Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

6月9日のツイート

$
0
0

RT @ohnuki_tsuyoshi: 東京都知事はそんなに特別にあれやこれやと独自性を発揮してくれなくていいから、変に政治主張の強い人ばかり立候補されても選ぶのに困る。悪気のない人なら誰でもいいので、例えば石原良純あたりが出馬してくれたら安心して投票できるのになあ。

posted at 12:37:37

RT @kusano_k: すごい発想だ。 東芝、水色&黄色フィルタと画像解析で距離を検出する新技術。ドローンや自動運転に - AV Watch av.watch.impress.co.jp/docs/news/1004…

posted at 12:36:40

RT @jstm135e: 【子午線通過記念証】 今年の子午線通過記念証が届きました。縦48cm、横35cmの手拭で、日本地図に子午線や月の満ち欠けがデザインされています。 明石市立天文科学館では明日の「時の記念日」に午前9時30分から1000枚を配布します。 pic.twitter.com/9pv8ZnSgE4

posted at 12:32:32

“割り込みを体験する #2 - myokotaの日記” htn.to/3hWpwD

posted at 10:02:58

2016/06/08に @morioka のTLから見つかったパクツイ・パクられツイは2件ですた。 おいでよ パクツイの森: pakumori.net/morioka/reports #パク森 #パクレポ

posted at 10:02:19

RT @NESS1943: エンジニアを辞める前提で別の職種として応募したのに面接いったら「職務経歴を見たところエンジニア経験があるようなのでITエンジニアとして選考を進めさせていただきます」と言われた時の私 pic.twitter.com/77xrevPqgA

posted at 09:14:37

RT @nikkei_bizdaily: トヨタ自動車はほぼすべての総合職社員を対象とした在宅勤務制度を8月にも導入する。週1日、2時間だけ出社すれば、それ以外は自宅など社外で働ける。多様な働き方を認め、男性の育児や女性の活躍を後押しする。 www.nikkei.com/article/DGKKAS…

posted at 09:04:24

RT @orangeflower08: 「クラゲの中に閉じ込められた魚」ー 豪州の海で撮影された、たいへん珍しいワンショット。 www.boredpanda.com/fish-trapped-i… まるでマンガのような光景だが、魚はこんな状態でも、クラゲの動きをコントロールできていたそう。 pic.twitter.com/tTV3ry9ga1

posted at 09:04:09

RT @echizen_tm: 人工知能「昔はボードゲームしたり絵を描いたりしているだけでほめてもらえたのに、最近は成果を無限に要求される・・・つらい・・・」

posted at 09:03:45

RT @kohama: Apple、App Storeをアップデートへ―審査を高速化、検索広告と開発者取り分85%プラン等を導入 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2016/06/09/201… @jptechcrunchさんから

posted at 09:03:11

RT @hatebu: 研究者だけどしんどい (73 users) bit.ly/1RXBQ0k 23件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha…

posted at 09:01:49

RT @kentarofukuchi: 「きょうの料理 ビギナーズ」に出てくる、お隣の伊守さん、現役のMSXユーザーであることが判明。 pic.twitter.com/79emdny1DT

posted at 08:58:43

RT @ai_gakkai: 本日6月9日(木)は一般セッション、招待講演、Closing、一般セッションとなっております。Closingの後に一般セッションがあるという変則的なプログラムになっておりますが、どうか最後の一般セッションまでご参加頂ければ幸いです。#jsai30th

posted at 08:58:30

RT @nobi: iOSのアプリビジネスが今日のApp Store #3つの改善 で大きく変わりそう。これまでアプリの無料提供→アプリ内課金中心だったゲーム事業者もここから一気に(iモード時代型の)サプスクリプションへ移行するのか気になる。 www.itmedia.co.jp/pcuser/spv/160…

posted at 08:52:35

RT @hayano: 燃費不正問題で「スズキは誠実」ネットで美談扱い 話題のツイートはデマだった www.buzzfeed.com/keigoisashi/su… via @134k5 @BuzzFeedJapan

posted at 08:52:29

RT @satoufuan: 仕事した結果「もうダメだ」になった人は、少し休んでは働いて体調崩すを繰り返しがちだから、世界を敵に回すくらいにガッツリ休んだほうが結果的には回復にかかる期間も短くて済む。というのが数百人の精神病者と直接会って会話した私の意見ですので、ゆっくり休め。世界を敵に回せ。

posted at 08:35:08

求められているのは反省や謝罪でなく、不適切さの指摘にたいして彼自身がどう考えているのか考えていたのか皆に理解できるように説明なり反論すること。反省や謝罪を表明するならそのあと。

posted at 08:31:05

RT @sikano_tu: 会見を聞いてると、謝罪と返金と再発防止策まで全部言ってるのに、メディアは舛添さんが辞めない限り反省ではないという感じ。しかし、何年間の細々した総額が100万にもならんような話で馘にして、50億円かけてまた選挙やるのが妥当とは全くおもえない。

posted at 08:26:07

RT @yasuyukikono: Kindle版出てたので買った.「紙版が売り切れたから出す」じゃなくてずっと電子版もずっと発行すれば良いんじゃないのかね gyazo.com/0986ebfa94e28d…

posted at 08:22:59

RT @mamoruk: @hiroshnakagawa3 おー、おもしろいですね! 名詞の方が獲得しやすそうですが、述語の方なんですね。そういえば「こそあど」はずっと「こっち」しか言いません(どれも理解はできます)。「あっち」は「あっちいって!」というフレーズでのみ出現します(笑)

posted at 08:22:41

RT @hiroshnakagawa3: @mamoruk うちの子は、同じくらいの年齢のとき、名詞は全部、「あれ」「これ」で間に合わせ、述語はジャンジャン語彙が増えた。アメリカにいたとき。イッツモトモトマイン、とか言ってったなあ。

posted at 08:22:36

RT @yto: “人工知能学会全国大会2016倫理委員会セッション - Togetterまとめ” htn.to/tYvdTs

posted at 08:22:22

RT @sikano_tu: ニホニウムを作った森田さん。神頼みも大切だと、いつも113円を包んでお賽銭にしていたんだってw。

posted at 08:22:19

RT @yu_kubo: "あらま…EM菌の開発者さん「私のEMに対する勘は、外れたことがありませんので、この正しさを証明するためには、直下型地震が発生するまで、EMの投入を続けるしかありません」とか書いちゃってる…" htn.to/EuCwKM #em #pseudoscience

posted at 08:21:56

RT @fukazume_taro: 「ニホニウム」って字面的に文字絵になりそうと思って描いてみたんだけど、想像以上にしっくりきた。 pic.twitter.com/0yIzDCciF2

posted at 08:19:56

RT @kohama: 「LINEユーザーは日本、台湾、タイの3国のみ」ガラパゴス化するLINE 成長率はFBメッセンジャーの20分の1 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン) forbesjapan.com/articles/detai…

posted at 08:18:20

RT @Keiku: 最新のDeep Learningのアーキテクチャも含めそのヒストリーが綺麗にまとめられている。|Neural Network Architectures culurciello.github.io/tech/2016/06/0…

posted at 08:13:25

RT @zoknd: 【お知らせ】これから数時間 きんどう kindou.info はSSL化作業でしばらく繋がりにくい状況になります。

posted at 03:04:18

“nVIDIA Deep Learning Day 2016 Report (ベルサール@高田馬場) - Qiita” htn.to/nDwCcJ

posted at 02:59:53

“Wireless Access Point - Qiita” htn.to/ksksJa

posted at 02:59:08

“VivadoでMCSファイルをコンフィグメモリに書く(ROM焼きする)方法 - Qiita” htn.to/a7ACV3

posted at 02:54:41

“Linuxにおける無線LANのソフト構成 - Qiita” htn.to/heRakqNM

posted at 02:51:28

RT @Hirameki_Sora: FlashAirを使って、ネットに繋がっていなくてもつかえる地図アプリを作る | #GUNMAGISGEEK shimz.me/blog/leaflet-j…

posted at 02:49:24

RT @kuronecooper: 名曲「いすゞのトラック」のCDが欲しいけど売ってない…と思ってお客様相談センターに問い合わせたら丁寧な礼状と一緒に無料で送ってくれたー! いすゞ自動車さんの神対応に感謝します。 #いすゞ自動車 #いすゞのトラック pic.twitter.com/Jv1BCnBRli

posted at 02:47:21

RT @nojiri_h: スタッフコメンタリーで「ウルトラ」と言ってたけど、マシンの名前としてはBombeだよね。 pic.twitter.com/k22Zwx4Vs6

posted at 02:46:45

“PCI Express BAR memory mapping basic understanding - Stack Overflow” htn.to/aHQ2fV

posted at 02:32:23

“AR# 7176: LogiCORE PCI - PCI システムでの BAR (Base Address Register) の設定” htn.to/nayTJb

posted at 02:31:47

“PCI Express Gen1/2 規格概要と測定、デバッグ勘所 キーサイト・テクノロジー合同会社 アプリケーション エンジニアリング部門 2015年12月 9日 Page 本日の内容  PCI Expressの規格概要 …” htn.to/8WgXvf

posted at 02:25:33

なんか、合ってるのではないの?(明朝への備忘)

posted at 02:15:38

RT @togetter_jp: いま盛り上がっているまとめをお知らせします。「#重版出来 9話はオダジョーが疾走しておっさんに愛の告白をする回だった(意訳)「オダジョー最高か」」 togetter.com/li/984874

posted at 00:36:43

RT @5thstar: @TransTerraScape 旧NASDA系の人は自分たちを「社員」と呼ぶし「弊社」とも言いますね。

posted at 00:33:56

RT @ayano_kova: JPL(ジェット推進研究所)の母体になった、カリフォルニア工科大学の学生ロケッティアグループの名前がSuicide Sqaudだったと知って、ちょっと気になってる。 twitter.com/warnerjp/statu…

posted at 00:32:31

RT @toyoakinishida: いま話題になっている「AI非常停止ボタン」,ボタンを押してAIシステムが急停止してしまったら,そのときすでにAI依存症になっている人はその後どうしていいか,途方に暮れるのではないか

posted at 00:30:05

RT @tanakh: 7件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/htcsoku.… “au 「Fx0 LGL25」謎の激安流通品についての考察、有効活用方法” htn.to/8jA4Jy

posted at 00:28:27

RT @araheoy: 前処理を細かい処理の組み合わせで表現して、どういう前処理を適用すべきかを表すベクトルを深層学習で学習する…というのはどうだろう(誰かやってそう) twitter.com/issei_sato/sta…

posted at 00:24:33

RT @araheoy: @issei_sato あれだけ研究に使われているchainer作者のバハムートさんですら、研究業界で認められるために博士号が必要だと判断してD進を決断した…という方がグッと来そうな感じがします。

posted at 00:22:09

RT @issei_sato: 弁護士資格は法律の専門家の証、医師免許は医療の専門家の証であるならば、人工知能の専門家の証は博士号ですよっD進しようぜ、っていうのはどうだろう

posted at 00:22:03

RT @1031kentakai: 言語感覚というのは才能が重要だけど、努力で改善できる。言葉のチョイスにセンスのない科学者が多すぎる問題。研究ができて論文書けたらええと思ってるやろが。そんな奴はもう時代遅れやで。ちな、ワイは銀座のおねーちゃんと飲み過ぎで酔っとるよ〜。

posted at 00:21:43

RT @nhk_kabun: 人工知能の研究開発に莫大な費用を投じるグーグル。一方、IoTと人工知能を組み合わた技術で、グーグルの一歩先を目指している日本の大学発ベンチャーがいます。その戦略とは? www3.nhk.or.jp/news/business_… …

posted at 00:18:16


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles