Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

8月29日のツイート

$
0
0

RT @_umachun_: PCデポに買い物行った。 商品に保証つけると+200円かかるけど強制的に保証つけた金額請求された。 せめて聞いてほしい。

posted at 23:44:14

RT @otter_fes: 台風の日に電車乗ってたら、1人でベランダに椅子を出して豪雨を見ながら酒飲んでるジジイを見かけたことがあって、図らずも人生の羨ましい光景100選にランクインしてしまっている

posted at 23:43:24

RT @tokoroten: 昨日の機械学習ビジネス勉強会で @yutakashino さんが話してくださった、出会い系サイトのマッチングロジックの最適化の話が、機械学習を全然していなくて、凄く美しかった。 問題設定が正しければ、機械学習とかいらんのや。 www.slideshare.net/yutakashino/01…

posted at 23:40:55

RT @yumu19: 「セルフポテサラ」というメニューがあったのでどういうことかと思って注文してみたらこういうことだった。 pic.twitter.com/V4P19qiIBB

posted at 23:38:37

RT @MasatakaGoto: 「OngaCRESTシンポジウム2016」 ongacrest.jp/symposium2016/ の紹介記事「異なる曲の同時演奏…。音楽をもっと楽しむ情報処理技術」 av.watch.impress.co.jp/docs/series/da… がインプレスWatchに2016/08/29に掲載 #ongacrest

posted at 23:38:25

RT @Jugem_T: 『無断駐車してる車両のナンバープレートにガムテープ貼って「ナンバーを隠した怪しい車が停まってます」と警察に通報して対抗』 というエクストリーム解決術を知って戦慄してる

posted at 23:34:46

“Life is beautiful: まず70点でも80点の出来でいいから全体を仕上げてみることの重要性” htn.to/iqd8VQT1CHh

posted at 23:23:29

“グーグル、見出しを自動生成するアルゴリズムを開発 - CNET Japan” htn.to/gnBa7o

posted at 23:22:25

“ニコニコ動画がつまらなくなった理由、その解決方法” htn.to/Vtygejv

posted at 23:21:52

RT @sonoko0620: 何度も言うけど戦前戦中のモンゴルはロールフィルムの普及が遅れたのか乾板で撮られてるから細部までクッソ鮮明で助かる pic.twitter.com/wjQQhc4wRH

posted at 23:16:10

RT @yamagatm3: 研究環境の充実、国の将来を左右 山中伸弥氏  :日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXMZO… 「日本の研究者は多忙だ。研究業務に加え、書類作りなど煩雑な事務に追われる。若手は学生への実験指導や器具、試薬の管理などがあり、さらに忙しい。。。」

posted at 23:11:26

RT @haruhisky1: 勉強の嫌いな子供の言う「大人になったら人生に三角関数なんか必要ない」は、「三角関数が必要な人生が選べなくなる」が正しい 一度きりの人生ゲームで、その先に何があるのかも知らないまま、そのルートの可能性は閉ざされたのだ

posted at 23:10:59

RT @takoratta: Linuxが何故成功したかは正直良くわからない。記事に書かれているように、幸運な面も多かったと思う。UnixがAT&TのSystem VとUC BarkleyのBSDという派閥争い(それはUnix... npx.me/W7DY/Rxm8 #NewsPicks

posted at 23:10:51

RT @jmitani: @jmitani 農工大のプラレールの展示。本当につながっているの?と思われることが多いようなので、一筆書きで一周できる様子をアニメーション表示してみました。 Webアプリはこちら。 mitani.cs.tsukuba.ac.jp/ja/software/ra… pic.twitter.com/Lp4Zl5uoU2

posted at 23:09:15

“元バレーボール選手の川合俊一さん、このシンプルな発想からたった1年で2億を稼ぎだす : 無題のドキュメント” htn.to/NXebSNKxE

posted at 23:03:39

泣 / “下半身マヒの娘に自作の車いすを与えた両親は、彼女の「知らなかった一面」に気づく | BUZZmag” htn.to/2Wwf8Bq

posted at 23:02:36

RT @Orsetto1986: テレビ版ガールズ&パンツァーが例えばエピソードⅣだったとするじゃない。でⅤが劇場版で、Ⅵが最終章だとすると、多分、数年後にエピソードⅠがはじまるよ。みんなの大好きなしほお母様の現役時代のお話が見れるんですよ

posted at 22:53:54

RT @tanichu: [論文] CRESTプロジェクトも進行中の記号創発ロボティクスの関連研究を英語でサーベイしました. Symbol Emergence in Robotics: A Survey (2016) bit.ly/1TWlM33 AI・機械学習・ロボティクス・・・

posted at 22:52:40

RT @hatebu: 学習塾で56人が結核に集団感染 千葉 船橋 | NHKニュース (63 users) bit.ly/2bDeLEZ 19件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www3.nhk… pic.twitter.com/qtTFzN5Wc7

posted at 22:52:06

RT @Grid_rock: 世間では、幽霊が出る賃貸物件が怖いとか言ってるが、実際本当に怖いのは人間だよ。目的不明の部屋配置・機能で作られた賃貸物件の方が恐怖を感じる。合理性を欠いてれば、理由がある。一軒家であれば特にだ。警察が関わる事件として処理されてれば、表面化しているが、表面化してないと情報も分からん

posted at 22:51:57

RT @japanesepatrio6: 去年の防衛技術シンポジウムは、後ろからなんか聞き覚えのある声だなあと振り返ったら能勢さんがすぐ横を歩いて通り過ぎていって、UUVの展示を興味津々に見ておられた 昨日の総火演は装備品展示を見ようと前面シートに行ったら見覚えのある髪型の方がいてまさかと思ったら能勢さんだった

posted at 22:51:34

RT @YahooNewsTopics: 【「卵子の若返り」国内初実施】「卵子の若返り」という手法を国内で初実施し2人が妊娠したと、大阪の不妊治療施設が発表。専門家から慎重な対応を求める声も。 yahoo.jp/nBjkCd

posted at 22:51:22

RT @yumenoley: 「シン・ゴジラ」鑑賞2回目行ってきた。やっぱり面白いなぁ。 イオン・シネマは月曜日の入場料が1100円とお得。 夏休みもあと僅かなので親+小学生の姿をちらほら見かける。 そこな少年、いい選択をしたなっ!

posted at 22:20:02

RT @Grid_rock: 自分が検索して引っかかった物件で気味悪かったのは、そのアパートの側面窓全部をプラスチックで塞いだ物件。おそらく、窓がある通り向かいに良く分からない施設があるんだが、多分ヤクザか何かの施設で、こっちみるんじゃねえ!って苦情でも入ったんだろう。

posted at 22:19:53

RT @Grid_rock: 賃貸物件を探していると、たまに気味悪い物件に出会う事がある。大島てるとかで、大々的に自殺・事件が起こった様な事故物件は網羅しているが、逆にそれは素性が知れてる分、まだ良くてそうではなく、事件になって無いような物件である。

posted at 22:19:46

RT @flyingnikon: アラスカのEverts Air Cargoでは、50年代の旧式機DC-6の乗務員を募集中。DC-6の操縦資格は持っているけど日本では活かせないとお悩みのあなた!大雪原を飛んでみては?😎 www.evertsair.com pic.twitter.com/Nt5TnECg2k

posted at 22:19:26

RT @unnonouno: アンケートにすると、重ねて捨ててくれる。天才や #yans www.instagram.com/p/BJsCLq4gcF-/

posted at 22:18:32

RT @madnoda: @madnoda 66ページにわたる展開式をざっと見て 「熱とか化学反応とか燃焼を入れたナビエ・ストークス方程式に比べたら、遥かに簡単だよ」と言われた・・・・ その道の権威的専門家は怖い

posted at 22:18:00

RT @madnoda: 先日、一般相対性理論の数値シミュレーション作りたくて、アインシュタイン方程式を展開した式 anoda.web.fc2.com/oldpage/space/… を流体シミュレーションの専門家に見せて 「ナビエ・ストークス方程式に似ているでしょ。でも変数が各位置ごとに10もあって大変なんですが」(続く

posted at 22:17:57

RT @miura1729: ゴルスタを見ると、ポルポトを日本で実現することは比較的簡単だということ

posted at 22:11:32

RT @pattenn_ksyk: ちなみにEテレ「バリバラ」のオープニングはコレ!グレースの感動ポルノ再現が最高だったよ!にしても、30分は短かったなあ。 #nhk_baribara #バリバラ pic.twitter.com/o4A22ouS9S

posted at 22:11:18

RT @monamour555: 初期の Sun ワークステーションにも、リセットネタがあったような気がする。けれども、覚えていない。なぜなら、若者だから。

posted at 22:10:50

RT @daemon1995: @y_futatuki @miura1729 割込みでなく「例外処理」の場合すべてだったと思う。だからMMUに限らず、FPUでもコプロセッサ繋げられなかった。68010でこのシリコンバグ直す、とか言ってたが68020の方が先に市場に流通したので忘れられた黒歴史

posted at 22:10:44

RT @miura1729: 68000は例外時に復帰に必要な情報をスタックに退避しないから、68000を2つ同じプログラムを1命令差で動かして例外時にCPUの情報を使うって話のことかな? >RT

posted at 22:09:58

RT @ahahsak: Cheru先生まだ特定できていません…(´・ω・`)

posted at 22:09:36

RT @___yuni: 新海誠作品、昔からずっと完全に男性向けに作られてる作品ばっかだったと思うんだけどいつからカップルで見る映画になったんだ…

posted at 22:09:31

RT @yto: ラジオ体操のおわり、夏のおわり (2016) buff.ly/2bJ49Yi

posted at 22:02:15

RT @syuu1228: (何故かBeOSが立ち上がっている小学生のPC)

posted at 22:01:30

RT @syuu1228: BSD派だったんやろ(名推理

posted at 22:01:27

RT @oech3: それ、みんなGentooだったから置いていかれたんじゃないの twitter.com/khu/status/770…

posted at 22:01:25

RT @khu: 小学生の頃、「パソコン得意」と言ってた人達がおもしろフラッシュやらYouTubeランランルーを楽しんでいる中、ぼくは完全にその言葉の意味を履き違えていて、UNIXコマンドでの基本操作くらいはできるものだと勘違いしていてUbuntuのリリースの話をするなどしていたので置いていかれた

posted at 22:01:21

RT @syuu1228: やっぱSunとかBeBOXとかを所有していないとだめなのか…(もう「パソコン」ではない感

posted at 22:00:56

RT @oech3: x86なマシンでUbuntu動かす程度では、パソコン得意を名乗れない

posted at 22:00:54

RT @futaba_AFB: 北海道でスターファイターズを見た時も嬉しかったなぁ pic.twitter.com/XQKA8CmtLy

posted at 21:46:46

RT @futaba_AFB: 個人的に一番好きなのがスターファイターズカラーのF-104なのでいまも活躍中で嬉しいですねぇ

posted at 21:46:45

RT @futaba_AFB: F-104での超小型衛星の打ち上げB-58で有人宇宙船を打ち上げていた星のパイロットを彷彿とさせますね www.amazon.co.jp/%E6%98%9F%E3%8…

posted at 21:46:43

RT @futaba_AFB: StarfightersアクロバットからNASAの下請けやってたらしかったですがいまCubeSatの打ち上げやってるの...

posted at 21:46:39

RT @Kyukimasa: BBC:衛星を打ち上げる1950年代のジェット機 www.bbc.com/future/story/2… F-104でCubeSatを打ち上げようとしてる宇宙ベンチャーの紹介。 記事ではマルヨンの歴史と、いかに凄い機体かを詳細に語っている pic.twitter.com/XrRCKlJVdm

posted at 21:46:36

RT @tokoroten: アッアッアッ・・・ / 他8コメント b.hatena.ne.jp/entry/anond.ha… “勉強会ゴロについて語ってみる” htn.to/bG4HTo

posted at 21:39:21

RT @sammy_suyama: 記事書きました。Bayesian, Optimizer, Deeper, Librarian以外に民族がいたらお知らせください。 #機械学習 #人工知能 機械学習の4つのアプローチ - 作って遊ぶ機械学習。 machine-learning.hatenablog.com/entry/2016/08/…

posted at 21:35:00


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles