Quantcast
Channel: Yasuhiro Morioka(@morioka) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

12月16日のツイート

$
0
0

RT @nhk_td_idaten: 「オリンピックの開会式当日 #志ん生 が『#富久』を高座にかけたのは実際の出来事。日本中がオリンピックを見守った歴史的な日にもかかわらず、寄席は満員だったそう。実は、この事実を知ったことがもとになり、『富久』がドラマの鍵を握る重要な核となりました」(演出 #井上剛#いだてん pic.twitter.com/euK3FAV93D

posted at 00:42:40

RT @boyahina: 「今のCPUだとちょっとパワー足りないなぁ」くらいのものを開発し続けるのがイノベータには重要かと思っている。で、時々最新の環境でチェックする。そうすると動くようになった瞬間にダッシュできる。 時々「それ、おれも過去にやったけどあきらめたなぁ」ってのがヒットしてたりするw twitter.com/HBonsai/status…

posted at 00:39:18

RT @YahooNewsTopics: 【イチロー氏 研修中はメモ魔】 yahoo.jp/L6HIpM プロ野球経験者が大学生、高校生を指導するのに必要な学生野球資格を回復するための研修会が行われ、イチロー氏が修了証を受け取った。高野連の田名部理事は「熱心に講義を聴いて、メモも一生懸命取ってました」。

posted at 00:38:39

RT @IIMA_Hiroaki: 1年間、大河ドラマ「#いだてん」を堪能しました。見終わった感想は「明治から東京五輪までの時代の空気を描き切った。すごい」です(小並感)。時代の空気を描くには、屋外、街の描写が不可欠ですが、CGやロケ、カメラワーク、俳優やエキストラの動きで、当時の世界を見事に作り出していました。

posted at 00:37:38


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2923

Trending Articles