RT @togetter_jp: .@egmvdさんの「今年も恐竜ガチ少年VS恐竜ガチ先生のバトルがアツかった #夏休み子ども科学電話相談」が伸びてるみたい。こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/1008626
posted at 16:28:52
RT @5goukan: 【作りすぎた私大に補助金を配分するために国立大学の予算がどんどん減っているのか?】 私大の44%、定員割れ…大規模校に入学者集中 YOMIURI ONLINE www.yomiuri.co.jp/national/20160… 相変わらず意味がわからない文部省の大学政策(初等中等教育も同様だが)
posted at 16:28:15
RT @madnoda: シン・ゴジラ 良い映画だったが、TLに流れているほど感動してない : 私の場合、巨大生物じゃなく、宇宙関連の災害なら、「巨災対」に召集される可能性があるなあ・・と思って見てたら、「この行動はしないぞ」と思うところが多々あったからかなあ
posted at 16:17:23
RT @wotake_fox: 夏コミで頒布しますイラスト集「EVERYDAY WARTIME」です。 フルカラー64ページで、頒布価格1000円の予定です。どうぞよろしくお願いします〜。 pic.twitter.com/mNiyVxgyFK
posted at 16:16:36
RT @mhlworz: 授業に行かされたFラン大の光景。テストの答案に「うぜえ」「クソオヤジ死ね」など罵詈雑言。美味しいカレーの作り方が書かれていた少し前の方がまだマシ。不合格にしたら上層部から、「留年させると私学助成金切られるので全員合格にしました」と言われ非常勤講師は解任。クズもスルーする大学なんて
posted at 16:16:27
RT @yumu19: ディープラーニングできゅうり仕分けマシン。7000枚のきゅうり画像を学習させたけどまだ足りないらしい。 #MakerFaireTokyo2016 pic.twitter.com/ChT6U3hOni
posted at 15:50:57
RT @_anohito: 日本のメーカーの人たちはプラットフォームしか知らない.こんなに安いのに,こんなに軽いのにというところで戦っている.だけれどもコンテンツとプラットフォームを切り離さないで考えることで新しいサービスを考えることができる.iPodがそのいい例.
posted at 15:50:51
“グーグル 自動運転車開発の中心人物が退任 | NHKニュース” htn.to/Jz4sE7
posted at 11:22:38
RT @kaorurmpom: 完全に同意。小池都知事=阿部氏の構想の問題点を全て指摘している。 杉山淳一の「週刊鉄道経済」:「電車には乗りません」と語った小池都知事は満員電車をゼロにできるか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン www.itmedia.co.jp/business/artic…
posted at 11:18:51
RT @akita11: .@sugn74 さんの自宅用ボール盤。家庭で家族に嫌がられない工作機器、だいじ。#MakerFaireTokyo2016 pic.twitter.com/W11GZ0p1kx
posted at 11:14:34
RT @kazu_fujisawa: 日本ではAという選択をすると10人死ぬ、Bという選択をすると30人死ぬ、だったらAを選ぼう、という政策決定ができない。代わりに、何も決定しないというCの選択肢が受動的に選ばれて100人死ぬ。
posted at 11:14:06
RT @mainichi_cosmos: まだまだ途中経過ですが、この世からなぜ反物質がなくなり、物質だけが残ったのかを説明できるかもしれません→ニュートリノ:「破れ」兆候 変化に差 宇宙形成、解明へ道 国際チーム - #毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…
posted at 10:31:10
RT @thor_a7: シンゴジラ見た人でコミケに行く人は余力があったら有明駅隣のそなエリアおすすめです。中には入れないけど、2Fからオペレーションルーム見学できます pic.twitter.com/lgqdxqfVDq
posted at 10:31:04
RT @GAKUJIRA: ちょっと自転車に詳しい人なら「クランクが逆になるって事はフレームのメーカーロゴも逆になるから気付くのでは?」と思われるだろう。 だがそういう所は、ご覧の通り修正してくれてる。 pic.twitter.com/FJ3kiMFN5k
posted at 10:23:43
RT @GAKUJIRA: 中身は日本と違い、左から右ページへと読んでいく。 だから、描いたものが、全部裏焼きとなる。 キャラクターはともかく、 自転車の場合…………… クランクが!な! pic.twitter.com/vcwaneSmmS
posted at 10:23:31
RT @GAKUJIRA: アオバは海外版もある。 それはとても嬉しい 嬉しいのだが。 pic.twitter.com/uGT3zL4umG
posted at 10:23:29
RT @u_akihiro: IoT系は、とりあえず、IPりーちあぶるにするまでに、WiFiとかだとパスワードとか、人間運用前提のあれこれの仕組みとか、一切やめてくださいましー、基本M2Mなんだから、人間は邪魔でち、人間がいない前提の運用にあった技術を採用してくだちー、って見てて思った。
posted at 09:57:25
RT @xxxlililxxx: 出雲高校の試合見に行きたい 地元から初出場だし今後もうないだろうから って嫁さんに言ったら異教徒を見るような目つきで「このくそ暑いのにあほか そもそも母校ちゃうやろ」って言われた 結婚して本当に良かった
posted at 09:55:49
RT @kuroha34: Bash on Windows、なんとかX11でfirefox、emacsの日本語入力出来るようになって燃え尽きた・・ pic.twitter.com/oIBCryXzZl
posted at 09:48:00
RT @ueno_wan: そもそも年金保険は払った人が受け取るしくみ。もとは積み立て方式だったのを原資に手をつけて拠出方式(世代間仕送り制度)に変えたのは制度設計ミス。政治の責任だ。自分で積み立てた年金を自分が受け取って何が悪い、と言うべき。そもそもそのために働いて年金を納め続けてきたのだから。
posted at 09:47:41
RT @tweeting_drtaka: セブンカフェでお店ごとに行われている涙ぐましいテプラ仕事写真をコレクションしている若者がいましたが、僕が見たなかでは記事中のコレがベストか。佐藤可士和という有名なデザイナ作の模様。 4knn.tv/kashiwa-sato-l… pic.twitter.com/Dx9q4D2uJD
posted at 09:30:58
もしかして関西MT
posted at 09:27:06
RT @mazda_h: これまで読んだシン・ゴジラの感想の中で、こちらが一番凄いなー。特に、演出、演技についての考察が凄い。 twitter.com/TOYOZUMIKouich…
posted at 09:12:25
RT @ksasao: 翼に気圧センサとLEDをつけて気圧を可視化。これくらいの気圧差でもわかるのか! #MFT2016 pic.twitter.com/9rxLps4Ett
posted at 09:05:01
RT @ballforest: リアルタイム VCの披露時、会場がちょっとざわついた。
posted at 08:42:39
RT @ballforest: 懇親会の余興のために収録した音声は30発話以上ありました
posted at 08:40:38
RT @blister555: 今は、HMMよりDNNさらにはRNN? .@y_shindoh さんの「音声認識でかつてNNがHMMに敗北した状況まとめ」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/578839
posted at 08:40:36
RT @LeeAkinobu: 難しすぎやろw pic.twitter.com/gtee9wQblc
posted at 08:40:19
RT @TAMORIclub_info: ●2016年8月12日 25時00分 水の中でほとんど見えないけど楽しいのか!?RC潜水艦の魅力にマニアとともに迫る! bit.ly/tmrclb
posted at 08:31:16
RT @sleek00: 件の『ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」』 ascii.jp/elem/000/001/1… そもそも杉山Pが、ガチガチのアニメ畑のヒトでなくて、どちらかと云うと他業種(実写ドキュメンタリ)方面の経験豊富なヒトだったと云う要因がデカい印象がある。
posted at 08:26:23
RT @thmda: ソフトウェア開発費を極限まで下げた結果なのかも気になるところ。アナログで補完して使えてトータル安くなるならそれはそれでありかも?w twitter.com/tweeting_drtak…
posted at 08:03:59
RT @tweeting_drtaka: とある郵便局、チケット発行機をタッチパネルにしたところ、誰も押してくれなくなって、説明書きを3つも4つも貼り重ねていく微笑ましい展開に。 ヒューマンインターフェースの講義資料として、ご自由にお使いください…。 pic.twitter.com/42U19ntOJd
posted at 08:03:55
“ASCII.jp:ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)|まつもとあつしの「メディア維新を行く」” htn.to/eaY2aE
posted at 07:44:45
RT @gwpwetjwa: 栄光の三菱鉛筆、完成 pic.twitter.com/FAMCsrreVH
posted at 07:22:45
RT @torus: 📷 よくドイツ人は几帳面できっちりしてるとか言われるけど、実際にしばらく生活してみると、日本人の方がよっぽどマシだと思うことがよくある。でもその一方で、仕事の面ではドイツの方がはるかに楽でしかも成果をだしやす... tmblr.co/Z_qPby2ALpQPo
posted at 07:21:37
RT @kmoriyama: 「所属日本人投手の田沢純一が、ブルペンへの差し入れにハイチュウを置くようになった。すぐ選手らが好きになり、せがまれた田沢は」 RT ハイチュウ、大リーガー飛びついた 米国生産で販路拡大:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASJ7Q…
posted at 07:19:14