Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

7月28日のツイート

$
0
0

RT @uchujin17: 僕は自転車に乗って町を走るのが好きだ。曲がったことのない角を曲がり、見たことのない看板を見たり、知らない店で飲み物を買ったり、初めて見る川の水面を覗き込んだりするのが好きだ。それの何が楽しいのかと聞かれても答えられない。ただ好きだから好きなだけなんだけど。

posted at 12:26:30

RT @uchujin17: 「セカイカメラ」はついに一度も使うことがなかったな。イングレスもやらなかったし、ポケGOもやるつもりはない。ARについていろいろ思うところはあるけれど。 www.itmedia.co.jp/news/articles/…

posted at 12:26:23

RT @tokoroten: そっかー、上から目線かー そっかー pic.twitter.com/1Jlm8sI9JT

posted at 12:23:51

RT @afcp_01: 措置入院ってね、一歩間違えると怖いんだよ。自分は精神保健指定医なので、一人で緊急措置入院の判断もできるんだけど、たまにふっと自分が持っている権限の大きさが怖くなることもあるもの。議論は慎重にしておいて、損はないと思う。

posted at 12:21:02

RT @DreamChaserJPN: 質疑応答を見て,改めて書いておこうと思った.

posted at 12:20:43

そういうことがあったんだ twitter.com/DreamChaserJPN…

posted at 12:20:41

RT @DreamChaserJPN: つづき)その上で,本番で決定的に重要なのは,質疑応答であるということ.質疑応答で「その研究は無意味だよね」という印象を与えたら,論文なんて読んでもらえないし,その後の展開は極めて厳しくなる.自分の研究に精通するのは無論,周辺領域も把握しておくべきだし,日本語や英語の力は不可欠だ.

posted at 12:20:10

RT @DreamChaserJPN: まだあまり学会発表をしていない学生,研究者,技術者に繰り返し言っておきたいのは,スライドと原稿は推敲に推敲を重ねて完璧なものを用意し,単に原稿を覚えましたとかではなく,何十回も練習して時間通りに上手に発表できるようにするのは,当然やるべき最低限のことであり,(つづく

posted at 12:19:38

RT @issei_sato: 昨日学生と話していたんだけど、私が人生の中で、確実にやってよかったけど2度としたくないことは2つあって、1 博士論文 2 結婚式。したがって、将来的に結婚を考えている人は、博士論文も書いてみた方が良い。 #そうだD進しよう

posted at 12:19:13

RT @YahooNewsTopics: 【転覆4人死亡 サバの群れ原因】2014年に島根県沖で4人死亡、1人行方不明になった沈没事故で調査結果。サバの群れの動きで網ごと海底方向に引き込まれる。 yahoo.jp/Qsyzqe

posted at 12:18:53

RT @noricoco: 本日は、産業競争力懇談会フォーラム21にて、「AIが大学入試を突破する時代に必要な人材育成」という観点から、AIの労働代替とリーディングスキルテストの関係についてお話します。 www.cocn.jp/forum.html

posted at 12:18:16

RT @GAKUJIRA: 頼むからどこかの大金持ちのおじさん! 特撮で使った乗り物系を どーーーんと全部引き取って 一大ミュージアム作っておくれ。 歴代仮面ライダーバイク全部とか! 現存しないならレプリカでもいい これは文化遺産ですぞ。

posted at 12:18:09

2016/07/27に @morioka のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは2件ですた。 おいでよ パクツイの森: pakumori.net/morioka/reports #パク森 #パクレポ

posted at 12:10:55

RT @wonox: 【初心者向け基本解説】Linuxのウィルスとその対策方法 eng-entrance.com/linux-virus

posted at 08:53:30

RT @hatebu: クローン羊ドリーのクローン姉妹たちは寿命が短くなっていないことが判明 - GIGAZINE (54 users) bit.ly/2aaV2uy 11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/gigazine… pic.twitter.com/okgczgYfuQ

posted at 08:52:43

RT @KAJIYAMA_: 昔、知り合いがTVの「クローン羊ドリー」のニュース見ながら「…ああいうのはよくないね」というので聞いてたら、そいつ真剣な顔で「ドリーが増えてドリがドリだかわからなくなる」といったので手が握り拳になった。

posted at 08:52:24

RT @amasawa_seiji: /「なぜ東芝不正会計を立件しないのか」証券取引委トップが検察に激怒でバトル勃発! bit.ly/2aic2yP

posted at 08:51:54

RT @GAKUJIRA: そうとも これがアオバ自転車店だ! 総合の告知ですよ。 pic.twitter.com/m0mkk0GVa2

posted at 08:49:45

RT @YahooNewsTopics: 【広島原爆資料館 抜けた髪変色】広島市の原爆資料館に展示された頭髪など、被爆資料の一部で劣化が進む。原爆投下後には、強い放射線を含んだ黒い雨が降った。 yahoo.jp/dJSJ8u

posted at 08:49:33

RT @_nat: 食事の量が多すぎないかどうかを簡単に判断する方法→「食事の直後から2時間以内に同じものが食べられないと思うなら、それは量が多過ぎるか、食事が重過ぎるということです。」 smar.ws/qkxGd

posted at 08:48:24

RT @y8o: 国立国語研究所 【形態素解析用辞書整備】 プロジェクト非常勤研究員 公募 jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDe… UniDic への新語追加と、近現代語の形態論情報・分類語彙表番号アノテーションをするらしい。

posted at 08:47:46

“研究論文の本文中で引用する時の"et al." の使い方” htn.to/L4zMvh

posted at 08:15:20

RT @taku910: ちょっと腑に落ちない結果がでて悩んでいてが、どうやらデータ生成のバグが原因だったようだ。あやうくニューラルネットワークの七不思議で解決してしまうとこだった。ありがち。

posted at 08:12:20

RT @mamoruk: 6月30日の日記。1か月近く開いてしまいました。→「転んでもただでは起きず再利用」 d.hatena.ne.jp/mamoruk/201606…

posted at 08:09:05

RT @tail_y: ポケモンGOは、バグや挙動やメモリーリークから、コード解析しなくてもスパゲティコードが見えてきて、アプリプログラマの精神を削りにかかってくるから怖い。ボールの当たり判定とかグレート判定とか、逃げた瞬間にボール投げると当たり判定あったり、博士に送りまくってると重くなってきたり

posted at 08:07:28

RT @asshuku: わずか2カ月前に、処遇について会議を行い、中心メンバーの川島海荷、応援してもらえる本に仕上がっていますイチロー選手に配慮が足りませんでした今日の試合からはニッチロー’ではなく笑気ガスが出ていることが判明した。

posted at 08:06:47

RT @waki: 先ほどリリースされた iPhone カメラアプリ。Microsoft Pix は AIテクノロジーを詰め込んだ話題の最新 iOSカメラ。アプリ入れ替え必至。 www.engadget.com/2016/07/27/mic…

posted at 08:06:39

AWK で新しいことわざを作る - 廿TT abrahamcow.hatenablog.com/entry/2016/07/…

posted at 08:06:27

RT @langstat: AWK で新しいことわざを作る - 廿TT abrahamcow.hatenablog.com/entry/2016/07/…

posted at 08:06:19

RT @Kominebunzo: 日本人がアメリカ航空宇宙局がらみのガセ情報に騙され易いことと日本の宗教と信仰の形態には深い関連がある。我々は「わからないけれど何かすごい」のに弱いのである。 かつて西行が伊勢に参詣した際に詠んだ歌もその証拠だ。 「何事のおわしますをば知らねども かたじけNASAに涙こぼるる」

posted at 08:05:35

RT @gunp_m: あんこうの オス については goo.gl/ZZjK1v

posted at 08:05:11

RT @gunp_m: 突発ガルパン漫画 西住家のヒミツ pic.twitter.com/b5rTbSwFw0

posted at 08:05:08

RT @taninon: いまの30-40代は子供の時に散々環境破壊だの何だのを言う左翼じみた人たちに脅されて、それらを逐一技術者・科学者・企業が解決していくのをみて、左翼がだんだんおかしくなっていくのをみてきたので、反権力とかにすごーく不信感あるな。

posted at 08:03:46

“AIが露出を自動調整! iPhoneカメラアプリ「Pix」がMicrosoftから | ガジェット通信” htn.to/rB4bAUY3

posted at 08:03:11

“イマドキのフロントエンド開発” htn.to/EsLArM

posted at 07:54:48

“クソコードにならない為に、これだけは守って欲しい7つのこと - Qiita” htn.to/vBC5rs

posted at 07:53:43

“勾配降下法の最適化アルゴリズムを概観する | コンピュータサイエンス | POSTD” htn.to/6mQ2vW

posted at 07:47:00

RT @asshuku: 地元警察によるとハワイでの水着ショットを初投稿の写真と作者名などの説明文がある。ロイター通信によるトラフィックの急増や5Gネットワークに関する対応といった熱帯感染症の関連製品を研究開発する。

posted at 07:45:59

RT @koher: うちの会社でエンジニア募集してるんだけど、どうやったら知ってもらえるだろう。待遇悪くないと思うし、結構おもしろい仕事してるし、自由が利くし(勤務中に歯医者行くとか、体調悪いから在宅とか)、言いたいこと言えるし、残業多くないし、客観的にいい環境だと思うんだけどそれを伝える場がない。

posted at 07:45:49

RT @A_I_News: 「積ん読」ならぬ「積みブックマーク」を解消するアプリ『StockMark』【今日のライフハックツール】 dlvr.it/LvBFVB pic.twitter.com/WzeBtyiIQY

posted at 06:27:52

RT @hirax: マイクロソフトリサーチの技術を使ったiOS用のカメラアプリMicrosoft Pix。複数フレームを撮り続け、それらの画像を上手く組み合わせたりボケ除去や階調変換などをして高画質に。 mashable.com/2016/07/27/mic… pic.twitter.com/hdo1yHnMnE

posted at 06:23:14

RT @BBCRadio4: Artificial Intelligence. What were the big breakthroughs? Who were the pioneers? A timeline: bbc.in/1QzjM0K pic.twitter.com/1lfbBut5QZ

posted at 06:22:36

公務員に転じるゼネコン社員の偽らざる本音 smar.ws/YESxL #スマートニュース

posted at 06:11:35

「今回の事件は未然に防げなかったのか」に対する漫画の台詞が的確すぎる smar.ws/tInIg #スマートニュース

posted at 06:07:13

“くまニュース : ムスリムの留学生が日本人女性から改宗を断られたときに言われた言葉が話題に” htn.to/Cev2X2

posted at 06:06:45

RT @hatebu: 【2年前の話題】 exci.to/1mSNI4o ポストイットは逆貼りでアウトラインプ... /アプリでチェック b.hatena.ne.jp/guide/app pic.twitter.com/GJaXIwQdPx

posted at 05:56:42

RT @Mossie633: @PRcait Here's for you. I am looking forward to see you! pic.twitter.com/Xog6wMtBiG

posted at 05:56:17

RT @northropgrumman: For all those Pokemon enthusiasts, this comic shows how the Global Hawk can help you #CatchEmAll! Thanks @Mossie633 twitter.com/mossie633/stat…

posted at 05:56:13

RT @Mossie633: あらら、ノースロップ・グラマンの公式ツイートでリツイートされちゃってる。恐縮ですわ。 twitter.com/northropgrumma…

posted at 05:56:04

RT @bittercherryjam: 育ちも関係するし、親の育ちも関係する。だから難しいけど、対処は簡単。自分は認められてるって思うこと。生きてるんだから、既に完全に承認されてるんだ。当たり前だよ^^

posted at 05:55:24


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles