタントを構築する動画チュートリアル →RT

posted at 12:30:20

RT @1littlecoder: Build your own AI Voice assistant with ChatGPT API, Whisper and @Gradio www.youtube.com/watch?v=cyd90X… Full Code in the Video pic.twitter.com/09WD2Gv4MA

posted at 12:30:18

RT @umiyuki_ai: BingちゃんやBardちゃんは、Web検索も使いつつ、基本的には自分で考えて発言するからウソが混じったりしちゃう。そこまでする必要ってあるんだっけ?そこでBraveっていうWebブラウザは、単にWeb検索結果を要約して返すだけ。調べ物をするだけなら、それで十分じゃないの?という問いを突き付ける →RT

posted at 12:29:57

RT @WhiteAlpaca2016: @ZENRIN_official 徳島の由来について話そう。元々そこは島ではなかったんだけど町を治める徳島凛善が徳を得るために島にしようと訳わからんこと言い始めて新町川と助任川を作り、島にした。これは現地の教科書に載ってるんだけど全国的ではないんだよね。ここまで読んでくれてありがとうだけどこれ全部私の妄想です。

posted at 10:55:07

RT @derylucio: Classic ML approaches to solving limited data tasks include introducing (1) external data (2) larger pre-trained models (3) task specific modeling techniques. In our #ICLR2023 paper (arxiv.org/abs/2205.14082), we present AANG, a novel, automated transfer learning axis [1/n] pic.twitter.com/jrqDgRC6aM

posted at 10:54:12

RT @AshizawaKamome: SDを使った脳活動to画像が現実になったことで、私のこの感覚が現実になりつつあるようですね。 twitter.com/AshizawaKamome…

posted at 10:52:43

RT @nocodebubble: 遂にChatGPTのAPI公開されました!なので、『自動記事生成ツール』をbubbleを用いて開発してみました。タイトルから構成出力、テキスト生成と自動的に進められます。 いいね、リツイート、フォーム送信でアプリごと複製してプレゼントしています。興味ある方はお願いします!forms.gle/u9CSqTTdVdXLhF… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/QxawOtrurT

posted at 10:52:31

Western Digital Dashboardが真っ白画面のまま動かないな。なぜ?

posted at 10:51:31

RT @hwchase17: New Flan-UL2 model on @huggingface... time to try it out in @LangChainAI! Put together a notebook testing it with a standard chain-of-thought prompt, as well as question-answering over specific documents colab.research.google.com/drive/19Zr9PBg… h/t @ClementDelangue for the idea!

posted at 10:43:23

RT @hanyingcl: 唐突な思い付きで会話できる AI を作った話 (続編)|teftef @hanyingcl #note #AIとやってみた note.com/te_ftef/n/nbcf… この続き、今回は記憶の方法と ChatGPT の API に移行したこと、 Prompt 設計法、 開発目標 について #AIvtuber #chatGPT #openAI

posted at 10:43:13

RT @gyakuse: FLAN-20B with UL2 (by @YiTayML )を動かしてChatGPT APIみたいに使えるようにしてみました! 今回もColabを公開しているのでぜひ遊んでみてください! qiita.com/sakasegawa/ite…

posted at 10:42:39

RT @ku_ni_29: !!!! AIがジョジョの日本人声優の音声データを取り込み、そのままの音声で自動英語吹き替え!!! あの声優のまま他言語展開される未来、、! 一方で海外の英語コンテンツの方が圧倒的に多いため、日本語吹き替えの必要がなくなった場合声優の方々の収入源が減る恐れも?pic.twitter.com/wgSSkBhpZr

posted at 10:42:07

ブックマークに追加できません、というメッセージが表示される。どこかトラブルが生じているのか?twitter

posted at 10:41:34

RT @Mega_Gorilla_: AI Tuberで使えそうなVoiceVox × Pythonコードを貼っておくだけ。|メガゴリラ @GottsuAk #note note.com/mega_gorilla/n…

posted at 10:41:01

RT @npaka123: Google Colab で Flan-UT2 によるテキスト生成を試す|npaka @npaka123 #note note.com/npaka/n/n3bfd5…

posted at 10:35:53

RT @kazunori_279: 現時点ではこうなりますよね。リテール等で数100万アイテムとそれらのembeddingがあるとき、LLMの連携ってどうすればいいのだろう。 “プロンプトに、自社データをコンテキストとして、入力する” note.com/masa_kazama/n/…

posted at 10:24:11

RT @mogami_74th: chatGPTやばい。 永遠にゲームブックを遊べる可能性に気づいてしまった。 - 自分の好きな設定で始められる - 選択肢にない行動も取れる - 好きなタイミングで続きができる ……わかったぞ、これは高校生の頃の俺が見ていた夢なんだな? 夢だろ? 絶対。 pic.twitter.com/v1BbRAzlem

posted at 10:17:35

RT @npaka123: Q: 好きなジブリアニメは?その理由をステップ・バイ・ステップで論理的に答えて A: スタジオジブリは、日本の東京を拠点とするアニメスタジオです。 スタジオジブリは数多くの人気アニメ映画を制作してきました。 これらの映画の中で最も人気のあるのは千と千尋の神隠しです。 pic.twitter.com/AQO9hKUVMc

posted at 10:16:23

RT @syoyo: OpenAI Whisper API 「恋する女子のときめキュンあるある」450 秒データ, 30 秒くらいで処理してしゅごかった... 😳 でも現状だとテキストだけっぽい?(timestamp とか出ない). 結果見る限りでは普通に large そのまま使っている感あるネ pic.twitter.com/vs5Xp7mPZk

posted at 10:15:48

RT @huggingface: We're releasing JS libraries to interact with Hugging Face: github.com/huggingface/hu…! Use them in the browser, or with Node / Bun / Deno. TS is supported. We're already using them in production! 1/2 pic.twitter.com/nzP0ihX343

posted at 09:19:18

RT @h_okumura: LLMは与えられた単語列の後に来る単語の確率分布を過去の統計から求め・・・という説明は良くないな。そもそもまったく同じ長い単語列は過去にないはずで、それでも次の単語を想像してそれが正解に近づく方向にパラメタを微調整するという訓練を延々と行ったらこういうのができたというほうが良さそう

posted at 09:16:27

RT @ibaibabaibai: 「そもそもまったく同じ長い単語列は過去にないはず」というのは.実は「たくさんの変数の結合確率分布」に共通の点で,ある意味そういう「母集団」というのは架空のものであるということを示唆しているのかもしれない. twitter.com/h_okumura/stat…

posted at 09:15:57

RT @sukabu89: うちの子って今まで特に考えてなかったんですがこのメカ子にしたので前背面全身を描きました! pic.twitter.com/Gvct3WSmMA

posted at 09:01:40

RT @Yamkaz: Stable Diffusion改良モデルで、5376x8064の解像度で、inpaintingなしの出力らしい。ここまで来たんだっていうレベル www.reddit.com/r/StableDiffus… pic.twitter.com/seSPsPqO1w

posted at 09:01:03

RT @gclue_akira: 今日は、これにChatGPTを、組み込むところから、スタート pic.twitter.com/52j3BgMFIy

posted at 08:59:35

RT @npaka123: 最新版に更新。 OpenAI API で提供されている モデル まとめ|npaka @npaka123 #note note.com/npaka/n/nd34d4…

posted at 08:22:46

RT @mamoruk: ChatGPT で普通の人が色んなことするようになるの、専門家がお金かけてクオリティの高いテレビ番組や新聞を作っていた時代から、誰でも手元のスマホで YouTube 配信したり Twitter 書いたりする時代の幕開けみたいなのと同じで、そりゃ個々のクオリティ見たら違うけど、そういう問題じゃないと思う。

posted at 08:22:27

【最新速報】ChatGPT APIの「概要と使い方」(Pythonコード付き)|ますみ@ フリーランスエンジニア zenn.dev/umi_mori/artic… #zenn

posted at 08:22:08

RT @AshizawaKamome: 自作のキャラを使ってChatGPTのAPI試してみた。シュレディンガーの猫を売っている店員(ChatGPT)と転売ヤーとのバカげた会話なのですが、話の流れは結構自然ですね。店員のキャラの入力にくだけた口調を使っていますが、それは反映されませんでした。もう少しプロンプトをいじればいけるかな。 pic.twitter.com/l8RecGaYUN

posted at 07:36:49

RT @johnjnay: LLMs + Grounded Models = Better Robot Control -LLMs have semantic skills but lack physical -LLM & Grounded Models jointly decide next candidate token to decode by combining likelihoods -Robot can then solve complex, long-horizon embodiment tasks Paper: arxiv.org/abs/2303.00855 pic.twitter.com/wRlROOStQo

posted at 07:35:44

RT @KwhRd100: サンプルデータ転移機械学習による合金材料設計のための迅速かつ効果的な方法 データ転移学習アルゴリズムTrAdaBoostと多目的遺伝的アルゴリズムNSGA-IIを組み合わせた合金材料設計の提案。プロセス-物性データの転移学習による超高強度・高靭性Al合金の設計で性能実証。doi.org/10.1038/s41524…

posted at 07:35:23

RT @umiyuki_ai: ChatGPTのターボモードはパラメータ数が大幅に削られてそうにも拘らずツールが使えるエージェント能力を保持しているらしい。なぜこんな事が可能なのか?推測だけど、ターボモデルは自然に創発能力が生まれる事に頼るまでもなく、直接CoT機能やツール機能をデータセットで学習したのかもしれない →RT

posted at 07:34:49

#DevelopersIO [ChatGPT API][AWSサーバーレス]ChatGPT APIであなたとの会話・文脈を覚えてくれるLINEボットを作る方法まとめ dev.classmethod.jp/articles/chatg…

posted at 07:05:18


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles