Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

3月2日のツイート

$
0
0

RT @elm200: 素晴らしい分析。東芝メモリがどの企業の傘下に入るかは、世界のIT業界に深く関わる重要な問題。勉強になった。 / “分社化される東芝メモリ、筆頭株主になるのはどこか 事業内容、東芝との関係、資金力・・・7社の可能性を比べてみた |…” htn.to/Nb2aBU

posted at 08:47:23

RT @AI_m_lab: 理解を深める上でも読んでおきたい記事ですね ▼[1702.07800] On the Origin of Deep Learning arxiv.org/abs/1702.07800 #機械学習

posted at 08:46:31

RT @dankogai: 「ところが賄賂申込罪は、賄賂供与罪や約束罪とは異なり、一方の行為だけで成立する犯罪なのです。つまり、相手が依頼を承諾したかどうかは、申込行為の犯罪性には関係がないのです。相手が賄賂を突き返したとしても、申込罪は成立します」 news.yahoo.co.jp/byline/sonodah…

posted at 08:18:14

RT @hasegaw: 概ねそうだけど、特定派遣先の隅のひろーい席で自分用にOAuth実装やTwitterクライアント、カーネルモード開発に入門してデバイスドライバを書いたり仕事と直接関係がないプレゼン100ページ近く作ってられた当時に感謝してる。

posted at 08:16:44

RT @syuu1228: Amazon S3が停止した日―アナリストは冗長性の重要性を指摘 | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2017/03/02/201… @jptechcrunchさんから

posted at 08:01:42

RT @Kazuma_Kitamura: 既に英語ができる人には当然過ぎて、あえて言語化しようと思いもしないところに伊藤氏はまさに着目し「combineと出てきたからには、必ず《何か》と《何か》を結びつけるはずだと期待しながら読み進めていき、andが出てきてホッとするのが学力」といった逐思考的な説明を展開した。

posted at 08:01:36

RT @Kazuma_Kitamura: 『英文解釈教室』以前の読解参考書は英文の文法構造には触れていても、正解の解釈を示しているだけで(例えば「これは〜構文」とか)、なぜそれ以外の解釈が間違いなのか、また、読みながらそれを判断するにはどういう視点を持っていなければならないのか、に触れているものは殆どなかったのですね。

posted at 08:01:33

RT @mizchi: なんでこんな英語に苦手意識持ってるかというと実際ヒアリングが絶望的にできなかったのと、フレームワークをどっちを採用するかで英語で論争になった時に、技術的な内容ではなく、語学力の差で押し切られた経験があり…

posted at 07:58:23

RT @Cuznoha: 少し前に電子版を買ってみたらとてもよかったので、数日前に紙版も仕入れた。日本人がいかにも書きそうな「和文英訳」英文が、みるみる料理されて自然な文に。面白いし、発想を転換するのに有用。海外のファンやクライアントと交流したい人をはじめとして、あらゆる人におすすめ。 pic.twitter.com/V2rP29ubkv

posted at 07:02:59

RT @parosky0: 昨今の機械学習技術の進歩が可能にしたビジネス領域ってかなり狭いと思うんですよね。「従来は6割の確率で正しく自動分類できていたのが8割にまで上がった」みたいな感じだけれど、8割でも不十分だったり6割でも十分だったりするものが多い。

posted at 06:55:12

RT @akiatoji: アマゾンAWSの障害状況報告ページで、S3が機能停止したのに赤色にならなかったのは「赤いアイコンがS3上にあってアクセスできなかったため」だって。

posted at 06:55:00

RT @katabuchi_sunao: 本日に続いてさらに 【放送予定】 復興支援ソング「花は咲く」アニメ版 3/5日(日)16:00~ Eテレ キャラクター こうの史代 監督 片渕須直 監督補 浦谷千恵 www.nhk.or.jp/ashita/themeso…

posted at 06:44:02

RT @SciencePorn: Bill Gates Wants The Robots That Take Our Jobs To Pay Taxes diply.com/robots-paying-…

posted at 06:41:21

RT @YahooNewsTopics: 【電気加熱式たばこ規制対象に】受動喫煙対策の法改正を巡り、厚労省は電気加熱式たばこを規制対象とする案を提示。健康に影響がないと判明したものは対象外へ。 yahoo.jp/RKSn-8

posted at 06:40:57

RT @AkiraAkiraNaka: ARMはMWCで、ARM CPUとGPU上で動作するように最適化された機械学習及びコンピュータビジョンルーチンの無料ライブラリを紹介。 ARMは、特定のテストで、NEONでOpenCVを実行する場合と比較して、本ライブラリは約14~15倍の性能向上になると主張。色々疑問点も残る。 twitter.com/peterclarke88/…

posted at 06:38:48

テレビ放送をそのまま配信する「YouTube TV」発表。CATVの半額、録画は容量無制限 japanese.engadget.com/2017/03/01/you… #スマートニュース

posted at 06:34:03

RT @Grid_rockzero: 就活サイトに、毎日午前様の会社・部署の人のある日のスケジュールが載っていた。内容は、18時退社。「これ、嘘じゃないですか!」と指摘すると、「それはたまたま忘年会があった日のスケジュールだから、全く嘘はついてない」と詭弁を抜かす。こんなの社会では普通だから、疑ってかかった方がいい。

posted at 06:21:16

RT @y_tsuduki: 世論調査で安倍内閣支持率が50%前後もあるのは納得できなくてついつい「マスコミの情報操作」みたいな陰謀論に陥りそうになるんだけど、支持理由が「他の内閣より良さそう」がトップだと知ると納得できる。このことについて民進党はよく考えてみる必要があるだろう。

posted at 06:20:55

RT @caa_shohishacho: 【リコール速報】東京都及び和歌山県で発生したノロウイルスによる食中毒に関連して(株)東海屋の「キザミのり2ミリ青」等を回収しています。対象商品をお持ちの方は業者に連絡を⇒ www.recall.go.jp/new/detail.php… pic.twitter.com/H9WLoRECTO

posted at 06:17:58

RT @Muyaaaaaah: 年末に「なんでも鑑定団」で118万円で売り出した、全て未使用品のプラレールセット 引き取り先がなんと、タカラトミー本社だったw pic.twitter.com/oNf6qMDp9T

posted at 06:14:52

RT @Vengineer: Xilinx PYNQ用のBNN - @Vengineerの戯言 - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/verification_e… #ブログ #ソフトウェア #マルチコア/ARM

posted at 06:13:16

売ったことでの金が丸々そちらに行くのか?本来の投資はどうするんだ?

posted at 06:11:55

RT @Reuters_co_jp: WHに破産法適用、3000億円弱の損失と東芝試算=関係筋 reut.rs/2muaVG4 pic.twitter.com/iLsAP0Kly9

posted at 06:10:36

RT @deco_flight: 教授が忙しい忙しい言ってて今何してるんですか?と聞いたら進捗全然ない学生の代わりにプログラム書いてるらしい。辞めればよくない?

posted at 06:10:01

RT @masanork: 経産省さんが検索にご関心をお持ちなら、いい機会だからグレーで困ってたキャッシュの著作権法上の扱いを明確にしちゃおうぜって議論も出た訳で、グーグル以前から日本の検索エンジンもあったにしてもフェアユースがないせいで身動きが取りにくいって課題認識はあった気がするな twitter.com/takadat/status…

posted at 06:09:41

RT @masanork: 著作権法改正の契機となった情報大航海といえば当時の八尋企画官に呼び出されて検索結果で海賊版サイトが上に出るのはけしからん、公式サイトを優先せよと命じられて、丁重に検索連動広告をお勧めした苦い思い出が / “偽史「著作権法のせいで…” htn.to/yiRTmk

posted at 06:09:23

RT @ceekz: 研究室紹介の冊子を見ると、今年度で退職または異動する先生が分かっちゃうんだな。

posted at 06:09:10

RT @hatebu: 116番元素作製に成功 新元素発見へ研究前進 理化学研究所 | NHKニュース (53 users) bit.ly/2lWDKYz 15件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk…

posted at 00:47:16

RT @sammy_suyama: 最近傍法でも似たことが起こりますね.深層学習も基本丸暗記なので. twitter.com/tmiya_/status/…

posted at 00:47:10

RT @tmiya_: どうしてこんな現象が起きるのだろう。すごく不思議だ。そして自動運転とか任せて大丈夫なのかちょっと疑問にも思ったりする。注意深くこういう反例を作らないとダメならばよいのだけど。 twitter.com/adriancolyer/s…

posted at 00:47:06

RT @ksasao: りんな vs IPSJスタンプ pic.twitter.com/owDCCWStyS

posted at 00:46:48

RT @Juche103: 自分のことを皇族だと思いこんでいる精神異常者の平民 pic.twitter.com/4BeW0wLqgQ

posted at 00:39:14

RT @taketo1024: 大科学実験、サイクロイドの坂からボールを転がすと初期位置に依らず同時に下に着くっていう実験。これはいい実験👍 pic.twitter.com/R2ShalGxYD

posted at 00:11:38

RT @hologon15: たこ焼屋のホワイトボード、ZARAの改二実装記念で描き直して来た。(笑) p.twipple.jp/1ChDu

posted at 00:10:44

RT @oldconnie: テレビのニュースでアメリカの国防費増額の話をやってて、その中で空母艦上のF/A-18の資料映像流してたんだけど、増槽のアップに思いのほか尺を取っていた。 ははーん、カメラマンが爆弾だと思って長々と撮影しちゃったパターンだな。

posted at 00:10:19

RT @S_O_M_Harbor: スタヴァッティてめぇ御社ァ! 日本に売る気満々じゃねぇか! pic.twitter.com/3Nt7LFOwsC

posted at 00:09:24

RT @futaba_AFB: 恐竜は鳥と言う話をよく聞くようになったので、ジュラシックパークを見ても、こいつら料理のしがいがありそうだな、唐揚げだ!鶏ハムだ!炊き込みご飯だ!になってしまいダメ

posted at 00:04:52

RT @futaba_AFB: この写真を取っているときの僕の気持ちを述べなさい。 pic.twitter.com/0EtiSgSdwl

posted at 00:04:28


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles