RT @C4Dbeginner: 「やる気がないなら帰れ」というパワハラに「帰っていいんだよ」というのは正社員向けのメソッドで、我々非正規の場合は「いや、やる気は全然ないけど定時まで居ますよ。時給制だし」「金次第では帰らんでもない」「そもそもテメーはやる気のある奴隷を見たことがあるのか」という回答が正解になります
posted at 00:59:26
RT @Hikikomori_: アメリカとソ連が核ミサイル突きつけてた冷戦期、いろんな国が「本気で核戦争あるのでは」と考え、核シェルター沢山作ってたのに、日本は「たぶん大丈夫でしょ」と、特に何もせずのんきにしてた話聞いた事あるので、核シェルター国別普及率気になって調べてみたら、日本だけなんかすごい数字になってた pic.twitter.com/EMYMTFIZR6
posted at 00:59:15
RT @togetter_jp: 「中国の科挙の最終試験の答案の文字が美しすぎる→実はれっきとした理由があった」がきてるみたいっ。別に気にならないけどねっ。・・うそ。 togetter.com/li/1145455 作成者: @DustCroon
posted at 00:58:25
synology かな。それで考えてみよう。GooglePhotos のupload APIなんてものはないのね。
posted at 00:57:28