Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

7月22日のツイート

$
0
0

RT @orhodaorhoda: 横浜駅の東海道線ホーム上、崎陽軒売店で「あのときの シウマイ弁当」を販売員さんに勧められたので買ってみた。1964年当時の「シウマイ弁当」を懐かしむ趣旨とのこと。シウマイの数や、豚肉の天ぷらや白かまぼこ、香の物が現行品と異なるようだ。 pic.twitter.com/xKYvQRymEi

posted at 13:41:16

RT @yowaijibunntot1: AlphaFold2もアテンションやトランスフォーマやBERTが関係あるみたいだし、勉強になりそう(・_・) twitter.com/jaguring1/stat…

posted at 13:38:02

RT @stateofai_ja: 機械学習でおそらく世界一詳しく分かりやすいブログを書く OpenAI の Liliang Weng 氏の講演 @ ICLR 2021 WS。人に分かりやすい記事を書くことで分野にキャッチアップする・自分の理解が深まる、複数の論文のクラスタに共通の「背景」に注目する。参考になる点がたくさん WS: rethinkingmlpapers.github.io pic.twitter.com/CfQ1Ec9OhU

posted at 13:37:54

RT @yuzu_hik0: この本を読んでみてください: "人間たちの話 (ハヤカワ文庫JA)"(柞刈 湯葉 著)a.co/gn6gYC9 おもしろかったー!SF短編集。文体がポップなので普段本読まない私も読みやすかった。最近のTwitter見てるとたのしい超監視社会が現実味を帯びてきますね。宇宙ラーメン重油味かなり好き pic.twitter.com/EMOJei5HgQ

posted at 13:13:54

RT @sorabe_rin: 柞刈湯葉氏の短編集「人間たちの話」を楽しく読んだ。宇宙ラーメン重油味は、タイトルから想像したより重油味だった。ケミストは楽しめるはず。「たのしい超監視社会」をリアルに体験できるよう、著者自ら「小説を書く音の配信」をし・てくれてい・るので、フ・ァンは聞・くと超良・い・と思・った。 pic.twitter.com/mULjKncZyw

posted at 13:13:41

RT @ImAI_Eruel: 昨日のAlphaFold2座談会で話したAttentionの歴史・研究の続きですが,現在の深層学習界の一部は,Attentionが「All You Need!」と天下統一しようとしたことをきっかけに,ConvolutionやMLP等の他モデルも強さを主張し,3日に一個くらい何か研究が投下されるアーキテクチャ戦国時代の様相です #AF2zadankai pic.twitter.com/gb3OcATwsk

posted at 13:09:16

土壇場でもなんとかするのが日本人の強さだとか言い出しそう

posted at 13:03:22

RT @JonMatthis: Introducing the @freemocap system! A free, open-source framework for easy-to-use, low-cost markerless motion capture! ✨💀✨ github.com/jonmatthis/fre… The current iteration relies on #anipose, #openpose and @DeepLabCut. Animation via @matplotlib #opensource #OpenScience pic.twitter.com/kukQ7EtjFU

posted at 12:04:48

RT @ak92501: Learning a Large Neighborhood Search Algorithm for Mixed Integer Programs pdf: arxiv.org/pdf/2107.10201… approach matches or outperforms all the baselines on five real-world MIP datasets with large-scale instances from diverse applications pic.twitter.com/jTPToJQ9Ul

posted at 11:56:23

RT @korinVR: 本日のスライド「UnityのVR開発環境の現状整理」を公開しました! XR Interaction Toolkit + OpenXR Pluginの紹介と、現状の制限や課題についてまとめています。おそらく最速で最新事情にキャッチアップできる資料だと思います。ご参考になりましたら。 docs.google.com/presentation/d… #gotandaunity

posted at 11:18:40

RT @youkihi: 夏なので『セミ捕り網』、再掲します。 pic.twitter.com/0m4fuc1cmN

posted at 11:02:14

RT @hitasuraeiga: 本日7月21日は天才アニメーター金田伊功さんの命日です(2009年・57歳没)。手足を奇妙に曲げた独特のポージングは一目で金田さんと分かるほど個性的で、遠近感を極端に誇張した構図は「金田パース」などと呼ばれアニメ業界に絶大な影響を与えました(昔『BIRTH』のLDも買ったんだよなあ…) pic.twitter.com/Lce2Nc7sd2

posted at 11:01:13

RT @dankogai: 「すなわち、React Native 導入という一時的な「借金」をしたおかげで現在の成功があると考えています」自己ではなく他者の技術なので技術的B/Sの右上つまり負債側に計上するには適切で、確かに「本来の意味での技術的負債」 quipper.hatenablog.com/entry/2021/07/…

posted at 10:58:30

RT @todesking: GitHub Pilotがプロダクトを作り、GitHub Copilotがそれを補佐し、GitHub Passengerがそれを使う。人間は草原で笛を吹いて暮らす。

posted at 10:25:44

RT @arxiv_cscl: Toward Collaborative Reinforcement Learning Agents that Communicate Through Text-Based Natural Language arxiv.org/abs/2107.09356

posted at 10:23:02

RT @arxiv_cscl: The advent and fall of a vocabulary learning bias from communicative efficiency arxiv.org/abs/2105.11519

posted at 10:22:34

RT @yubais: 20XX年に DeepMind 社が発表した AlphaHolmes は殺人現場の画像を入力するだけで犯人を当てるが推理の過程はまったくわからないので司法はこれを扱いかねている

posted at 10:22:16

RT @stomohide: 昨日は初めてtwitterのスペースに参加してAlphaFold2座談会を聞いた。すごい盛り上がりで、NLP研究者からするとなんだかうらやましかった(GPT-3が出た時も英語圏ではこんな感じだったのかな)。何がすごいのかとTransformerがどう使われているかくらいは理解したい。 #AF2zadankai

posted at 10:21:40

RT @K_Srzw: 【また、会う日まで】 今日の日はさようなら また会う日まで #ありがとうエヴァンゲリオン #さようなら全てのエヴァンゲリオン pic.twitter.com/vM2ptw38Ui

posted at 09:56:44

RT @s_kajita: (ブルックス先生辛辣😅) 私は覚え間違いしてるかな? OpenAIのロボット工学へのアプローチがいかに強力か大騒ぎしていたよね??? 『市場はまだ十分に成熟していない』… いや「問題」は、市場が成熟しており、何に価値があり、何が無価値かしっかり理解しているって事じゃないかな。 twitter.com/rodneyabrooks/…

posted at 09:53:30

RT @Science_Release: チンパンジーがゴリラを殺すという、初の行動が観察されたよ。リプで解説するね。 L. M. Southern, et al. "Lethal coalitionary attacks of chimpanzees (𝑃𝑎𝑛 𝑡𝑟𝑜𝑔𝑙𝑜𝑑𝑦𝑡𝑒𝑠 𝑡𝑟𝑜𝑔𝑙𝑜𝑑𝑦𝑡𝑒𝑠) on gorillas (𝐺𝑜𝑟𝑖𝑙𝑙𝑎 𝑔𝑜𝑟𝑖𝑙𝑙𝑎 𝑔𝑜𝑟𝑖𝑙𝑙𝑎) in the wild" Sci Rep. pic.twitter.com/ipeeTKVVtF

posted at 09:50:24

RT @ak92501: CycleMLP: A MLP-like Architecture for Dense Prediction pdf: arxiv.org/pdf/2107.10224… abs: arxiv.org/abs/2107.10224 CycleMLP achieves 45.1 mIoU on ADE20K val, comparable to Swin (45.2 mIOU) pic.twitter.com/1Hf2uErufD

posted at 09:49:09

RT @ZFPhalanx: ReSSL: Relational Self-Supervised Learning with Weak Augmentation arxiv.org/abs/2107.09282 インスタンス間の関係性をモデル化して表現を学習するRelational SSLの提案。面白い。 pic.twitter.com/l6twFvhoCI

posted at 09:48:14

RT @donglixp: BEiT-large (pretrained on ImageNet-22k) achieves SoTA on ADE20K (57.0 mIoU), and 88.6% top-1 accuracy on ImageNet-1k. Self-supervised learning is the future. Code and pretrained checkpoints: github.com/microsoft/unil… twitter.com/ak92501/status…

posted at 09:36:03

RT @mootastic: CVE-2021-33909: ものすごく深いディレクトリを作り、パスの長さを1GB以上(!)にすると、size_t から int への変換ミスにより vmallocされたメモリ中に "//deleted" という文字列を書き込むことができる。これを使ってroot取得可能。脆弱性は多くのdistroで2014年から存在。 www.openwall.com/lists/oss-secu…

posted at 09:31:38

RT @TokyoDAR: ロッキード・マーティンは7月21日、F-35の最新ファクトシートを公開しました。 pic.twitter.com/cTClrfmWmA

posted at 09:30:57

RT @izukunKK: みんながデータサイエンスとか機械学習にハマる理由はこの画像が上手に説明してくれている気がします。 2値の簡単な分類問題をとってもたくさんの手法があります。どれも万能ではなく、分析するデータによって優劣があります。そこが面白いと思うんです! pic.twitter.com/RGg1KBKJ1O

posted at 09:25:48

五輪は国政事項なのか? twitter.com/Sankei_news/st…

posted at 09:25:32

RT @badassceo: メンタル弱ってる人が試すべき6の行動 ①8時間睡眠 ②起床後に太陽光を浴びる(曇りの日でも効果アリ) ③寝室にスマホを持ち込まない ④3食しっかり食べる ⑤週3日の運動(お散歩でOK) ⑥誰かに悩みを話す(僕はよくネコに話し掛けてる) ホルモンバランスと自律神経が整って沈んだ気分がぶっ飛びます。

posted at 09:24:35

RT @shigezo: 【悲報】 音声操作扇風機を購入したところ、ウェイクワードがが… 「ポチ、聞いて」 固定だった…。 pic.twitter.com/yL12x5Ghac

posted at 09:23:22

RT @ak92501: Neural Abstructions: Abstractions that Support Construction for Grounded Language Learning pdf: arxiv.org/pdf/2107.09285… a set of constraints on the inference procedure of a label-conditioned generative model that can affect the meaning of the label in context pic.twitter.com/2B9S9D8gpA

posted at 09:09:24

RT @arakushi: 実験計画に英語論文が引用されてたり,小4の発表に両対数グラフがあったり,「自宅の」電子顕微鏡使ってたりしてた発表もあったな. twitter.com/japanfossil/st…

posted at 09:09:18

RT @takanasu05: 明日には続きを投稿できそうです 尚、進捗 pic.twitter.com/MqgiZcSTnx

posted at 09:07:29

RT @najapan: 「太陽の塔」の構造計算を容易にするために解析したところ、断面は楕円に近いことがわかったので岡本太郎に「楕円でやりませんか?」と聞いたら太郎は「俺は楕円を設計したわけじゃない!」と激怒したらしい。国立近現代建築資料館で今日からの丹下健三展から。許可を得て撮影。 pic.twitter.com/Oj5wEG1jnv

posted at 08:59:40

RT @yukatan: "AlphaFoldを利用するには428GBのファイルをダウンロードする必要があり、解凍後のファイル容量は2.2TB" 「6年解けなかった構造があっさり」──タンパク質の“形”を予測する「AlphaFold2」の衝撃 GitHubで公開、誰でも利用可能に - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 08:56:40

【漫画】南極にたどり着いた観測隊の初仕事って?漫画で引き込まれる“南極観測隊”の魅力|ウォーカープラス www.walkerplus.com/article/1041884/ @walkerplus_newsより

posted at 05:09:23

あの日を背負って 明石歩道橋事故20年(下)罪は一生消えない www.kobe-np.co.jp/news/sougou1/2… @kobeshinbunから

posted at 05:03:09

RT @libayl049: 【速報】長男、体験してもいない夏休みの思い出をでっち上げ、夏休みの日誌を全て完了。

posted at 04:26:54

RT @Ag_smith: AlphaFold2解体新書 hackmd.io/team/alphafold… コミュニティ AlphaFolder www.alphafolder.jp #AF2zadankai

posted at 04:20:56

Ubuntu Weekly Recipe:第675回 apt-keyはなぜ廃止予定となったのか #gihyojp bit.ly/3ioDrTK

posted at 04:18:02


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles