Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

9月12日のツイート

$
0
0

RT @NatGeoMagJP: さよならカッシーニ、ついに土星衝突軌道に突入 昨日9月11日に突入して、ラストコールが届くのは9月15日の予定です。ありがとうカッシーニ! 栄光のフォトギャラリーをぜひ! #ナショジオニュース #ナショジオ #カッシーニ ow.ly/oMss30f3z0t

posted at 08:59:45

RT @ShinyaMatsuura: ずっと以前から分かっているといえばみんな分かっていたのだが……911同時多発テロではっきりしたのは、「今ある事柄が気に入らんからといってなにかを暴力で破壊しても、かえって事態は悪化する」ということだったろう。物事は理性を使い、粘り強く継続的に良くしていくしかない。

posted at 08:59:16

RT @tsuj: 9/8から土日にかけていくつかの医療・健康情報系サイトで大幅な順位下落を確認しました。私が確認できた限りで十数サイトですべて健康系特化サイト。内容の信憑性などが各方面で問題視されたサイトが中心です。動き方から推測するに手動ペナルティ等ではなくアルゴリズムの改善と思われます。 pic.twitter.com/7zSyWy4tSk

posted at 08:59:05

RT @al_mudahassou: 先生「君はWikipediaの項目からコピペしたね」 生徒「その項目は僕が編集しました」 先生「えっ!?」 _人人人人人_ >えっ!?<  ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄

posted at 08:52:34

RT @RueKume: ウチの会社のも3人目ぐらいですよ モーター過熱エラー?がしょっちゅう出てたらしいう「ロボット初の労災案件…?『会社のpepperがあの世へ旅立ちました。享年11..」togetter.com/li/1147632#c41…

posted at 08:52:14

RT @kinakosocks: 「故障ですか…pepperだけに」に不覚にも爆笑。 『会社のpepperがあの世へ旅立ちました。享年11ヵ月でした。原因は長時間労働による過労死です』 - Togetterまとめ togetter.com/li/1147632

posted at 08:52:10

RT @yosinotennin: 娘「定時制高校ってなに?」 夫・私「主に夜間高校のことで…いろんな理由でそこで高校卒業を目指す人が多いかね」 娘「私のやってる乙女ゲームも、あれ定時制が舞台なのかな」 私「そんなのあるの」 娘「バンパイヤ達の学校だから」 息子「健康上の理由だな」

posted at 08:50:45

RT @hanaken_n: 機械学習(またはコンピュータサイエンス)界隈では有名な話だけど、著作権法47条の7のおかげで情報解析を目的とした著作物のコピーは適法という話。そしてこれがさらに拡大しようとしているw / コラム:機械学習パラダイス(上野達弘) rclip.jp/2017/09/09/201…

posted at 08:50:35

RT @rjgeller: ウィンドーズ10はLinuxをサポートする。このために新悪質ソフトウェア(いわゆるバッシュウェア)は問題になりそうだ。 motherboard.vice.com/amp/en_us/arti…

posted at 08:50:26

RT @unrep_agent: MITがEcon+Computer Science+Data Scienceというメジャーを新設するという記事。日本でも起こるかな。 → bit.ly/2xp12ij

posted at 08:50:14

RT @EDAExpress: Windowsで動作するRISC-Vプログラム開発環境"Freedom Studio" - FPGA開発日記 msyksphinz.hatenablog.com/entry/2017/09/…

posted at 08:42:56

RT @kohama: アリババのクラウド事業がAWSみたいなバケモノになりつつある件|決算が読めるようになるノート|note(ノート) irnote.com/n/n1a7a7c220633

posted at 08:29:11

RT @MagurosanTeam: 補足するとTLCのSDカード全般、セルの書き換え頻度が平均50回程度しか保証されてなくて容量が少ないほど空きセルが酷使されて死ぬ。 機能分割もわからん輩がIoTを気取って秒単位でセンサーでとった値をMySQLで保存してApacheで公開とかやるわけである。当然急速にセルが死ぬ。 twitter.com/u_akihiro/stat…

posted at 08:27:49

RT @cronos_sv: 世の中にはあるんだぞ。 ファームウェアアップデート機能を取り交わした仕様で実装したのに先方がその機能を使わずに上位システム作りおって、全国行脚に付き合わされるって地獄が。

posted at 08:27:09

RT @manriki: 今朝のNHKニュースで明智光秀が本能寺の変の10日後に紀州雑賀衆の土橋重治に送った直筆書状原本が美濃加茂市で確認されて「上意」「御入洛」などの言葉から謀反の目的は義昭を担いでの幕府再興だったのではとしているが、日付から考えて諸将誰もついてこないので焦って義昭担ぐことにしたんじゃ…

posted at 08:26:18

RT @HiromitsuTakagi: これはひどい。警察は言っても調べてくれず、釈放されてから自力で証明するしかなかったと。librahack事案にも通ずる。 www.sankei.com/west/news/1709… 「勾留を経て釈放された後、郵便局から取り寄せたチケット配送記録の控えを徳島地検に提出して誤認逮捕が発覚した。」

posted at 08:25:08

RT @AI_m_lab: 熟読したほうが良さそうですので再投稿します。 ▼Yahoo!の異常検知フレ… takuti.me/note/yahoo-ega… #機械学習

posted at 08:18:31

RT @EzoeRyou: ただし、嫁は「旦那、bitcoinを勝ったほうがいいよ」とは言わなかった。なんでも知人に、「信頼できるあなただけにRippleという素晴らしい仮想通貨が云々」という話を持ちかけられたかららしい。とりあえずその知人とは縁を切るように言っておいたが、もともと縁もないらしい。やれやれ。

posted at 08:17:37

RT @EzoeRyou: 嫁がとうとう仮想通貨について知っているかどうか私にたずねてきた。なるほど、靴磨きの少年も話題に出すようではそろそろ全力売をしなければならぬのか。

posted at 08:17:31

RT @tetsutalow: 19日は長いなぁ.1回勾留延長されて起源ぎりぎり.この間何回検事に会えてるんだろうね.検事が忙しすぎて手が回ってないのはわかるがとにかく時間かかりすぎ.ヤバそうな事案は優先して欲しいぞ. / “チケット詐欺で誤認逮捕=21歳女性…” htn.to/vsrhfsq

posted at 08:16:57

RT @tetsutalow: 近々某県警の警察学校で講義するのだがネタが増えた.しかしいわゆる専科だけじゃなくて幹部級にこういう話は打ち込みたいところ.警察官のこの辺の知識を底上げして,各署に「こいつに聞けば感触が分かる」といえる人をくまなく配置できる状況まで持って行かんとサイバー事案のミスは減らない.

posted at 08:09:14

RT @tetsutalow: これ本当に警察はカッコ悪い.せめていきなり逮捕じゃなくて任意聴取して欲しかった.それにしてもこの女子中学生はかなり手口をちゃんと研究してやってるよね… / “【徳島県警 誤認逮捕】中3女子、警察をも欺く手の込んだ偽装工作 被害女…” htn.to/7wNtaXkz

posted at 08:09:09

RT @uchujin17: 「TW」のつかないYak-52はこんなの。脚は3本とも「後ろに折り曲げるだけ」で引き込みません。 pic.twitter.com/boknNrWehO

posted at 08:08:23

RT @uchujin17: Yak-52の従姉妹みたいなNanchang CJ-6。前脚は半引き込み、主脚は完全引き込みです。こっちの方がカッコはよいけれど、主翼には主桁後方に引き込み用の切り欠きがあるので、Yak-52のように尾輪式への改造は困難です。 pic.twitter.com/k8jdtjEGz6

posted at 08:08:06

RT @uchujin17: ベーマガの時代から、「ゲームがしたいから打ち込む」人と、「自分でゲームを組む参考にするため打ち込む」人の間には溝があったと思う。これがI/O誌の16進ダンプリストになると、比率はずっと前者寄りだったはず。

posted at 08:07:15

RT @uchujin17: これについては本業ブログの方でもコラム書いたことがあったなぁ。「それ何が面白いの?何の役に立つの?」と聞いてくる人には、説明しても通じない。逆パターンの人も必ずいるね。「ぼくはプログラミングとかわかりませんが、ゲームをつくりたいです!何をすればよいでしょう?!」って質問。

posted at 08:07:09

RT @LunarModule7: 『電柱なくそう団体の写真コンテスト 美しい電柱風景の作品投稿が殺到し論争』 www.j-cast.com/2017/09/093075… いいぞもっとやれ。だいたい地震国日本で地中化が本当に有効なのか。過去の震災で電力の復旧が早かったのは地中化されていなかったからなのに。

posted at 08:05:09

RT @cher_vOwO: 何度も言うけど、誤認逮捕だったり裁判で無罪が確定したら、マスコミは速やかに逮捕時の実名報道をネットから削除してほしい。無罪確定時の報道には実名がないから後で名前で検索したら逮捕時の事しか出てこないんだよ。今回みたいに学生さんだったら就職の時めっちゃ不利になるから。

posted at 07:36:19

RT @YahooNewsTopics: 【速報】北朝鮮による6回目の核実験を受け、安保理は新たな制裁決議案を全会一致で採択。石油の全面禁止などは見送られました。⇒ yahoo.jp/h_yakK

posted at 07:35:41

Amazonがニセ法律事務所の訴えで商品を取り下げて2000万円の損害を与える事態が発生 gigazine.net/news/20170908-… #スマートニュース

posted at 07:31:30

RT @AkiraAkiraNaka: オラクルの最新のレイオフでは、SPARCプロセッサとSolaris OS開発のラインの終わりという疑問が起きている。オラクル社はサンタクララの施設で、ハードウェア開発615人を含む983人の従業員解雇計画を通知。M8は9月19日に発表されるが、M9は公式にキャンセルされた。 twitter.com/HPCwire/status…

posted at 07:23:25

RT @EDAExpress: サーバー・プロセッサ バトルロイヤル2017:ITpro itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17… #ITpro

posted at 07:16:28

RT @tkshhysh: 理論経済学者に向いてます。 twitter.com/desean97/statu…

posted at 07:16:14

RT @desean97: しかし娘はつくづく傍観者的な性格で、公園に行って滑り台を見ても自分で滑ろうとせず親に滑らせてそれを見るのが好き。こういうのって、社会学者とか向いてるんでしたっけ(暴言)

posted at 07:16:09

RT @fadis_: 少し見ない間にWebブラウザ上でLinuxを起動するjslinuxがパワーアップしてRISC-Vに対応したりX Window Systemがさも当然のように上がってくるようになったりしてた bellard.org/jslinux/

posted at 07:15:54

RT @sla: Summer internship 2018 in Tokyo at Preferred Networks on deep learning research, apps & more. Application due 9/29. www.preferred-networks.jp/en/news/intern…

posted at 07:15:21

RT @u_akihiro: 初期のgoogleの検索システムは、膨大の数の普通の市販品のパソコンを集めたものだった。そんなものでシステムが稼動できたのは、当時はまだ論文にすらなっていなかった、分散処理システムがあったからだと思うと、ハードウェアはほんとゴミになる時代であり、常識とは前提の元でのみ成り立つと

posted at 07:15:09

RT @u_akihiro: ラズパイが動かなくなるものはsdカードの故障をよく見る気がするけど、ならば、sdカードのハードウェア耐久性を確保できないオペレーティングシステムを使ってはならない、つまりlinuxの採用が前提として誤りであり、ハードウェアの話ではない、になるんだろうな。ほんとハードはゴミだ

posted at 07:14:57

RT @mhiramat: Huaweiは技適を通すのにも慣れているんじゃないですかね。 twitter.com/nikkeibpITpro/…

posted at 07:14:46

Design Solution Forum に申し込んでおいた。主にDL、あとRISC-V。外出の了解は後で得よう。

posted at 07:13:36

RT @AkiraAkiraNaka: DNNベースの分類器は、小さな振幅の摂動を加えることによって入力を誤って分類する事を欺くような、敵対的な例に対して脆弱であることが知られている。本稿では、さまざまな状況下で画像を撮影することで摂動を生成する新しい攻撃アルゴリズムRP2を提案する。 twitter.com/yuji_ikegaya/s…

posted at 07:01:27

RT @yamanamiserou: 国が隠しているワープトンネル 愛知県から富山まで24km😎 pic.twitter.com/UtiSATgEI8

posted at 03:47:03

RT @r_norvegicus345: 神戸市垂水区の「小束山」と「小束山本町」、地図で見ると普通の地続きの街に見えるが、実際は境界となるすべての道路にことごとく柵や分離帯のようなものがあり、あるいは標高差があったりで、車で直接行き来することはできない(画像はGoogle SVより)。この街に一体何があったのだろう。 pic.twitter.com/HddmYN0PJK

posted at 03:44:16

RT @YahooNewsTopics: 【明智光秀の密書の原本発見】本能寺の変で織田信長を討った明智光秀が、反信長勢力とともに室町幕府再興を目指していたことを示す手紙の原本が見つかった。本能寺の変に関する光秀自筆の書状は極めて珍しいという。 yahoo.jp/39pfZ9

posted at 03:43:47

RT @jeonjung_tanaka: 機械学習とか信号処理とかやるなら、ドクターの頃にじっくりと数学の本と向き合うのがいいですね。流行りを追って論文読みまくるのも結構ですが、その知識はすぐに陳腐化します。しかし、学んだ数学は何年経っても腐らない。

posted at 03:43:01

【第24回】地元で愛され続ける昔ながらのパン屋さん「サカエパン」 news.walkerplus.com/article/120186/ #スマートニュース

posted at 03:22:21

RT @TFS201203: 頭上を飛んでいく姿、鳥肌立ちました(*^^*)b pic.twitter.com/u7Em3CBiD9

posted at 03:15:31

RT @kohama: NEDO:優れたAIベンチャー企業の研究テーマ6件を採択 www.nedo.go.jp/news/press/AA5…

posted at 03:13:54

RT @izm: 書籍費で無理やりPCをなんとかするために、ディアゴスティーニさんは任意の自作PCパーツをオーダーして毎月1パーツづつ付録としてついてくる「月間自作PC」とかのサービスを展開してほしい。2割くらい値段乗っけて良いから。

posted at 03:13:06


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles