Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

10月4日のツイート

$
0
0

RT @jingbay: Facebookに関する告発者、Frances Haugenが60minsに顔出しで登場。FBは製品最適化を最優先しヘイトスピーチを膨らませるアルゴリズムを歓迎したと批判。Haugenは60minsのホスト、Scott Pelleyに対しFBは我々の安全を犠牲に利益を優先したと訴えた。HaugenはCivic Integretity groupで働き、解散と同時 twitter.com/verge/status/1…

posted at 14:23:07

RT @otakoma: テニスでショット毎に状況(優勢or劣勢)を評価する指標をつくりたく、トラッキングデータ(打点位置と相手位置)を整理してます。当たり前だけど①打点位置が前②相手のオープンスペース大だと、ウィナー率は上がっていそう。具体的な数値にできればウィナーチャンスを逃した、とか詳細分析に使えるはず pic.twitter.com/m4EoNEbgwM

posted at 14:00:05

RT @DL_Hacks: 物理シミュレータ上の人型エージェントを用いサッカーを行わせる強化学習手法を提案。実人間のようにローレベルな関節制御からハイレベルな複数人の対戦・協力までを同時に達成した。徐々にチームレベルの行動を獲得していることも確認。 www.slideshare.net/DeepLearningJP…

posted at 13:53:35

RT @ina111: ハッブル宇宙望遠鏡のラジエーターは珍しく低軌道で年単位で宇宙空間暴露されていた。これは微小クレーターの成分研究のためにドリルでくり抜かれた跡。微小クレーター全てが深さ0.7mm未満。デブリのせいで穴ぼこだらけになると思われると全然違う。 ntrs.nasa.gov/api/citations/…

posted at 13:52:34

RT @ina111: コロナ関係ですごく適切に科学的な情報を出してくださってた峰先生であっても、専門外でほとんどデマな情報流されるのはとても困るので訂正してもらいたい。 twitter.com/minesoh/status…

posted at 13:52:26

RT @rnqrnp: こちら葛飾区亀有公園前派出所といえばこのコマ好きなんだけど何話かわからん pic.twitter.com/3kglOTk5ce

posted at 13:47:02

RT @ZplusC1Bst: このツイートが回ってきたが、この穴はデブリの衝突で空いた穴では「ない」ので注意。 微小のデブリが衝突してできたへこみを解析するため、へこみが出来た部分をくり抜いた。 この穴はこれだけの数のデブリが衝突している事は示しているが、おそらくデブリは一つもパネルは貫通していない。 twitter.com/minesoh/status…

posted at 13:14:15

RT @HOJO_Kai: 「僕、本気で漫画家目指すんで、学校辞めました。漫画の勉強に集中したいので」 なんて馬鹿な事をと周りは呆れたが、俺は彼の目の奥に、熱く固い意志を見た。 「頑張れよ。俺は応援してるからな」 「ありがとうございます!」 「お前なら、第二の手塚治虫になれるかもな」 「手塚治虫って誰ですか?」

posted at 13:14:07

RT @imos: Google検索の日本語優先が以前にも増して強くなり、英語版しかない言語リファレンスとかに一発でたどり着けないことが増えた、と自分もデフォルトの検索では感じるので、困っている人は是非使ってみてください。と少し言及されたので久々にage。 twitter.com/imos/status/96…

posted at 13:13:37

RT @f86d_: 英本土出発時のQ.E.の格納庫はこんな感じですし詰めだった(これで搭載数を下回ってる状態) 一回こっきりの出撃だったらどうとでもなるけど空母として何十ソーティー熟す想定なら武器弾薬だけじゃ無く格納庫での整備が可能な事が必須 いずもの能力の限界値と現実的な運用法はまだ手探り状態やろなぁ pic.twitter.com/adf1iaWNXa

posted at 13:00:59

RT @ak92501: Do Self-Supervised and Supervised Methods Learn Similar Visual Representations? pdf: arxiv.org/pdf/2110.00528… abs: arxiv.org/abs/2110.00528 pic.twitter.com/F1l05AIHdy

posted at 12:59:19

RT @Maxwell_110: Fine-tuning 後の Transformer における各層間の表現類似性を検証 📝 arxiv.org/abs/2109.08406 ブロック対角構造がみられ,特に前側層と後側層の各々で類似性が存在すると報告(Fig. 1 - c) また,後側層のモデル精度への寄与は少なく,特に top の数層は削除可能(軽量化可能)としている pic.twitter.com/njkFGOKxO1

posted at 12:58:45

RT @kazunori_279: いつもお客さんに「GoogleがBorgでフルサーバレスなのはすごいけど、我々はそれをどうやって活用すればいいの?」と聞かれるので、こうしたCloud Runの基盤構築ベストプラクティスやアーキテクチャパターンが広く普及してほしい。 #gcpja medium.com/google-cloud-j…

posted at 12:54:48

RT @hillbig: SGDが生み出す確率論的なノイズがNNの汎化性を生み出すと広く考えられ様々な理論が提唱されているが、フルバッチの学習でも(実用的ではないが)長い学習と適切な正則化を加えることで同じ汎化性能を達成できるため、確率論的なノイズ以外での汎化性能獲得の説明が必要 arxiv.org/abs/2109.14119

posted at 10:02:32

英語の括弧は4種類ある!括弧の使い方を理解して正しく使えるようになろう www.rarejob.com/englishlab/col…

posted at 07:42:07

RT @an_nindouph: 素晴らしすぎて感動 EMアルゴリズム徹底解説 qiita.com/kenmatsu4/item… #Qiita via @Kenmatsu4

posted at 07:11:35

RT @y8o: Wikipedia日本語版全文を学習したDistilBERTモデル / “DistilBERT-base-jp/GUIDE.md at main · BandaiNamcoResearchInc/DistilBERT-base-jp · GitHub” htn.to/43TxHYfUFv

posted at 07:09:54


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles