Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

7月3日のツイート

$
0
0

RT @MisbahSy: For anyone looking to build a no-code app with @LangChainAI, LangFlow (by @logspace_ai) offers a drag-and-drop interface and has undergone a complete revamp. Now, you can easily build your own chat-PDF app by following the steps in this video. Link 🧵↓ pic.twitter.com/OwQ4V4kDlM

posted at 23:35:21

RT @atan2sin: #ROS プログラミング研修続いています。 部屋の中の次は長い廊下です。エレベータの前まで行って帰ってくるコースです。 そろそろ屋外にチャレンジかな? #なかチャレ #学び #ものづくり twitter.com/atan2sin/statu… pic.twitter.com/cankOxbRpm

posted at 23:35:01

RT @yhkondo: AIくずし字認識の結果をOpenAIのLLMに入れて現代語訳や英訳を出力する興味深い実験。くずし字OCRが読めていない部分をLLMが補って訳している部分があって、そのあたりが今後の可能性を示すと思われる。 twitter.com/rois_codh/stat…

posted at 23:34:36

RT @hitasuraeiga: #水星の魔女 最終話を観て改めて『祝福』の歌詞の凄さを思い知る Ayase「最終回を迎えた時に、まさに『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングは『祝福』だったな、本当にいい曲だったなって思ってもらえるようにしようという気持ちで作りましたね」(2022年11月:YOASOBIインタビューより) pic.twitter.com/MbXZTQv2bJ

posted at 23:32:26

RT @jaguring1: 明日の東大×生成AI討論会のメンバーが豪華 「岸田文雄 内閣総理大臣」 「松本剛明 総務大臣」 「西村康稔 経済産業大臣」 「村井英樹 内閣総理大臣補佐官」 「孫正義 ソフトバンク 代表取締役 会長兼社長執行役員」 東大総長、松尾豊先生、宮尾祐介先生、OpenAIのシェイン•グウさん、・・・ twitter.com/eng_univ_tokyo…

posted at 23:31:47

RT @XianYushui: @Y_Tomekiti 横軽時代の面影は軽井沢側では消滅か・・・

posted at 23:31:12

RT @Y_Tomekiti: 解体、撤去が進む軽井沢駅 pic.twitter.com/G2r9l5nRki

posted at 23:31:11

いいように制御しようとすると、プロンプト難しい

posted at 23:30:13

RT @matsui_kota: 我々の本が「適応的実験計画法」ではなく「適応的実験計画」なのは従来の実験計画法とは全然別物でっせという気持ちをいっぱい込めた結果なので、ぜひその辺り汲み取って頂きたい twitter.com/bebebebayes/st…

posted at 21:33:02

RT @shunk031: もうこれでね、poetry 使わないって選択肢はなくなりましたね〜〜〜 > Poetry1.5.1からGPU版のPytorchのインストールが簡単になりました|zerebom zenn.dev/zerebom/articl… #zenn

posted at 21:31:21

RT @ML_deep: 基礎研究より応用研究のほうが給与が高くて、代わりに高度な知識かつ泥臭い部分も入るというのは別にあっても良いと思う。けど日本の企業の給与制度上難しいんだろうなぁ。

posted at 21:31:09

RT @ML_deep: 売上を出す側の部門は研究部門を、小難しいことやってるけど全然使い物にならんと思っている。研究部門は売上を出す側を近視眼的だと思っている。こんな構造だと溝は深まるばかりなのよね。 けど研究部門は実応用側の泥臭いことやりたくないって人も多い。間の部隊を良い待遇で構えられんのかね。

posted at 21:31:04

RT @ML_deep: 先行開発部署みたいなのも、間で研究と応用の橋渡ししてるかと言ったらそんなこと無く、研究部門顔負けに勝手に研究するか、単に上流工程の量産ないし企画的なことやってたりするし。 別にLLMに始まったことじゃなくて、応用研究者みたいなポジションがポッカリと穴があいてるとおもうんですよね。

posted at 21:30:55

RT @ML_deep: LLMのサービスの件、国産LLM作成かChatGPTをblackboxで叩くだけに二分されて間がないの、商業と研究の隔たりが大きい大企業が多いからかなぁ。 研究部門無いし中央研究所が生産部門や営業部門と密接に応用を考えるみたいなことも少ないと思うし、間を埋めるポジションや部署も特段の無い気がする。

posted at 21:30:45

RT @_akhaliq: Stay on topic with Classifier-Free Guidance paper page: huggingface.co/papers/2306.17… Classifier-Free Guidance (CFG) has recently emerged in text-to-image generation as a lightweight technique to encourage prompt-adherence in generations. In this work, we demonstrate that CFG can be… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/qCZHWKw7NO

posted at 21:30:35

RT @masaoutiyama: 汎用性のあるタイトルですね!「その研究ChatGPTでいいんじゃないですか?~LLM時代の〇〇〇〇研究~」 twitter.com/caesar_wanya/s…

posted at 21:30:01

RT @L_P_N_1887: @Hasdeu2019 最初はそう思いましたけど、この人の他のツイートを見る感じ、ただの悪質な陰謀論ですね。

posted at 21:29:13

RT @L_P_N_1887: ちなみにこの動画は警察署でも役所でもなく、ショッピングモールなんだけどね。 あと、軍隊はあるけど出動させてないんだけどね twitter.com/SakemotoMasao/…

posted at 21:29:03

RT @jpg2t785: 日本が供与した戦闘糧食(ポロニアソーセージ)を食べるウクライナ兵。 twitter.com/front_ukrainia…

posted at 21:18:35

RT @nonNoise: ふわぁぁぁぁ ルネサスで例のチップのサンプルを貰おうと思ったら、あからさまに名指しで聞かれるの初めて見た。 恐ろしい、恐ろしすぎるぞ・・・ (国内消費向けです) pic.twitter.com/WH0916wuQb

posted at 21:16:40

RT @kaityo256: 「太陽系最強の相転移の教科書」を含む、西森先生の教科書が3冊オープンアクセスになったそうです。今すぐゲットして、あなたも太陽系最強に! sites.google.com/view/nishimori…

posted at 21:15:25

RT @yo_ehara: 明後日の教育AIのトップ会議AIEDのIndustryトラックで、個別適応の英語読解教材を生成し続ける多読学習支援システムの発表をします。学習者が知らない単語を簡単な機械学習で予測、知らなさそうでかつ重要な単語を含む英語読解テキストをChatGPTに生成させ、その中でさらに重要な単語を…を繰り返す。 twitter.com/sla/status/167…

posted at 21:12:06

RT @hillbig: CEDEC2023でAIとゲームのお話をさせていただきます。大規模言語モデルや拡散モデル、リアルとバーチャルの相互変換など、AIによってゲームの創造や体験にどういう可能性があるかを話せたらと思います (信長の野望や三国志など遊んできた身としてはシブサワ・コウさんと名前が並んでいて光栄です) twitter.com/game_watch/sta…

posted at 21:11:52

RT @Eng_Univ_Tokyo: 東大x生成AIシンポジウムが7/4に開催されます 開催内容は以下の日程で随時公開します 2023年7月4日(火)13時頃~配信予定 www.t.u-tokyo.ac.jp/event/ev2023-0…

posted at 21:11:41

RT @sei_shinagawa: 東北大の菅沼先生のVision and Languageチュートリアル、とGPT-4まとめ、良さ speakerdeck.com/sgnm/vision-an… speakerdeck.com/sgnm/vision-an…

posted at 21:11:21

RT @sei_shinagawa: Accountable Textual-Visual Chat Learns to Reject Human Instructions in Image Re-creation arxiv.org/abs/2303.05983 github.com/matrix-alpha/A… ユーザの指示文が実行不可能な時に理由付けで拒否する画像編集エージェントを提案。データセットは頑張って作ったらしい。えらい pic.twitter.com/LRtQ9ndbQ2

posted at 20:56:32

RT @zerebom_3: 割と待ち望んでた機能が追加されました。。。!! Poetry1.5.1からGPU版のPytorchのインストールが簡単になりました|zerebom zenn.dev/zerebom/articl… #zenn

posted at 20:56:23

RT @_akhaliq: Preference Ranking Optimization for Human Alignment paper page: huggingface.co/papers/2306.17… Large language models (LLMs) often contain misleading content, emphasizing the need to align them with human values to ensure secur AI systems. Reinforcement learning from human feedback… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/MxAwoIgVvz

posted at 20:25:04

RT @ketsumedo_yarou: 埋め込みはずっといいものに更新される未来もありえる一方、学習という別の問題になる。また、近年はAPI提供のようにパラダイムがかわってきている気がする。データ構造は独立しすぎている。LLMや自由度が高すぎてどの程度任せるべきかまだベストプラクティスが定まっていないように感じる。

posted at 20:13:27

RT @ketsumedo_yarou: とても勉強になる。現状は埋め込み・探索データ構造・LLMやり取り部分が独立なので、これを統合するのがいいのか分けるのがいいのかまだ答えが出ていない気がする。 twitter.com/pppaaaooo/stat…

posted at 20:13:18

RT @_akhaliq: ChatGPT + Midjourney + Photoshop, invent new emotions by @jphilipp 1. pic.twitter.com/amiwPUbSZk

posted at 20:13:07

RT @biomedicalhacks: 大規模言語モデルLLMを使って英語のプレゼンテーションの練習をする方法をまとめたブログです。アカデミア向けの内容になっています。 yanase-yosuke.blogspot.com/2023/06/ai.html

posted at 19:58:19

RT @kazunori_279: TweetDeckが止まってしまって困ったので、Twitterに課金してみたらすぐ動き出した。ツイートも編集できるぞ。これ便利! twitter.com/i/web/status/1…

posted at 19:58:06

RT @hashimotorideon: 毎朝「いってきます」してるんだ pic.twitter.com/hJ2ze2XpIz

posted at 19:57:00

RT @_akhaliq: Large Language Models are Effective Text Rankers with Pairwise Ranking Prompting paper page: huggingface.co/papers/2306.17… Ranking documents using Large Language Models (LLMs) by directly feeding the query and candidate documents into the prompt is an interesting and practical… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/khdi6ukOJu

posted at 19:54:37

RT @maruyama: MLSE夏合宿のパネル討論、私にとって一番インパクトのあったコメントは「結局、記号接地問題って何だったんだっけ?」。少なくともチャット上の言語運用に限って言えば、実世界への参照なしで、言語空間内での埋め込みだけで意味を操作しているように見える、ということかな。

posted at 19:54:15

RT @RX78_01: @mizpi ローンが組みにくい声優も組めるようになるキャラクターってやっぱりあるそうですね 関智一さんがスネ夫役を演じることが決まったことで同じようなことがあったそうです

posted at 19:53:23

RT @mizpi: 『ガンダムに乗ると人生が変わる』>RT これマジで嘘ではなくて、ガンダムに関わったというキャリアは履歴書的に本当に大きいです。 具体的には、住宅ローン担当の銀行員の目の色が変わりますww

posted at 19:53:11

RT @moon_owl: その昔、ガンダム関連の仕事してますで、信金の借入与信が通ったことがある。 浅草エリアだったから、B社とガンダムの強さを理解されてたのだろう。 twitter.com/mizpi/status/1…

posted at 19:53:02

RT @if_004: xgenでJGLUEを試す|if001 @if_004 #note note.com/if001/n/ndabf9…

posted at 19:52:37

RT @__genzitsu__: V&Lタスク用のライブラリなんてあったんか。 LAVIS - A Library for Language-Vision Intelligence github.com/salesforce/LAVIS pic.twitter.com/w4prw6JQfJ

posted at 19:52:31

RT @onaka_ga_pkpk: rinnaをdeepspeedとaccelerate使ってlora&並列学習させてみる|onaka_ga_pkpk zenn.dev/onaka_ga_pkpk/… #zenn #rinna #llm

posted at 19:45:16

RT @__genzitsu__: >ChatGPTのAPIを利用すると、データは学習には使用されませんが、アメリカに30日間データが保持されます。それが法務的に問題ないかを確認します。 そうだったんか...(無知) 生成AI活用の試行錯誤〜Ubie社での取り組み〜 note.com/masa_kazama/n/…

posted at 19:42:48

RT @cloud10designs: これ、みんなが一番知りたかったやつでは?? twitter.com/SHRDesignSyste… pic.twitter.com/drbG01gXs7

posted at 19:42:06

RT @nico_nico_news: 【新橋爆発事故】カフェバー店長「タバコに火を付けようとした瞬間に爆発」ガス漏れの可能性も news.nicovideo.jp/watch/nw12901807 男性店長「ガス臭いと思いながらも喫煙室でタバコを吸おうとライターに火をつけた瞬間に爆発した」 この火事で4人がけがをして病院に搬送された。 #新橋の爆発 #店内の喫煙室

posted at 19:41:27

RT @tokyoaccident: 【新橋 ビル爆発の瞬間を捉えた映像】 ーータバコの火がガスに引火し爆発かーー 港区の新橋駅付近で発生した、ビル爆発事故発生の瞬間を捉えた動画です。タバコに着火した男性や、通行人などが怪我を負っており、病院に搬送されています。 #火事 #火災 #新橋の爆発 #ガス爆発 pic.twitter.com/8a5sBssH5C

posted at 19:40:57

RT @koizuka: こういう仕事こそ裁量労働に向いてるやつだよな。働かせ放題という使い方ではなく、思いつくのに時間を縛ることができないやつ twitter.com/GDLab_Hama/sta…

posted at 19:40:21

RT @GDLab_Hama: 昔の話。新人で入ってきた若い子に 「アイディアは、ふとした時に湧いてくるんだよ。お風呂、トイレ、散歩、布団に入ってからとか。だから机に向かって唸るよりも、そういうリラックスした時に考えるといいよ」 ってアドバイスした事があった。 そしたら隣にいた同僚が… twitter.com/i/web/status/1…

posted at 19:40:11


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles