RT @NerotanprprB_4: チャスタイズ作戦を記念してダム上空を飛行するランカスター pic.twitter.com/M3WuFwIdSw
posted at 21:31:03
RT @engadgetjp: こんなの楽しすぎる未来! テレイグジスタンスで世界が変わる、 憑依で人は機械の体を手に入れた。動き出すVRの先の未来、5Gの使い方 - Engadget Japanese engt.co/2rhcnxY
posted at 21:28:48
RT @hatena_news: メキシコの味を再現!コストコのトルティーヤでタコスを作ってみた - いろいろじょうほうきょく!: 2017 - 05 - 25 メキシコの味を再現!コストコのトルティーヤでタコスを作ってみた 手作り料理・お菓子 おすすめ コストコ… dlvr.it/PDtT87
posted at 21:22:32
RT @itm_nlab: うわあああああああああああああああああああああああああああああ!!!! スナック菓子「カール」が8月から中部以東で販売終了 売上はピーク時の約3分の1、「カールおじさん」は継続 - ねとらぼ nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/17… @itm_nlab pic.twitter.com/bkPPtY7jIN
posted at 21:15:37
RT @lumely: 非研究者の方向けに解説しますと,日本語・査読無し・全国大会予稿は,私のイメージによる位置づけにおいては刷った総数が2桁レベルの自費出版or同人誌,Feed登録数1桁の個人ブログ記事,大学のトイレに貼ってあるビラくらいのインパクトです.学会の総意,研究者の総意と誤解なさらぬよう.
posted at 21:15:04
RT @jun_makino: 東洋経済の半導体特集はそれなりにちゃんと取材できてる気が。まあ日本がこれからどうにかなるかというと半導体はどうにもならんと思うけど。
posted at 21:14:55
RT @yojiro: 「もっとCPUの気持ちになって!」「もっとキャッシュのプリフェッチ機構の気持ちになって!」「とりあえずSDMよんだら?」 みたいなコメントが若者に投げられる様を見てた。 よろこんでいる様子だった。 よかった。
posted at 21:14:39
RT @kmoriyama: 維持費は高いんだけどね twitter.com/ShinyaMatsuura…
posted at 21:14:26
RT @ShinyaMatsuura: AIとロボットがまさにこの方向に進んでいる。 twitter.com/nakamukae/stat…
posted at 21:14:23
RT @zhanpon: どの電子書籍でも$9.99になるSpringerの激ヤバクーポンだ www.springer.com/us/shop/spring…
posted at 21:13:53
RT @sylvan5: "人工知能学会2017で見えたAIの展望" #研究 #feedly wirelesswire.jp/2017/05/59947/
posted at 21:12:56
RT @51Takahashi: ずっと前、初音ミクのMMDモデルを研究で使用したときクリプトンに利用規約の確認を取ったことがあるんだけど、それは引用に当たると教えてくれた。引用って文章ってイメージがあったけど、3Dモデルをシステムに組み込むことも引用なんだって知った。
posted at 21:09:47
RT @bakutendo: 「え!? カールが近所で買えなくなるの!?(買っていなかったけれど)」 「まさかカールが販売低迷でこんなことになるとは…(買っていなかったけれど)」 「どうして…みんな知ってるお菓子なのに…。(もちろん買っていないのである!!)」
posted at 20:53:44
RT @tarupachi: 「プルリクの前には一言開発者に挨拶してから出すようにしている。」発言がこれだけ攻撃されるのは、そうならないように一生懸命作り上げた文化を壊そうとしてるから。 足跡付けたらコメントを残すのがマナーとか誰かが言い出した時点でそういうものになってしまう。
posted at 20:53:20
RT @65318E_: 有害サイトを機械で弾くために隠語をAIで見つけ出せるようにしたい←わかる そのために隠語がどのような構成で現れるか調査したい←わかる なのでpixivの女性に人気R18小説ランキングから←何故 上位10件を抜き出し←サンプルが少なすぎる 手作業で該当文言を抜き出す←機械でやれ
posted at 20:44:18
RT @Knjshiraishi: 数理計画の授業で、第二次大戦の輸送や資源配分に米国が線形計画を使った事例の説明をされ、こりゃ負けると思った。自分達が翻訳した政策立案の技法のpolicy analysisの方法論も、東京大空襲が最初の応用例と言われる。意思決定へのサイエンスの応用については年季と文化が違う。>RT
posted at 20:43:21
RT @KuboBook: おお!岩波データサイエンス 6 巻 (ds6) の表紙,これか!なンか,意表をつかれたかんじです…いやー,この巻もすばらしい… www.amazon.co.jp/dp/4000298569/
posted at 20:42:53
RT @osaka_seventeen: 「東日本でのカール不足を知った和歌山の木材問屋、紀伊国屋文左衛門は千石船にカールを満載して東京湾に入港、巨万の富を得る。その稼ぎで一夜千両と言われる歌舞伎町の夜を買い上げたことから、“カール大帝”としてその名が現在に伝わっている」民明書房『増補版紀州紳士録』
posted at 20:37:58
RT @mjumeda2F: 光文社新書 前野ウルド浩太郎「バッタを倒しにアフリカへ」が面白すぎて腰抜かすので、気合い入れてPOP書きました。 内容のインパクトはともかく、こんな笑える新書なかなかないんで皆さん(前野さんの生活を支える意味も込めて)是非買って読んであげてネ。 pic.twitter.com/2azx4raTVf
posted at 20:37:42
RT @25bravofox2: 電車でDとはこのことか… source :goo.gl/Vo4F7P pic.twitter.com/d54yOCnnVN
posted at 20:37:24
RT @L_star: 「AIに好奇心を与えるとスーパーマリオやDoomが上達」、カリフォルニア大学バークレー校のチームが研究成果を発表 japanese.engadget.com/2017/05/25/ai-…
posted at 20:34:57
RT @ymotongpoo: パワーワード「オープンソースであろうとバグは作者が修正するもの」 twitter.com/Chan_Nikuyakis…
posted at 20:34:41
明治村は学生時代に留学生のチューターをしてたときに連れてったけど、よかった。
posted at 20:32:17
RT @Ura_Tamaki: 25日木曜日13時半から航空会館にて潜水艦調査の結果の記者会見をすることにいたしました。夕刻のニュース、あるいは金曜日の朝刊の「第一面」にご注目ください。
posted at 20:30:01
RT @Ura_Tamaki: デッキ側から見たNo.25です。左舷前方が大きく破れているのが分かります。右舷側のバラストタンクは脱落しているのかもしれません。この二つの図の考察を募集します。 pic.twitter.com/lWUrccUchL
posted at 20:29:55
RT @Ura_Tamaki: 斜めに突き刺さる大型潜水艦No.24。信じられない!この状態で70年もいたのだ。 pic.twitter.com/UyUFbiCIre
posted at 20:28:45
RT @Ura_Tamaki: 記者会見には3テレビ局が来ていました。 お示しした驚くべき映像は、これです。200m水深の海底に潜水艦の前半部が長さ70m切れて垂直に立ち上がっています。目を疑いました。こんなシーンはSFの世界でしか見たことがありません。 伊36,47,53,58のどれかです。 pic.twitter.com/SHHW3ylIcA
posted at 20:28:40
RT @h164tan1: 西日本では、販売を続けるらしい: 明治:「カール」販売終了 中部地方以東 販売低迷で - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20170…
posted at 20:28:07
RT @Yk8_JRC: 名古屋近辺はテーマパーク何もないって思われがちだけど、100年以上前の本物の京都市電と東海道本線のSLを走らせてたり、東京にあった旧帝国ホテルの中央玄関をそのまま移築してきたりと何かとすごいテーマパークがあるから一度は来て欲しい pic.twitter.com/6pPNm4Nwac
posted at 20:25:35
むやみに直にぶら下がっているものだけで判断せずに、経路を確認してからバックアップを開始する。。という動作でよさそう。特許調査する?
posted at 20:24:14
RT @hatena_news: [N] 海外でモバイルルーターを使う際に気をつけるべきポイント: ズバリ、先に書いてしまうと「iCloudバックアップ」です。… dlvr.it/PDsQV5
posted at 20:22:26
RT @caesar_wanya: 世の中的にはみんな人工知能学会の発表はそれなりのフィルタリングを通ってきてると思い込んでるので、そこがそもそもおかしくなってるところ(人工知能学会の大会は申し込めば誰でも発表できるし特に倫理委員会の審査も要求されない)
posted at 20:15:22
RT @katsuhitosudoh: 言語処理学会年次大会も何年か前から「12月申し込み→1月論文送付」が「1月申し込みwith論文」になりましたよね.プログラム編成の時間的余裕がなくなるので委員の方々はさぞかし大変だろうと思っているのですが,やはりこのほうがいいですよね.
posted at 20:14:54
RT @unnonouno: 「深層学習による自然言語処理」本日発売でした! www.amazon.co.jp/gp/product/406…
posted at 19:10:16
RT @dragoner_JP: トップガン2の妄想ストーリー流行ってるけど、僕は引退し静かに暮らすトムクルーズが大統領の圧政に激怒して、平和を愛する諸国(なぜか上海協力機構加盟国、中東やベネズエラといった国)のパイロットと共にアメリカに立ち向かい、中華空母からイランF-14で発進する中国市場媚び映画が観たい
posted at 13:12:17
RT @kazunori_279: AWSの独走は終わる? GoogleとAzureがAWS以上の評価を獲得 www.itmedia.co.jp/enterprise/art… pic.twitter.com/DUGxa71gWF
posted at 12:30:41
RT @bckyarD__: 客先でソース管理の仕組みがゼロの頃に、「ソースセーフやSubversionを導入して管理コストやミスを減らしません?」と伝えたところ、「それをやると確実に問題をゼロにできるのですか?そうでなければ意味がありません」と返されて閉口した覚えが。まぁ、困るのはあなた方だしいいんだけど
posted at 12:30:28
RT @ceekz: マンガの内容に立ち入った分析のできる知り合い研究者が増えてきたので、この研究を再開させたいな。少し大きめのグランドを書いてみるか。 / 有害図書データベースの試作と有害図書の分析 hdl.handle.net/2241/106618
posted at 12:29:34
RT @n_hidekey: 申し込み時点では原稿必要なしってのは、見切り発車でとんでもないのが投げられてくることがあるのでやめた方がいいと思ってる
posted at 12:27:15
難病「ALS」の進行抑制物質を京大グループがiPS細胞使い発見 患者ら治療薬を「少しでも早く」と期待 www.sankei.com/west/news/1705… #スマートニュース
posted at 08:52:32
宿と3日目の予定を考えないといけない。
posted at 08:21:19
RT @u23mjag: @chronekotei 「死ねば皆仏」みたいな倫理観は公人に当てはめちゃダメだなと。 少なくてもその行動で万人の人生を狂わせた政治家の言動や行動をそれで全部チャラにするみたいな悪弊は取り除いていかないといけない
posted at 08:20:39
RT @yearman: 大変ですね。根拠となる学内方針の文書を事務からもらい、受入教員から担当委員会(事務員ではなく)に上申書を出してもらい、内閣府 form.cao.go.jp/cstp/opinion-0… に報告ですかね。しかし本棚ごときでこれは面倒ですが… twitter.com/Shusaku_SASAKI…
posted at 08:20:32
RT @Shusaku_SASAKI: 学振PD:研究室に本棚がないので間接経費での購入を依頼 → 学内方針で無理と回答 → 何かしらの本棚の支給を依頼 → 学内方針で無理と回答 → 今ココ 直接経費で本棚は買えないみたいなんで、私費しかないか。別にいいけど、研究書を揃えて読むのって研究活動の根幹の一つじゃないの?涙
posted at 08:20:24
RT @nippen_mikochan: 美子がもっとビッグになってみんなに知ってもらうためには、やっぱり女性人気も大事よね🤔というわけで、ドキドキで壊れちゃいそうな今週の美子ちゃんマンガよー! pic.twitter.com/TgGW7bE2vV
posted at 08:17:12
RT @Mitchara: 数ヶ月前まで「すごく伸びてるRT」ってせいぜい数千くらいだったのに最近は60kとかよく見るの、面白いこというアカウントをみんなフォローするようになってネットワークが洗練されたんだろうか。ほんとに神経回路みたいな挙動するな
posted at 08:15:34
“サイボウズのPC標準機はどれもメモリ32GB積んでるって、正直ムダじゃないですか? | サイボウズ式” htn.to/qJo8bt
posted at 08:08:49