Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

9月20日のツイート

$
0
0

DNAの塩基配列決定法 rikei-jouhou.com/dna-sequencing/

posted at 00:23:36

RT @jellied_unagi: 子どもがGANのコードを読んで「ふむふむ、ちょっとわかるなあ」と言ってた

posted at 00:13:09

RT @ShinyaMatsuura: 今にして思うと、仕事としてビル管理をしているマンションオーナーは横のつながりがあって、意味のあるものないもの情報共有をしているっぽかった。ということで、この手の謎水系設備は、プロのオーナーは騙せないので、素人ばかりのマンション管理組合を標的にしているのではないだろうか。

posted at 00:11:03

RT @Seed57_cash: ふとデータサイエンス向けのガチな数学の入門書を書きたくなった。 高校数学(文理共通範囲)が前提で、フーリエ変換とかラプラス変換とか、勾配降下法とか、特異値分解、確率統計などの一般的な数学書があまり深くふれないところもちゃんと書いた、一貫性がある本ってないような気がしてる。

posted at 00:09:33

RT @asam9891: A Probabilistic U-Net for Segmentation of Ambiguous Images 医療画像の様にアノテーションが難しい問題に対応する為に、入力画像に対して複数のセグメンテーションの仮説を生成する。従来と異なり仮説生成時にピクセル間の結合を考慮できるのがポイント。nips2018? arxiv.org/abs/1806.05034

posted at 00:09:01

RT @PKAnzug: 「良心に背く出版は、殺されてもせぬ事」というのは立派な言葉ですが、この「良心」というのは絶対的概念ではないので、たとえば戦時中は「戦争を全身全霊で支えることが良心」でありうるし、魔女狩り大流行の時代は「魔女狩りを支援することが良心」でありうる。自分の良心も時々疑った方がいいです。

posted at 00:06:33


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles