Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

6月24日のツイート

$
0
0

RT @tanakh: ロシアのページにうちの公式ページより詳しい情報載ってんじゃん!(´・_・`) / “ISC 2016: PEZY-SCnp: суперпроцессор родом из Японии / ServerNews - все с…” htn.to/22Zj1E

posted at 23:41:03

RT @MaywaDenki: あれ?こっちの角度でヤンキーのガンとばす顔やったら、東大の廣瀬先生に似てきたぞ。#ガントバス pic.twitter.com/tqRaLP8Rdo

posted at 23:34:25

RT @mima10145: @ASUSJapan そんなクソくだらないツイートしてる暇があるならzenfone2の64bitの件とマシュマロの件なにか告知せーよ

posted at 23:27:20

RT @ittokutomano: 昨日、長女(7歳)に『眠り姫』を読み聞かせたら、「もう、また結婚?いい加減にしてほしいわ、助けてもらっただけで結婚とか」とか言ってきてウケた。

posted at 23:26:19

“宇宙飛行史上「最悪」の事故の生存者が恐怖の事故状況を赤裸々に語る - GIGAZINE” htn.to/HaCcVn6y

posted at 23:23:12

RT @n_hidekey: NLP若手の会のシンポジウムにお邪魔させて頂くことになりました。楽しみ。

posted at 22:18:05

RT @hatena_news: NBAでドラフト指名すべき選手はIBMの人工知能「ワトソン」が教えてくれる - GIGAZINE: By Keith Allison IBMが開発した人工知能(AI)「 ワトソン 」は、近年さまざまな分野で活躍しており、… dlvr.it/LdwpsF

posted at 22:17:38

女子高生AIりんな 伸ばしたいのは“雑談の力”|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/business_…

posted at 21:47:07

RT @AI_m_lab: やはりこの情報は熟読です RT 女子高生AIりんな 伸ばしたいのは“雑談の力”|NHK NEWS WEB dlvr.it/Ldw8r7 #人工知能 pic.twitter.com/AkDhv20KCj

posted at 21:46:01

RT @gizmodojapan: スマホの操作画面をすべてブックマークできるuLinkで「あれどこだっけ?」が解消 bit.ly/28S5dU3 pic.twitter.com/VB86lHqKCv

posted at 20:54:20

RT @togetter_jp: .@cst_mgnさんの「スマホの目覚ましのスヌーズが10回かかっても止められなかったら自動的に「すみません今日遅刻します」と会社にメー..」に超注目!ちょっとちょっと、すごいっ! togetter.com/li/991002

posted at 20:53:25

RT @uchujin17: この時期のミラージュの電子兵装はかなりアレだったようで、シラノ・レーダーは明後日の方向にロックオンし連動している照準器を狂わせるので、照準器のレーダー測距配線を切って手動の距離選択スイッチを後付けしたとか。マッコイ爺さんが大活躍しそうだわ。

posted at 20:20:22

RT @hiranokohta: ドイツ「英国民の半分はEUに残りたい、って思ってるんだな?」 フランス「うん」 ドイツ「EUに残りたい英国民を「君らは英国民じゃなくEU市民だ」という事にして、離脱派がEU市民を弾圧しているという形にしてだ、EU市民を救うという名目でドーバー海峡をドイツ軍が」 フランス「やめろ」

posted at 20:18:22

RT @tajimaparticle: NHKでMr.ルー大柴がオーロラ見に行ってる。スタッフからオーロラのイメージってどんなのですか?って聞かれて「そんな藪からスティックな事聞かれても…」とか返してたのに、現地の人と英語ペラペラで会話してて能ある鷹クロー隠しすぎでしょって思った。

posted at 20:17:44

RT @ei__yu: @uudaiy ドイツ「元気だせよフランス」 フランス「ありがと…」 イタリア「俺たちはずっと一緒だ」 フランス「うん…」 ギリシャ「ぜったい離れないからね」 フランス「お前が離脱しろや!!」

posted at 20:17:27

RT @chiki_okumaneko: 教授が「諸君、ドル円為替が100円切ったぞ!こんな統計ソフトの使い方の授業なんかどうでもいいから貯金があるなら今すぐ飛行機のチケット取ってヨーロッパ旅行に行くんだ、大学の授業なんかいつでもあるがこんな円高今だけだぞ!」って教室入るなり言い出してなんかもう笑った

posted at 20:17:04

RT @arimoto_kaori: 英国がEU離脱をとりあえず決めたことは必ずしも悪いことと思わないが、キャメロンはサッチャーの爪のアカでも煎じて飲むべきでしたね。何でも国民投票で決めればいいんじゃないなんて言うなら政治家要らないわけで、こんな大きな決断をスキームもなく乱暴に国民に丸投げなんて首相失格もいいところ。

posted at 20:16:47

RT @takutakumak: 【訳文】 クラスメイトが卒業できなくなった 爆笑した 彼の論文内容は「ポンドはユーロより安定し、継続的発展性を持つについて」 今日導師にやり直せって命じられた 一年かけて資料を集めて 事実にボコボコされた pic.twitter.com/0ZnEfvNG8Z

posted at 20:16:36

RT @fladdict: イギリスのEU離脱が教えてくれる教訓は、「長期的視野が必要かつ複雑な議題を、多数決にかけるな」ということではないだろうか。

posted at 20:16:23

RT @tabbata: 「イギリス国民が世界恐慌を起こしてでもEU離脱を希望した理由」 イギリス在住のめいろま氏が語る分かりやすい解説 | netgeek netgeek.biz/archives/76287

posted at 20:15:55

RT @47news: 速報:キャメロン英首相が辞意表明。 bit.ly/291jyQ5

posted at 20:12:46

RT @dragoner_JP: サイクス・ピコ協定で英の責任問う話をTLで見ましたが、池内恵先生によれば「協定はオスマン帝国崩壊後の中東に秩序をもたらすもの。複雑過ぎて民族を分けた国境線は不可能。当時の中東に自分で線引き出来る主体は無い」と実に明快に書かれてます amzn.to/1qnszbF

posted at 20:12:30

RT @morley_ch: キャメロン辞任で、ボリス・ジョンソン英首相&ドナルド・トランプ米大統領の組み合わせに現実味が出てきたぞ。。。 pic.twitter.com/ip5o4skPVG

posted at 20:12:08

RT @dragoner_JP: 詳細ありがとうございます。そういう手順ですか RT @terakinizers 先ほどのNHK BS1の受け売りですが、まずは2年をかけて離脱に向けての考証をEUと行い、離脱条約を結ぶことになります。期限は2018年6月。その後EUを含め、いろいろな国と貿易条約を結ぶことに

posted at 20:11:45

RT @satake_take: L字と相まって洒落になってない #nhk pic.twitter.com/Tesw5ar8ni

posted at 20:11:26

RT @takeori: EUからイギリスが独立し、ウクライナの一部をロシアが占領。中国が人工島を軍事拠点とし、アメリカではポピュリスト政治家が大統領になろうとしている。電子の歌姫に人々が熱狂し、人工知能の棋士が人間を打ち負かし、仮想通貨の取引上が停止するような時代はどう考えても近未来サイバーパンクSF

posted at 20:10:51

RT @kta_k: 『空を自由に飛びたいな』 『お前の脳を改造し、「地面を歩く」と「空を飛ぶ」の概念を置換した。これからお前は空を飛び、鳥は地面を歩く』

posted at 20:05:09

RT @bishop_ring: 僕もAIで何とかしろ!って言う文系取締役だけど、最近気づいたのはAIにしようとして業務を一生懸命定型化してデータを集めようとするだけで十分効率化して何人か分の仕事が要らんようになったり、低スキルな人で出来る様になるのな。ルンバ走らせる為に床片付けたら部屋綺麗になった的なヤツな。

posted at 20:04:31

RT @kmoriyama: 活用の発想は「これができるなら、うちのこれもできるんじゃないの」と広がっていく。これまでは適用産業・業種範囲が狭かったから見せなくてもいい/見せられないことも多かったと思うけど、今後は多様な業種で活用されることを狙っているんだから、想像力をどう刺激するかがユーザー範囲を決める。

posted at 20:04:19

RT @kmoriyama: 何社かの人たちにも言ってるんだけど、日本企業の人もユニバーサルロボット社みたいに実用例を積極的に公開すべき。ロボットメーカじゃなくて導入先の意向があるのはわかるけど彼らのほうも説得して。でないと、本当に負けますよ。実用例を見ることで、初めて想像できることも多いんだから。

posted at 20:04:11

RT @jstm135e: 【激レア、グッズ情報】 日本で唯一、稼働日数が20,000日を超えている、明石市立天文科学館のプラネタリウム「イエナさん」の2万日達成記念コースター。 とうとう、あと49個になりました。 ご購入はお早めに! pic.twitter.com/GymKi2jqp9

posted at 20:02:39

RT @ksasao: 通路幅くらいはずれるけど地下で絶対座標が安定して返ってきてすごい: 国内初の実用化 Yahoo!地図アプリで地磁気による屋内測位機能を搭載 - Yahoo!地図ブログ blog.map.yahoo.co.jp/archives/20160… pic.twitter.com/7jnzAuzJz2

posted at 20:02:09

RT @AIResearchAIST: 牛久先生のご講演スライド「画像キャプションの自動生成」 #人工知能 www.slideshare.net/YoshitakaUshik…

posted at 18:05:39

第8回産総研人工知能セミナー「知能の原理解明と創発に向けて」に申し込みました! airc.doorkeeper.jp/events/47158

posted at 13:06:02

“アマゾン、グーグルも頼るインフラ屋の正体 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準” htn.to/tJnf4y

posted at 12:40:31

RT @sweden_social: 購読紙、年齢、支持政党など属性で分けたEUへの態度。離脱派が多いのはタブロイド紙購読者、高齢者、低学歴者。残留派が多いのはガーディアン紙購読者(極端だ)、若者、高学歴者。明確な階級対立。それを隠そうとしないことは清々しくもある。pic.twitter.com/uCxyG8Hl3i

posted at 12:36:33

RT @yasuyukikono: ネトウヨの言説を見ると日本でもこういう分断が起こりうる(というか既に起こってる).現首相がネトウヨの頭目に見えてしまうのが気色悪いよなぁ twitter.com/sweden_social/…

posted at 12:36:28

RT @_anohito: 昔は予算取ると石井威望先生に怒られたんですよ.予算取るために計画したり書類書いたりとかオーバーヘッドがあるだろ.「そんなことしてるよりやりたい研究しろ」って言われてたんだけど,「先生の頃とは時代が違うんですよ」ってわしの時代ですら言ってたんだ.

posted at 12:24:01

RT @YahooNewsTopics: 【英投票 離脱派が僅差でリード】EU離脱か残留かを問う英国民投票でこれまで233カ所の開票作業が終了し、離脱派が51.3%でリード。午後にも大勢判明か。 yahoo.jp/GjS3pV

posted at 12:23:50

RT @Cernobyl: お願い シンデレラ 目蓋の痙攣とまらない

posted at 12:23:41

RT @oboe7man: Interfaceを執筆した特典で今月号を早期ゲットしたのだが、東芝のFlashAirの最新バージョンが内蔵マイコンを使えるらしく、使ってみたい!!FlashAir単体で色々遊べるやんけ!

posted at 12:23:16

RT @engadgetjp: くちばしで家事もこなす四脚ロボSpotMini、ボストン・ダイナミクスが公開。初の完全電動化と小型化、センサつきアーム搭載可能 - japanese.engadget.com/2016/06/23/spo… pic.twitter.com/FWJzTxsCmt

posted at 12:23:08

RT @Idesan: こういう一歩踏み込んだ理解が大切。他人の作った指標を所与として一喜一憂するのは受験生みたいで恥ずかしい。価値の軸の創造こそが大人の仕事。 twitter.com/notactor/statu…

posted at 12:23:03

RT @araheoy: 皆、英文校正に投げればいい文章になると思いすぎ…そんな魔法みたいなものはないよ…

posted at 12:22:55

RT @AI_m_lab: こちらも理解しておきたいですね RT Stacked Auto Encoderを実装して半教師なし学習で得たデータを立体的に可視化してみた - shi3zの長文日記 dlvr.it/LdjXbZ #ai pic.twitter.com/sSK5Hh5vHe

posted at 12:22:49

RT @kmoriyama: 掲載されました! RT 【森山和道の「ヒトと機械の境界面」】 NECプラットフォームズ、ロボット型UI「PaPeRo i」を7月から提供開始  個人も含めたロボットアプリ開発で新展開を目指す - PC Watch pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ky…

posted at 12:22:40

RT @AI_m_lab: 必読記事です RT 総務省|AIネットワーク化検討会議 報告書2016 の公表 dlvr.it/Ldh097 #機械学習 pic.twitter.com/ggiaombDwT

posted at 12:18:20

RT @mamoruk: 助教のときは20人くらいの学生の面倒を見ていて、これくらいならできると思っていたけど、あのころは授業もやっていなかったし、学内の業務はほぼ皆無だったし、研究費や共同研究は松本先生が取ってきてくれていたし、いまの1.5倍の時間働いていたし、ぜんぜん実力ではなかったなあ。。。

posted at 12:18:12

RT @ksasao: 各社の一般物体認識のクラウドAPIの結果はそのままだとかなり使いにくいので用途に応じて結果を絞り込んだり変換したりということが必要。あと結構変化が激しいのでまめにチェックした方が良い感じ。

posted at 12:18:03


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles